goo blog サービス終了のお知らせ 

Bおやじ しかふぇるおん あおもり

BAR SIDE B おやじが
食べだり、飲んだり、走って行ったり、チャリで行ったり、買い物した事をお知らせします

スコール浜館店 野菜&カップ麺

2012年10月23日 | 買い物
今日の天気は一時最高気温20°最低気温12°(20時)これから寒くなりそうです

岩木山 りんご公園から

明日あたりは落葉になりそうな気配が

中野もみじ山 黒石

やっと赤くなり始めてこれから一気に変化しそうな雰囲気

弘前城 下乗橋

こちらもいい感じになって来ました 菊人形祭り中

火曜日は青森市民体育館で筋トレの日
用事で郊外に出たついでに「スコール浜館店」へ

入口付近でカップ麺3種をGET

◎明星 一平ちゃんヌードル ワンピース 唐揚げ醤油味
◎エースコック 大勝軒 上海焼きそば 大盛り
◎日清 どん兵衛 芋煮うどん 東北限定
いつも珍しい物があるので楽しみ

野菜は レタス・ネギ・りんご(世界一¥100)などと
八甲田 沖揚平 平井さんの土付人参 大袋 ¥500

甘みがあって旨いです 1ヶ月は持つかな
他にも、赤かぶなど有りましたが漬物は作ってないので残念です

やっぱり野菜は地物に限る! 

秋晴れの中 散歩

2012年10月20日 | 買い物
今日の天気は夕方一時 最高気温20°最低気温9°日中は暖かい

今日の八甲田

心もち上の方が赤味?指している

岩木山 りんご公園から

こちらは、赤みがかって綺麗に見えます

秋晴れの中がてら買い物に
裁判所前の木々

赤味がかってきました

青い森公園は

こちらも同じくらいか

青森県庁 北庁舎当たり

日当たりの良い木は紅葉が進んで来ました

アカヒラストアーでは

はちみつれもん・ゆず生姜 お買い得でしたが早く行かないと売れ切れか

お昼ごはんは マルカイ大

いつもより、煮干し感が足りないか?

青森米を使用したおにぎり

新米で美味しかった

何だかんだ言いながら最後は
マルカイで大&おにぎり!!

古川市場 アカヒラストアー

2012年10月11日 | 買い物
今日の天気は一時 最高気温20° 最低気温12° 寒冷前線通過中

今日の八甲田 12時雨の中

雨の中 雲はなし気のせいか茶系?
9日のロープウェー

綺麗だな~

今日は用事のついでに古川市場アカヒラストアー

入り口付近

こちらは、生まれて気がついた時にはありました


今日の買い物は

前回も買った レモン果汁と わが家は焼肉屋さん塩ダレ

煮干しの毎日食べなさい&食べるかつお
どれも、値段は書けませんが特価です
お近くに行く事があったら覗いてみて下さい
仏壇に上げたくなる懐かしいお菓子などもあるよ~
この店なくなると
お年寄りが本当に困るはんで
昭和を味わいに行って見て下さい

ドイター ウルトラ ライド 6L

2012年08月30日 | 買い物
今日の天気は最高気温35°  風は秋の風?

今日は15時頃の 青森空港


八甲田丸と巡視船


八甲田山

今日は山頂まで見えます 入道雲は高い

題名の ドイター ウルトラライド 6L

今までランニングの際は15Lのダカインを使用していましたが
重くて、背中が暑いのでこちらをオークションで安く購入

装備
oチェストストラップ 
oライトウェイト
oサイドメッシュポケット
oメッシュハーネス

本当に風通しよくできているのが良くわかります


荷物は6Lなので簡単な着替えと小物だけになりますが
両サイドに500mlのドリンクは入るので20kmくらいのジョギングには大丈夫そうです


メーカー説明
ドイターエアストライプ システム
縦に二本並んだ強化発泡ウレタンパッドに、細かな溝をつくることで背中への接触面積を限りなく少なくしています。
このシステムはバイク乗車中の左右の揺れに対しても安定感があり、さらに熱気は上の方に排出されるという効果があります。

今度の休みには使用してみたいと思う
但し、軽量で生地は薄そうなので山には使えないかな

2012年 青森ねぶた下絵(5) 運行情報

2012年07月06日 | 買い物
今日の天気はだが穏やかな1日でした


いよいよ22団体の最後の紹介です
各画像はクリックで拡大します

◆に組・東芝◆
源頼政 鵺(ぬえ)退治



◆私たちのねぶた自主制作実行委員会◆
義経北行伝説 龍馬渡海(りゅうばとかい)



◆青森自衛隊ねぶた協賛会◆
鉢木(はちのき)



◆青森市役所ねぶた実行委員会◆
牛若丸と大天狗



●青森ねぶた祭り運行コース・時間●


●開催日別 ねぶた出陣団体一覧表●


これで22団体の紹介を終わります
本番が本当に楽しみです