goo blog サービス終了のお知らせ 

Barrett(バレット)

趣味がメインとなっています。
最近はツイッターでの「つぶやき」のまとめが多いです。
通常更新は、休止状態です。

1968 Pontiac GTO Hardtop

2008-01-22 13:51:22 | FM2 Forza2 (Xbox360)
今日からはポンティアックに入っていきます。
第1回目の今日は1968 Pontiac GTO Hardtop(1968年製ポンティアック GTO ハードトップ)です。

ポンティアックは、アメリカにある会社で、ゼネラルモーターズ(GM)のブランドの1つです。




今日紹介するGTOは、1964年から1974年までのは、ポンティアックによって生産され、
2004年から2006年までのは、オーストラリアのホールデンによって作られていた車です。
それで、今日紹介するのは、1968年製なのでポンティアックによって作られていたGTOです。
このGTOは、1968年から生産されていたGTOとしては、2代目にあたる車です。
マッスルカーとして、名高い車だけあって、運転にはかなり注意が必要な車でした。




スペックは、排気量6554cc(400cu.in.)のV8エンジンから
最大馬力385bhp(287kW)を発生し、最大トルクは610Nmです。
馬力ランキングは310台中140番で、トルク・ランキングは310台中75番です。
FM2でのクラスはD364です。



今日は学校の授業が休みなので、いつもより早めの更新になりました。
明日も同じように学校の授業が休みなので、いつもより早めの更新になると思います。

そんなわけで、今日は終わります。
それでは!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃご)
2008-01-22 21:17:47
こういうのは環境にはよくないかもしれませんが
私は大好きですね。なんだかアメリカそのもの
みたいな感じがします。性格も大好きです。
返信する
Unknown (JB)
2008-01-22 22:23:56
そうですね。確かに環境には悪いですけど、
俺もこういう車は好きですよ。
日本車や欧州車には、作れないような車ですよね。
返信する
昨日は (はいからさん)
2008-01-22 22:35:52
久しぶりに元気な顔が見れて嬉しかったよ最初、全然気づかなかったごめんねカゼなどひかないように、がんばってね
返信する
Unknown (JB)
2008-01-22 22:39:46
突然のことで、こっちも驚きました。
どうすれば良いのか、
わからないくて少し失礼なことをしてしまったかもしれませんが・・・。
風邪を引かないように注意します・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。