goo blog サービス終了のお知らせ 

Baログ

1980年に東京浅草で生まれたサンバチーム「G.R.E.S.仲見世バルバロス」のメンバーによるブログです

MATIUKE

2011年10月07日 14時38分03秒 | 仲見世バルバロス チームのことなど

バルバロス携帯(スマホ)待ち受け
2011年10月号UPしました

(遅くなってごめんなさい


 

PCページから
MOBILEページから

携帯サイズ、iPhoneサイズ、Androidサイズ等3種類揃えておりますので、

ガンガン活用しちゃって下さいませ

こんな画像が欲しい等のリクエストもいつでも待ってます~

 

 

by 画像作成担当:やまこ  アップ担当:けん

 


オイシイ歌練習会♪

2011年09月27日 06時24分15秒 | 仲見世バルバロス チームのことなど

バルバロスでは、毎年8月末に開催の浅草サンバカーニバルに向けて、

自分達のテーマを決め、それに沿ったエンヘード(パレード曲)を作り、演奏し歌います。

その「エンヘード」なんですが、ワタシたち日本人からしたら、馴染みの薄いポルトガル語…。。。

な~んて、思っていたら。

「日本で始めて入って来た外国語はポルトガル語で…」

なんて、ポルトガル語やサンバのリズムの解説つきで教えてくれる歌練隊長、

カントーラ(歌い手)ナンシー☆

事前に色々メモって来ているネタ満載。

そんな面白おかしく興味深いサンバネタ、ブラジルネタを熱心に聞くメンバー。

いや~。やっぱり皆マジメよね!!

と、思うでしょ??

実はね。

歌練習に行ったらすぐ、「エサ」をた~~~んまり、

与えられているからなのです

「エサ」って…。。。

アボガドと豆腐のサラダでしょ。

アンチョビのピザでしょ。

スモークハムのピザ。

たらこ入りカルボナーラ。

ね??

やる気にもなるでしょ。

実は、これ、み~~~んな、ナンシーの賄い。

いつもいつもこれに釣られて行っているのはナニを隠そうワタクシです。笑

これを、皆でペロリと頂いて。

ほらね。

みんな、ちょいと食べ過ぎたか~?くらいでモリモリやる気になるのですー!

最後にはリズム取りのために立って歌ったりしてー。

 

いや~。

今回もおなかいっぱい、じゃなかった…

前回よりもより、ちゃんと覚えられましたっ!!(汗

ナンシーありがとう♪

みんな、また次回もね~ん

Ate mais

by:食べすぎなSATOMARIでした~。

 


背中に鍵穴のポスター発見

2011年09月24日 23時06分55秒 | 仲見世バルバロス チームのことなど
第31回浅草サンバカーニバルでのバルバロスのテーマは、「鍵」なので、日常生活でも鍵にまつわる様々なものが気になる毎日です。

先日、新宿で「背中に鍵穴のあるポスター」を見つけたときも、
おっ!鍵穴だぁ
って喜んで写メを撮っちゃいました。

普段なら、何気なく見過ごしてるだろうポスターですが、気にしてると、気になるものなのですね。

Byほ∵






過去にご紹介した「鍵」にまつわる話題:

三連の「鍵」
大きな「鍵」のポスター
鍵の首飾り
青い「鍵」のチャーム
鍵を持った熊さん
「鍵」のペンダントヘッド

バルが教科書に載っている!!

2011年09月17日 09時38分23秒 | 仲見世バルバロス チームのことなど

先日のこと。

息子が「教科書にバルバロスのバテリアが載っているよ」って、興奮気味に言って来ました。


ほほう。

なになに???

見てみると2009年(第29回)の写真が使われていました。
ここ数年、息子も浅草のパレ-ドに参加しているので
バテリアの衣装を覚えていたようです。

この教科書の中で
「浅草の人は年に一度の三社祭をとても楽しみにしています。

また、まちおこしから始まったサンバカ-ニバルも人気があり、

浅草を代表するお祭りのひとつとなっています。」

と紹介されています。

来年の浅草、楽しみですね!

by:☆


大きな「鍵」のポスター

2011年09月09日 23時18分37秒 | 仲見世バルバロス チームのことなど
仲見世バルバロスの次のテーマは「鍵」です。 …と言うことで、
日常生活でも、「鍵」にまつわる様々なモノが気になる毎日を過ごしています。

先日、鍵を手に持ったドデカイ広告を見つけてビックリ!

おいらもエステってやつを体験してみようかな?
…なんて気持ちになったのでした。

「Open your beauty」

└どこにポスターがあるかわかるのが嬉しいね。

Byほ∵


過去の「鍵」にまつわるBaログ…

鍵の首飾り
青い「鍵」のチャーム
鍵を持った熊さん
「鍵」のペンダントヘッド

MATIUKE

2011年09月03日 15時09分46秒 | 仲見世バルバロス チームのことなど

バルバロス携帯(スマホ)待ち受け
2011年9月号UPしました


PCページから
MOBILEページから

携帯サイズ、iPhoneサイズ、Androidサイズ等3種類揃えておりますので、

ガンガン活用しちゃって下さいませ

こんな画像が欲しい等のリクエストも待ってます

 

 

by 画像作成担当:やまこ  アップ担当:けん


練習会場近くのオススメのお店「福楽」

2011年09月02日 12時10分52秒 | 仲見世バルバロス チームのことなど

バルバロスの練習会場のひとつ、東十条の労音十条会館(R’sスタジオ)から王子駅方向に歩いて7~8分のところに、穴場ラーメン店を発見しましたのでご紹介します。
ラーメン 福楽 北区王子本町1-28-13 11:00~20:00 あいにく日曜・祝日はお休みだそうです。
R'sスタジオの前の道を王子方向(右側)に進み歩道橋のある交差点をそのまま、道路の左側を行きます。そば屋を過ぎて王子稲荷神社や側道に分かれるところで側道に入って直ぐの右側です。
Googleマップはこちらです。
昭和にタイムスリップしたような店構えですが、ラーメンはコシがあって美味しいです。近くの自衛隊の隊員さんたちも常連だそうです。


 

 

 

 



By どーもくん


メンバー募集お問い合わせフォーム

2011年08月03日 13時42分12秒 | 仲見世バルバロス チームのことなど
仲見世バルバロスは、年間を通して一緒にサンバを楽しむ新しい仲間を募集しています。
ホームページには、メンバー募集に関するお問い合わせページがありますので、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせフォームに赤字で書いてありますが、
メールアドレスの間違いや迷惑メール対策などにより、返信出来ないケースがあります
48時間以内に返信が無い場合は、お手数ですがご記入いただいたメールアドレスの「迷惑メールブロック機能」をご確認の上、再度送信をお願いいたします


└せっかくご連絡をいただいたのに、返信したときに「あて先不明」で戻ってきてしまうことがあります。

最近では、2011年8月3日12:00に「見学させて頂きたいのですが、大丈夫ですか?」とお問い合わせくださった方への連絡があて先不明になっちゃってます。
そんなときは、恐れ入りますが、今一度メールアドレスを確認してお知らせくださいますようお願いいたします。

仲見世バルバロスの練習日程は、スケジュールページに記載のとおりです。
・次の「総合エンサイオ(合同練習会)」は、8月21日(日)です。
・場所は、労音十条会館(R'sアートスタジオ)です。
初めてお越しの方には、練習開始の20分前くらいにお越しいただけると助かります。

そのほかにも、打楽器隊だけの練習や、ダンスだけの練習や、バルバロスメンバーによるレッスンなどもありますので、お気軽にご相談ください。

By新人係∵

熊!?出没注意!

2011年07月19日 23時57分47秒 | 仲見世バルバロス チームのことなど


今年の!
2011年の!
絶賛発売中の!
結構残りわずかな!
おいらのバルTがぁー熊にやられたぁー!
血しぶき的なモノも出てるしー

 

見てよこのキズ跡!
二発目なんかはビックリしすぎてトリコロールの血がたら~り!
ウギャー!
リメイク時間20分ウギャー!
みんなで今年の夏を楽しもーウギャー!

 

んでここん所のOは赤くシノマルカラーにぃ♪
あっ!またおフランスな色合い…ちなみに青・白・赤は、自由・平等・友愛らしいっす!

いつもヤリ逃げ感満点の鉄人38号のBaログ!次回の逃げ切りに乞うご期待っす!

 

by 鉄人38号


来年の新年会会場の抽選会に行ってきました

2011年07月08日 00時03分23秒 | 仲見世バルバロス チームのことなど

今年、バルバロス新年会会場と同じ浦安市民プラザWAVE101の来年2012年1月分の
会場抽選会が7月1日にありましたので、抽選に行ってきました。
朝9:00から抽選会参加受付が始まり、10:00から抽選会です。
抽選のガラガラは2回まわします。
1回目は本抽選を引く順番を決めるためのもの、2回目は1月のカレンダーから
希望日を取っていく順番を決めるためのものです。
2回目のガラガラは3番でしたが、お陰さまで希望の日程で会場を押さえることが出来ました。


JR京葉線の新浦安駅から浦安市民プラザが見えます。


朝9:00から抽選会の受付が始まります。


1回目の予備抽選で本抽選を引く順番を決めます。
2回目の本抽選で1月のカレンダーから希望日を取っていく順番を決めます。


本抽選では3番(日程を押さえる順番が3番目)でしたが
希望の日程を取ることが出来ました。


JR京葉線の新浦安駅周辺はまだまだ東日本大震災の被害個所が
そのまま残っています。
上下水道や電気などインフラ復旧は最優先で行われ、車道の復旧まで終わったところです。
でも歩道などは未だひび割れや亀裂の個所がまだけっこうあります。
願わくば、来年のバルバロス新年会が開催されるころまでには
復旧がもっと進んでいることを願っています。


新浦安駅前の噴水池(本来は水が張ってある場所です。)


新浦安駅の階段付け根部分の破損個所(現在は通行止めです。)


駅の階段は、付け根部分が破損していて通行止めになっています。

by どーもくん


バルT2011!

2011年06月20日 22時03分38秒 | 仲見世バルバロス チームのことなど

仲見世バルバロスでは、毎年お揃いのエスコーラシャツ、通称『バルT』を製作しています。第31回浅草サンバカーニバル、バルバロスのパレードテーマ『鍵』をモチーフにしたデザインのバルTが出来上がりました

 

   
  

バルT2010
歴代バルT partⅠ(2009~2008)
歴代バルT partⅡ(2007~2005)

歴代バルT partⅢ(2004~2002)
歴代バルT partⅣ(2001~1999)
歴代バルT partⅤ(1998~1996)
歴代バルT partⅥ(1995~1993)


by