

ハルヒルをこよなく愛し、応援するメンバーで結成された「チームハルヒル」の12月の走行会を開催した。



怪我もなく、チームハルヒル秋間周回走行会は無事終了した。

走行会後の楽しみはランチ。

早々に、ランチ場所へ向かった。





今回のランチは、群馬県安中市にある”中国料理「知味飯店」”。
国道18号線に面し、地元に愛されている老舗本格中華料理店。

広い店内だが、土曜日の正午だからなのか比較的空いていた。


ランチの「サービスセットメニュー」から選びたい。

中華は久し振り。
悩んで、「8.青椒牛肉糸」(850円)を注文した。

待つこと約10分。

運ばれてきた。

メインの


ライス、スープ、漬物が付いていた。


メニューに“ピーマンと牛肉炒め”とあるように、細切りにしたピーマン、牛肉やたけのこが美味しそう。

食べてみると、美味しい。

本格的な中国料理である。

久々の中華を堪能した。


隣に座った星Nくんは「おまかせ定食」を注文した。
“調理場の都合でお作りします”と書かれている。
ドリンクも付いているので、お得なメニュー。


一番最後に運ばれてきた。
メインのお皿が山になっていた。

自分のより少し多めなライス、スープ、漬物が付いていた。


3つのゾーンで盛られていた。
一つ目の豚肉ゾーンは、「豚肉とキクラゲの卵炒め」。
とっても、美味しそう。


二つ目は、春巻きゾーン。
最後は、サラダゾーン。
”まかない飯”のようにも見えるが、栄養のバランスを考えて盛り付けられた「おまかせ定食」。
「知味飯店」は、アットホームな雰囲気で本格中華が安価で食べられるお店だった。

お腹も満腹になり、ここで解散。
メンバーのみなさん、楽しい一時をありがとう。

走行会の終わりに、いろいろなランチが食べられるのが楽しい。


■「知味飯店」(ちみはんてん)
















お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
