goo blog サービス終了のお知らせ 

バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

2011年8月27日 剣が峰

2011-08-30 20:07:13 | ホリディ
2011年8月27日(土) 天気予報:雨時々雷雨

8月26日(金)は東京都内は、ゲリラ豪雨で大変でした。
そして、乗鞍の天気予報も雨時々雷雨となっており、雨具の準備やら着替えの準備もして、
80%雨!と思っていました。

出発は22時半なので、仕事終わって、速効家に帰ってお風呂入ってすっぴんのまま登山靴とリュックを背負って新宿へ向かう。

当然、雨。

夜中、バスを走らせて暗闇の中、新島々バスターミナルに到着。
ちょっと曇りがかっているが、なんとなく雲が取れてきているような空だった。

すこし明るくなるまで、バス停で待ちぼうけ。

今回で4回目?の乗鞍だけど、過去に畳平までいけたのは1回だけ。
それだけ、私と乗鞍というのは悉く天気に振り回されていた。

そして、今回も晴れて欲しいと願うばかり。

乗鞍高原行きのバスが来た。
乗り込んで、乗鞍に向かっている最中に明るくなって、全然雨じゃない!!

しかも、1時間ちょっとのると、快晴と言っていいくらい?
秋空な感じで、雲海が綺麗だった!

きれいな雲海を見たのは八千穂ぶりだったとおもう。
雲海って、湿度とかコンディションが合わないと綺麗なのが出ないって言うけど・・・。

今回はお父さんも一緒につれてきたから、お父さんも喜んでたろうなぁ~。
雨と思っていただけに、本当にあの空はうれしかった!

畳平に着いて、バスのお姉さんが「ここ1ヶ月で最高のお天気です!」って言ってくれたの。
いやぁ~!!ついてる!!!
って思ったよ~。

お父さんが守ってくれてたんだ!って。

で、人もまだ少なかったし、標高が高いので、少しづつ体を慣らして・・・。
目指すは剣が峰!(3026m)

ぶっちゃけ、私登れないと思ってた。

いつもは車で行って、トレッキング程度だったけど、今日は本格的系…。
思いっきり岩場とかあったり、登山靴様様な感じです;

やっぱり標高が高くなると酸素も薄くなって、呼吸が苦しくなるけど、
絶対登る!!!って自分に言い聞かせながら、登りました。

こんなことでへこたれてる場合じゃない!って…。

一歩一歩進めば必ずゴールが来る。

ってのを、久々に体感しました。

数年前、プールに行ってた時もそう。
今日は絶対2000泳ぐ!って決めて、それに向かって絶対休まずに泳いでた・・。

その時の気持ちが蘇ってきました。
登ってるとき、自問自答しちゃったりね。

でも、山の中で立ち止まったとき、自分の心臓の音が聞こえたり。
風の音・・

もう、これは久々の感覚で、癖になっちゃいそう!!w

剣ヶ峰登頂したとき、権現池がきれいに見えました。
ちょっとハートっぽい。

そして、山頂には荻原次晴さんがいました!
あまりの疲労で、さっきまでペースメーカーとなってくれてた人だったのに、気づかず。(笑)

一緒に写真撮ってください~~!って元気もなく(笑)
こっそり写真を撮ってきました。

おみくじは大吉!!!

ついてる!!w

下りはゆ~っくり高山植物を楽しみ、乗鞍高原まで下って、「三本滝」までトレッキング。
どろどろの道だったけど、アドベンチャーな感じで楽しい!!

そして、見事な滝…。
感動ばかりです。

そして、汗びっしょりの顔を水で顔をバシャ===!って洗うのが何とも気持ちい。

帰りは温泉に入って、ビールを飲んでさいっこうな休日でした。


もう、信州だいすき!!!!!!

登山靴

2011-08-23 16:19:28 | ホリディ
やっぱり最近サボりがち(´・_・`)
なんだか、休日出勤になり休みの日に休み!ってことしてなくて、
特にネタなしです。(笑)

といいつつも、今週末は久々に土日休みなので、急遽、
最後の夏山に行ってこようと思います。

父がいたときは、休みの度に信州へ行ってましたが、
さすがに一人でクルマを運転できる自信ないので…。

夏山最後といいつつ、雨が心配…
もう秋の気配だろなー。。

そして、父が買ってくれてた登山靴。
初使いです(*^^*)

天気いいといいな(((o(*゜▽゜*)o)))

なつやすみ

2011-08-18 00:40:14 | ホリディ
日記サボりすぎました。
今年はお墓参りへ徳島に行き、THE 夏休み!な夏休みを過ごしました。

朝日をみて…


魚釣りをして…


駄菓子屋行って…


海行って…


温泉行って…

花火して…

卓球して…

宿題の監督して…


帰りの新幹線でビールと551食べてプチ贅沢して…(笑)


そして、今日から仕事。
立ち寄った大阪は時間がなく豚まんとりくろーさんのチーズケーキだけ買い込んだが、楽しさ残してきたので出直しだ!

初ワックス!

2011-07-16 11:36:41 | ホリディ
いやぁ~~~!暑い!!!暑すぎる!!!

またまた4時半に五反田駅に行き、帰りの新幹線の予約を・・・。

これで、復路の新幹線もとれればばっちり!!

そして、今日は仕事の前に洗車をしました。
あまりにも汚かったので、今週末は絶対洗おう!と決めてました。

でもでも、どんどん日が昇ってきて暑いのなんの。。。

もう、汗だくで、いい運動のようでした。

そして、初ワックス!!

ガソリンスタンドの自動洗車機で洗ってもなんだか、ツヤがでないので、トランクを探してみたら
ワックスが入ってました。

父がワックスを掛けていたのは、傍から見てたけど、実際やるとあれだね・・;
大変だね。

力もいるし、背丈もいるし。
あれは男の人がやるものだ!w

男手がほしいと思った・・・笑

でも、なんとかかけ終わったけど、上から見るとまだら・・・。

ま、いっか!w

さて、暑いですがお仕事ちょっと頑張ってきます!


まったりサンデー

2011-07-10 22:34:51 | ホリディ
今日は納豆の日!(7月10日)
納豆食べました!?
私は食べてません。

今日は朝早く目が覚めたので完全に陽が登る前にダヴを連れて城南島へ。
一人で行くのははじめてでした。



ダヴさん、夏バテなのか遊び相手のお父さん居ないからか、走らず私にくっついでばかり。σ(^_^;)

帰ってきたら、地震がありましたね。
なんと、私帰ってきて寝てました(笑)

昼過ぎに、駒沢公園あたりまで車走らせて、注文してたキャリーを受け取ってきました。

ペットショップ大好きです。最近、見つけたお店なのですが、輸入のペットグッズで、
機能的で可愛らしいですo(^▽^)o

キャリーだけのつもりが、珍しくダヴさん喜んでたので、
お洋服とリードを買ってしまいました。

『HELLO
trouble』ってのが、ダヴにぴったり!(笑)

そして、このリード、カラーも一緒になってるの。
散歩時、楽そう。



そして、帰ってきて、キャリーに入れたら…。



『どこに連れて行かれるの?』て顔してました。(笑)
これで、車以外での移動も楽です。

キャリーにもなるし、リュックにもなるし、クレートにもなる優れものです。

それからまたしても、まったり。。

夕焼けが綺麗でした。
今日は日中も入道雲っぽい空で、夏らしかったね!!
暑い。
けど、嫌いじゃない。

やっぱ、四季ってすばらしい



最近は、クチナシの香りもしますよね

鼻をクンクンさせてみてくださいな。(笑)