今日の天気
風強し 最高気温10.5°最低気温4.9°積雪なし
本日の1:00に積雪0に 11:00に積雪なしに
いつもの年に比べて10日遅く豪雪だった2012年より9日早くなった
◯大しらはる 鴨つけ麺
用事でお出かけついでに久々の「鴨つけ麺」

これは大で麺300g
つけ汁

相変わらず濃~い いい色とかまりっこ
タイムサービス

いつも 麺増し
昼のメニュー

太麺の噛んだ時の旨さ、つけ汁の濃さ、ボンジリのチャーシューも良し、
割りスープで薄めて汁も完食 いい意味で安定してます。
住所:青森市中央一丁目25-1 1F
Tel.090-9039-4395
営業時間:11:00~15:00、17:00~20:00
定休日:日曜日
夜は鴨白湯醤油ラーメンもあるみたいです
特大麺増しの500gいつか食ってやる

本日の1:00に積雪0に 11:00に積雪なしに
いつもの年に比べて10日遅く豪雪だった2012年より9日早くなった
◯大しらはる 鴨つけ麺
用事でお出かけついでに久々の「鴨つけ麺」

これは大で麺300g
つけ汁

相変わらず濃~い いい色とかまりっこ
タイムサービス

いつも 麺増し
昼のメニュー

太麺の噛んだ時の旨さ、つけ汁の濃さ、ボンジリのチャーシューも良し、
割りスープで薄めて汁も完食 いい意味で安定してます。
住所:青森市中央一丁目25-1 1F
Tel.090-9039-4395
営業時間:11:00~15:00、17:00~20:00
定休日:日曜日
夜は鴨白湯醤油ラーメンもあるみたいです
特大麺増しの500gいつか食ってやる
今日の天気

最高気温15.4°最低気温-1.3°最深雪25cm
余りにも良い天気で
出しました
買い物ついでに 中央町「八森」あとの
ラーメン くめちゃんへ
こちらの店主さんは実際に二郎で働いていた方らしいです。
暖簾分けではないようですが、他の二郎インスパイア店と違い
限りなく真正二郎に近い、もしくは「そのもの」と言えそうです。
調子こいて「野菜多め」「ニンニク多め」の小を注文
多いとは聞いていましたが パワーアップした?

ほぼ食べる事は出来ましたが、野菜を少し残して
「やさい多め」より「やさい気持ち多め」など注文出来るのを知りました。
メニュー

豚はチャーシュー多めのことです
次回は小豚「やさい少し多め・からめ」だな
青森県青森市中央1-26-11
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:日曜、祝祭日、第3月曜日
※向かいのコインパーキングを利用すると、会計時にサービス券をもらえるようです
やばい食い物見つけてまった!!



余りにも良い天気で

買い物ついでに 中央町「八森」あとの
ラーメン くめちゃんへ
こちらの店主さんは実際に二郎で働いていた方らしいです。
暖簾分けではないようですが、他の二郎インスパイア店と違い
限りなく真正二郎に近い、もしくは「そのもの」と言えそうです。
調子こいて「野菜多め」「ニンニク多め」の小を注文
多いとは聞いていましたが パワーアップした?

ほぼ食べる事は出来ましたが、野菜を少し残して

「やさい多め」より「やさい気持ち多め」など注文出来るのを知りました。
メニュー

豚はチャーシュー多めのことです
次回は小豚「やさい少し多め・からめ」だな
青森県青森市中央1-26-11
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:日曜、祝祭日、第3月曜日
※向かいのコインパーキングを利用すると、会計時にサービス券をもらえるようです
やばい食い物見つけてまった!!
今日の天気
時々
最高気温4.1°最低気温-2.7°最深雪43cm
21:00頃からボダ雪が降りだしました 少しは積もりそう
今日の八甲田

どんよりした雲で見えず
岩木山 りんご公園から

こちらも 上は重い雲で隠れてます
十和田湖休屋

穏やかな湖面
萱野茶屋

雪が減って 多い時の半分くらいに
田代平

まだまだ零下で路面は凍結かな気をつけよう
ニュータッチ 懐かしのカレーうどん

お湯を入れて5分

出来上がり

麺はやや細く懐かしい味だな
スープはカレー風味と出汁の感じが良く出ていて旨いかも
近所の新町紅屋で発見 安かったのであまり期待はしてなかったが
これは、次も買いだな
今日は新町紅屋で買ってきた「スナオシ」の商品

見るからにB級品 お値段も¥68 駄菓子屋のブタメンより安い
まあ、食事というよりオヤツだな~
寝る前のカップ麺で メタボ爆進中


21:00頃からボダ雪が降りだしました 少しは積もりそう
今日の八甲田

どんよりした雲で見えず
岩木山 りんご公園から

こちらも 上は重い雲で隠れてます
十和田湖休屋

穏やかな湖面
萱野茶屋

雪が減って 多い時の半分くらいに
田代平

まだまだ零下で路面は凍結かな気をつけよう
ニュータッチ 懐かしのカレーうどん

お湯を入れて5分

出来上がり

麺はやや細く懐かしい味だな
スープはカレー風味と出汁の感じが良く出ていて旨いかも
近所の新町紅屋で発見 安かったのであまり期待はしてなかったが
これは、次も買いだな

今日は新町紅屋で買ってきた「スナオシ」の商品

見るからにB級品 お値段も¥68 駄菓子屋のブタメンより安い
まあ、食事というよりオヤツだな~
寝る前のカップ麺で メタボ爆進中