コーヒーブレイク

世間の出来事にゆっくりついて行きたいと思っているシニア族。

春の香り

2008-03-17 | 今日の出来事
県立相模原公園のほんの一部の花を紹介いたします。
5枚のアニメーションです。
背景色が換えられます <<<<<<<

<<

<<<15日の土曜日相模原公園に足を伸ばしてきました。>>>


シュンランは帰り道で、おばちゃまが、野菜類と一緒に1束300円で売っていました。
baro-mamaは2束500円で頂きました。(チョットせこい?ふふふ)
これは山野草で持ち帰りは出来ないのでは?と、思いつつ買い求め( 
庭には地植えし、あと屋上で鉢に植えて育てています。2日目に花が開きました!


次の黄色い連翹みたいなサンシュウの花。
♪庭のサンシュウの~木~ぃ~ぃ♪って母が歌っていたのを思い出します。
花は見たことも無かったです。これがその花。百日紅の木に似た大木で
可愛い黄色の花を付けています。


次は相模原公園を是から綺麗に飾ってくれる花達の畑です。
パンジーが中心であと、色々の花です(良く見えませんでしたし、名前も分からない・・
もう少し経つと綺麗な見事なお花畑の出来上がり!!です。



4枚目→ ピンクの綺麗な桜が沢山植えられておりました。まだ皆若い木です。
3日前の桜です。観てないうちに満開になっているかも・・ですね。



最後の写真は家の屋上で咲いているさくらんぼの桜です。6月には可愛い実を
たくさんつけてくれます。(殆どが、小鳥のデザート 
一生懸命にさくらんぼを作ってくれる可愛い木です。





今日のシュンランの映像です。2日前に買い求めたあのシュンランです。
あのときの蕾が2個開きました。
マウスオン→マウスアウトして下さい。
<



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へ~~~ (ひろこーぼ)
2008-03-17 23:27:39
なぁ~んにも
知りませんでした
しゅんらんも さんしゅうの木も
それにしても
早々に咲いたんですね
居心地がいいんでしょうね

しゅんらん画像がきれい!

少しでも安く買えると嬉しいですよね
エライ得をした気分で フフ
お早うございま~す。ひろこーぼさん! (baro-mama)
2008-03-18 08:42:24
ハ~イ 得して買ったシュンラン。ちゃんと咲いて
くれました。

花芽が沢山付いているので、是からbaeo-mamaをワクワクさせてくれると思います o(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)o

水はけの良い土で、大事に育ててあげま~すぅ。

良い陽気になりましたので、気分も、脚も、調子いいです。

仕事に、ブログにがんばります!宜しくネ。
コンバンワ~♪ (midori)
2008-03-18 20:33:19
黄色のサンシュユの花、昨日お墓参りに行ったお寺でも咲いていました。
黄色い色だから遠くからでも目立ちます。

(@⌒ο⌒@)bうふふ 花咲か爺さんでなく花咲かニャンコのアニメ楽しいですゥ!

ひろこーぼさんが仰るようにシュンランの画像が綺麗に撮れてますね。
蕾が咲いて良かったですね。
こんばんわ~midoriさん! (baro-mama)
2008-03-18 23:57:20
いいお天気が続いています

今日見た桜の花も、又姿が変わっていました(家の木)

もう満開です。明日はどうなってる?ふふふ。

シュンランも元気に育っています。3日目ですが。

♪蕾もみ~んな膨らんで早よ咲きた~いと待っている♪って言っています。♪~ ゛(´д`*)゛~♪~♪

アニメの画像が少しずれてすみません


シュンラン (mokomama)
2008-03-19 21:34:00
こんばんは。
冷たい雨になりました。

baro-mama様 ランを育てるの お上手ですね。
なんだか 難しそうで 敬遠してます。

シュンランって 知りませんでした。
そんなに お安いのが あるんですか?
普通は もっと お高いのでしょうね。
とっても 綺麗ですね。
こんばんわ!mokomama様 (baro-mama)
2008-03-19 23:34:32
チョット寒いけど植物には、恵みの雨?かしら?

シュンランって、山や林の中に自生しているらんです。
色も綺麗ではないし、華やかさもありませんが、小さくて可愛い大好きな花です

2株買って植え替えました。蕾だった花芽が咲いてくれたんです^

たいせつに育てます。と言っても自然に生えている欄なので自然体で育てます

沢山咲いたら又UPします。見てくださいね
シュンラン! (maruco)
2008-03-20 08:07:58
baro-mamaさん

予報通りに今日は春の嵐が吹き荒れてますね
お墓参り大変ですね。

シュンランもう咲いたのですか
いいものを買ってこられましたね
baro-mamaさんの所に来たら大事に育てられるので
お花も早く咲いたのでしょうね。

相模原公園の花たちとても綺麗で見て廻るのが楽しみでしたでしょうね。
一度行ってみたいです。
こんにちわ!maruco様 (baro-mama)
2008-03-21 13:38:20
昨日は凄い雨、今日は凄い風、墓参の方々を困らせる
春の気まぐれ天気ですね

シュンランは山野草なので、本来は静かな山中で過ごすべき花ですが、訳(?)あって我が家に来ました。

なるべく野草らしく育てたいと思っています。

でも、日当たりが良いせいか、ドンドン成長しているみたいです(笑)あれから6個目の花が今日咲いてくれました。

あまり急いで成長しなくていいからと、欄に言い聞かせています。(笑)