goo blog サービス終了のお知らせ 

Quel beau temps!

~タカとバルボのノンビリ茅ヶ崎暮らし~

観戦!

2008-03-29 22:55:29 | 週末♪


春うらら、お出掛けしたいお天気でしたが
午前中、追加の電気工事で在宅

11時半からは2人で高校野球マジ観戦
長野日大北大津。

北大津は東北、横浜の強豪を破って来てるし
大丈夫かな~?って思ってたら。
見事なスモールベースボールで
2-0にて長野日大が勝ちました

お盆の帰省時に長野の高校が出てると
必ず皆で観戦してもタカママ曰く「出ちゃ負け」
なのですが、今回はベスト8

次も頑張って欲しい




モール三昧♪

2008-03-16 20:50:58 | 週末♪


電化製品チェックの為
自転車飛ばして「湘南モール」へ

まずは初めてのMr.maxへ。
湘南モールフィルとMr.maxというモールが隣接してて
広大なモール地帯になってます
何だかアメリカっぽくてワクワク

それからフィルに移動して
タカボの携帯と壊れてたバルボのデジカメ新規ゲットして
ホームセンターでお買物してお茶して終了~

今日もヘトヘトでした

そしたら、新婚さんのAちゃんご夫妻も
フィルにいた事が帰宅後に判明
嬉しい偶然です

2年後には最寄駅北口に「湘南C-X(シークロス)」という
モールが完成予定
ちょっと飽和状態な気もしますが
より近くなので楽しみ







急客!?

2008-03-15 22:08:18 | 週末♪


午前だけ出社のタカボを見送って
暖かなお天気の下、窓を開け放ってお掃除して
一息ついてたら
バルママからお電話
「今、最寄駅にいるから5分後に
そちらへ行っていい
って
えぇ

かくして本とに5分後、色々携えて到着

ちょうど残ってたバースデーケーキでお茶して
帰って行きました

面白い時間でした










バスの旅。

2008-03-08 23:29:55 | 週末♪


夕方より、近くのバス停から
藤沢へ、小さなバスの旅

週末の夜とあって少し渋滞してたけど
恐らく生まれて初めて通る道はちょっとワクワク!

キッチン用のスポットライトやら
お客様用のスリッパやら色々買い込んで
お疲れ様飲み会
藤沢のお魚が美味しいお店
2人で飲んで語りました

帰宅してタカボにスポットライト取り付けて貰ったら
カナリ!イメージ通り




探索&鰻玉丼♪

2008-03-02 22:46:10 | 週末♪


朝からお片付け開始!
キッチンがほぼ完了して
何となく気楽になりました
一枚のお皿も割れる事無く、無事で何より

午後からは大好きな
「新しい土地でのご近所探索」

美味しそうなお店を探したり、駅近くのスーパーで
お買物してみたり。
でも美味しそうなお店は
駅北のモール早期完成を祈るしかない

夕ご飯は2人とも大好物の鰻玉丼
浄水で炊くゴハンは、めちゃくちゃ美味しい




お引越し!

2008-03-01 22:38:41 | 週末♪


好天の元、市内→市内へお引越し完了しました
2年間、慣れ親しんだお家を離れるのは少し名残惜しかったけど
あっという間に運び出し、運び入れ終了ーー

運び入れは大概お任せして
2人でご近所様へご挨拶回り
とっても落ち着いた、イイ感じの方ばかりで
ホッと一安心

夕ご飯は早速、キッチンの杮落とし
って事でペペロンチーノ

明日から本格的に片付け開始です





春イチバン!

2008-02-23 23:38:04 | 週末♪


朝9時発で新居へ。
カーテンの採寸でした。
午前出社のタカボを待つ間、
辻堂と藤沢間にある
湘南モールへ
家族連れで大賑わい。
ここに来ると少子化はどこ吹く風、と思います

風と言えば
モールから戻る東海道線沿いの道
もの凄い向い風で
自転車進まず。
平坦な道なのに下車して押してました。

目も髪も砂埃だらけで不快極まりなし

帰宅後のニュースで
あの風が春一番とのこと。

相当不快だったけど
それだったら納得、と言うかちょっと嬉しい


咳。

2008-02-11 23:34:49 | 週末♪


昨日よりも風邪が悪化して
一日中、おっちゃんみたいな咳をしてました
折角のお天気な連休最終日なのに。。。
明日は治ってるでしょうか?

タカボがペペロンチーノを作ってくれました。
私が食べたいものと、タカボの作りたいものが
一致してました


って、こんな写真撮ってるから
治らないんだよね



茹で加減・塩加減最高!美味しかったです






映画。

2008-01-26 22:42:57 | 週末♪

新百合から帰り、
お仕事帰りのタカボと待ち合わせて
ご近所サティへ
久し振りの映画鑑賞

日加伊合作の「SILK」をチョイス。
鑑賞前にチラっとパンフレットを
チェックして微妙な予感はしてたのだけど。。。
まぁそういう事です
色々突っ込みどころ満載で

お誕生日同じのサユリストとしては
早く「母べえ」観たいものです