goo blog サービス終了のお知らせ 

Quel beau temps!

~タカとバルボのノンビリ茅ヶ崎暮らし~

「女の一生」

2009-06-19 23:04:08 | 平日☆


昼下がりに三井タワーにて待ち合わせて
バルママがチケット手に入ったとの事で
舞台「女の一生」観て着ました。
千疋屋のトロピカルパフェ
最高に美味しす

三越劇場はびっくりするほど
こじんまりとした広さ。
熱気ですっごく暑くて暑くて・・・。
ov.60ぐらいの年齢層が殆どで
30歳妊婦が珍しいのか
色んなマダムにじっくり見られちゃいました

拾ってもらった貿易商のお家の為に
長男と結婚して、気の合う次男への想いは封印しつつ
お家を盛り立てて行った女性の半生記。
杉村春子の当たり役として
戦後、30年以上上演されたそうですが
主人公「おけい」の、良く言えば才覚、
悪く言えば成り上がりっぷりが
なかなか凄いなぁ~と。。。

バルママは波乃久里子の「おけい」も良い!
って感激したらしく、
お隣のマダムは涙ぐんでましたが
私からすると、そこまで感情移入出来ず。

ベビ子は終盤まで固唾を呑んで見守っていた様子ですが
(と言うかただ寝てただけ
〆の決め台詞~拍手の辺りで起き出して
足がウネウネ状態でした。
彼女の一生は、どんなものになるのでしょう?
性別まだハッキリしてませんが・・・