goo blog サービス終了のお知らせ 

男ゴコロと旅の空 rainbow in my heart

出張に行く。食事する。女を抱く。酒を飲む。仕事する。丸裸の俺?

初体験!綱島温泉『東京園』

2007-02-12 15:46:58 | Weblog
最近知り合った友人の“とんちゃん”に誘われ、
昨日、近所にある綱島温泉「東京園」に行ってきました。
誘われて、っていうのは、少々語弊があるかな。
僕がお茶に誘ったのが発端。
で、とんちゃんが綱島温泉に誘い返したという感じ。

僕は中学3年生の頃からこの近辺に住んでいたのですが、
綱島温泉には、まだ足を踏み入れたことがない。
気分的には、アンタッチャブルな世界と思っていたのですが。。。

想像以上の世界でした!!

まず入浴料というか、入園料800円を支払います。
午後4時以降なら430円とか。
で、中には爺婆。
爺婆爺婆爺婆爺婆爺婆たまに若いの爺婆爺婆爺婆爺婆。。。。

なんでも「ここに夫婦連れで来る人はいないね。みんな
怪しいのやアブナイのばっかり」
うぁあ!爺婆のハッテン場らしいぞ!?
「年取っても男と女は変わらない。女を取った取らないで、
 喧嘩が絶えない。救急車も来る」そうです。
話題も生き死にが多い。
「ナントカっておばあさん、最近見かけないからどうしたって
 聞いたら、死んだっていうから信じていたら、
 このまえどこぞのスナックで飲んでいた」だの
「あの人も癌で、もうあの歌はここでは聞けないねぇ」とか。
すごい世界です。

中は持ち込み自由なので、爺婆が家からおにぎりやタッパーに
入れたご飯とおかずとかを持ち込んできて、
みんなでシェアしながら宴会を繰り広げている。
カラオケは舞台の上で。しかも皆さん、自前の衣装を着けて歌う。
舞台の上では爺婆がダンスダンスダンス!
僕も昼間からビールだ焼酎だと、飲まされましたが。
ツマミは売店で売っていたコハダと、イカ揚げ、その他です。

どこぞのお姉さん(婆)が、大福くれました。
大福ツマミに一番絞りです。

「baysさんみたいな人が、はまって常連になるんだ」。。。って、
冗談じゃねえ!!

でも、温泉のお湯は絶品です。
昔から綱島温泉は、ラジウム温泉と聞いていました。
ラジウム含有世界一とか言われていたのですが、
今の温泉法では、それはカンケイないらしい
でも、コーヒーみたいな真っ黒なお湯で、
ほんの数分入っただけで、顔には玉のような汗!
お湯の温度は41度くらいだから、普通の熱さなんだけど、
この汗の量はハンパじゃないですよ。スゴイです。
もしや爺婆からエキス搾り取っているんじゃ。。。

水風呂も真っ黒。もともとこれくらいの温度のを、
沸かしているんでしょうね。

お風呂の一角に『電気風呂』のコーナーがあって、
僕も電気風呂っていうのは、いろんな温泉場で経験あるんですが、
ここのはとんでもないです!
入った途端、
ぐぁあああ!痛てぇ!!
と叫んだくらい。
普通はちょっとピリピリするくらいじゃないですか。
それが、マッサージ治療院で電気かけられるときの
最大出力並みの痛さです!
周りにいた爺ィ共が
『若ぇの、まだまだ甘いぜ』みたいな目で、
フッと笑っていたような。

うううむ。温泉には入りたいが、
爺婆とはかかわりたくない。

奇しくも25日には、別な友人から
『綱島温泉に行かないか』と、誘われているんですよね。。。
もしやヤツも、異次元世界の住人だったのだろうか。。。

ちなみに綱島温泉は、歌手の故・三橋美智也さんが
上京してきた折にボイラーマンとして働きながら
歌の修行をしたということで、
今でもファンクラブの方たちのメッカとしても有名です。
三橋美智也とは、そう!あの明治のカ~ルの
コマーシャルソングの人です。
演歌歌手としてレコード売り上げ1億枚以上の記録を持っています!
これは日本中で、未だジャンル問わず破られていないレコードです。
これはスゲェ。

僕は「達者でナ」とか「星屑の町」という歌が好き。
両手を回しながら、揺れながらあるくんだぜぃ!!
ぶんぶぶんぶんぶん!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。