メグChanねる。

ゴールデン・レトリーバー メグの日記

スクラップブック。

2011年04月28日 | Weblog
最近までずっと購入してた雑誌が
たまってしまったので、
大掃除ついでに処分する事にした。

処分する前にメグの写真を
切り取っておかなくちゃと
1冊ずつチェックチェック!

切り取った写真はスクラップブックに!




小さいのから大きいのまで、
成績表もね。




これは2004年秋の本部。

メグの競技会デビューだ。
先生と初等科に出て
1席だったんだよね~。

見ている私はドキドキで
口から心臓が出そうだった。

結果を見に行ったメグパパが
満面の笑みで「優勝だよ!」って
ほんとに嬉しかった。

この日から我が家は競技会に
ハマってしまったのでした。




そして次の年、
2005年の春の本部。

これも先生と中等科に出て1席で
決定戦に出たんだ。
これが最初で最後の決定戦出場に
なっちゃたけど、良い思い出だ。




2006年秋の本部。

選別の練習を始めて半年、
初の本部だったんだけど、
なんと1席をGET!

どれもこれも懐かしいな~。



競技会に出始めた頃は
こんな雑誌があるのも知らなくて
先生に「メグちゃん載ってますよ」って
見せてもらって、もう嬉しくて、
急いで本屋さんへ買いに行ったな~。

考えれば競技会に出始めて6年か~、
メグは頑張ってくれてる。
あと少しだけ私達の楽しみに
お付き合いしてちょうだいね。

ロゼット。

2011年04月25日 | Weblog
毎日家の片付けに励んでるんだけど、
少しずつしか出来ないから
なかなか進まない。

今回は思い切って色々と
処分しているので、
家の中がスッキリして気分が良い。

昨日はメグの競技会で頂いた
ロゼットやトロフィーなんかを整理した。

ちょっとびっくりだったのが、
色々なカラーのロゼットがある中で
以外にもブルーが一番多かった!

最近はちょっとブルーに
ご無沙汰してるけどね(汗)




もちろんこれはメグが頑張った証だから
大切に大切に保管しておくよ。

断捨離。

2011年04月21日 | Weblog
3月11日の地震の時、
我が家は被害などは特に無かったけど、
物が落ちたり、重たい本棚やテレビが
動いてたりした。

今後も大きな地震が起こる可能性が
あるなんて言ってるし、
これを機会に家中の不要な物を
片付ける事にした。

いっぺんには無理なので少しずつ、
今日は食器棚の中を整理。
ほとんど使っていない物もあるので
そういう物は思い切って処分、
処分出来ない物は別の場所へ保管して
必要最低限だけを出しておく事にした。

大きな音に弱いメグの為にも
なるべく壊れる物が少ない方が
良いような気もするし。

まぁ、食器棚が倒れる程の
地震だったら大きな音も何も関係なく
パニックになちゃうけどね。

これからは不要な物は買わずに
家の中の物を少なくしていこう。

私はもともと部屋はシンプルな方が
好きなんだよね。

よし!断捨離だ~。


そう!そのメグなんだけど、
最近お留守番をするのがイヤみたい。

前は「お買い物行って来るから」って言うと、
「いいよ~、オヤツはなに?」って感じで
しっぽフリフリで喜んでお留守番してくれたのに、
最近は「待ってて」なんて言うと、
しっぽは下がり、お顔はどんより、身体中から
「え~っ」って声が聞こえてくるよう。

オヤツをあげてもすぐに食べず
「行っちゃうの~」って言わんばかりに
私の事をずっと見てる。
そんな状態でも出掛けてしまえば
あきらめるんだけどね。

これも度重なる余震のせいかな?




最近のメグのお気に入りの場所。

お昼ねしたり、歩いてる人を見てたり、
お散歩してるニャンコさんに
吠えまくったりして楽しんでる。

鎌倉。

2011年04月18日 | Weblog
地震の影響で競技会は軒並中止、
3月にはクーザを観に行く予定で
チケットも取っていたのにこちらも中止。

おまけに先週はずっとめまいのような、
揺れてるようなで気持が悪くて
体調はイマイチ。

そんな事で昨日は気分転換に
久しぶりに鎌倉へ行って来た。





円覚寺






とても綺麗なお寺さんで
歩いてるだけでとても
穏やかな気持になった。






桜もまだまだ綺麗。





建長寺




烏天狗の像がいっぱい。

245段の石段を上がって見晴台まで
行ったのに曇っていて何も見えなかった。




そして鶴岡八幡宮。

流石にここは人が多くて
メグを連れて歩くには
ちょっと不向きだったわ。

昨日は被災地の復興を願って
流鏑馬が行われてた。
見たかったけど、あまりにも
大勢の人でメグも可哀想だし、
他の人の迷惑になってもいけないから
流鏑馬は諦めました。


最後にハイキング気分で源氏山公園へ。

すぐ着くかと歩き出したは良いけど、
予想以上に時間が掛かって
途中で後悔したよ。

ゴツゴツした岩の多い坂道を上って
公園に着いた時にはヘロヘロ。




源頼朝像。


もっと行きたい所もあったけど、
時間の事もあったし、
なにより疲れてしまって
これ以上は無理と言うことで
帰ることにした。

足はパンパンになっちゃたけど、
とっても良い気分転換になった。

いうまでもなく今日は、
酷い筋肉痛で歩くのが辛いです。

メグもお疲れのようで
ずっと寝てま~す。

我が家からそれ程遠くないし
また行きたいな~。