2011年12月30日 晴れ
徳島に到着して、久々にゆっくりしてます。
到着して一番にお父さんのお墓へ。
お墓はお家の裏の山を登ったところにあるんだけど、海は見えて日当たりもよくて
落ち着く場所です。
お父さんもこの景色をず~っと眺めてるんだね。って思うとその場所を愛せずにはいられない。

水仙も咲いていたり、もうすぐ春なのかな。

今年は色々とありましたね。
来年はどんな一年になるのかな?と思いながら、お正月を迎える準備をします。
母はお花担当。
去年はこの場所に父が生けてましたが、今年から母が。



お父さんが生ける花と違ってこじんまりとしています。
父は空間を活かしてダイナミックに生けます。
でも、これもまたいいねって言いながら、のんびりとした時間が過ぎて、私なんか昼寝まで。w
気持ちいいんだぁ~。w
徳島に来ると、海が近いからか、お魚が豊富でかえって来たらいつも鰤で迎えてくれます。

これがまたブリブリしてておいしいんだぁ。
おいしかったぁ~。

田舎だねぇ・・・。
徳島に到着して、久々にゆっくりしてます。
到着して一番にお父さんのお墓へ。
お墓はお家の裏の山を登ったところにあるんだけど、海は見えて日当たりもよくて
落ち着く場所です。
お父さんもこの景色をず~っと眺めてるんだね。って思うとその場所を愛せずにはいられない。

水仙も咲いていたり、もうすぐ春なのかな。

今年は色々とありましたね。
来年はどんな一年になるのかな?と思いながら、お正月を迎える準備をします。
母はお花担当。
去年はこの場所に父が生けてましたが、今年から母が。



お父さんが生ける花と違ってこじんまりとしています。
父は空間を活かしてダイナミックに生けます。
でも、これもまたいいねって言いながら、のんびりとした時間が過ぎて、私なんか昼寝まで。w
気持ちいいんだぁ~。w
徳島に来ると、海が近いからか、お魚が豊富でかえって来たらいつも鰤で迎えてくれます。

これがまたブリブリしてておいしいんだぁ。
おいしかったぁ~。

田舎だねぇ・・・。