goo blog サービス終了のお知らせ 

Baログ

1980年に東京浅草で生まれたサンバチーム「G.R.E.S.仲見世バルバロス」のメンバーによるブログです

湘南台ファンタジア~

2011年10月31日 10時22分48秒 | バルバロス出演イベント


2011年10月30日日曜日、仲見世バルバロスは、湘南台ファンタジアに出演させていただきました

今年で13回目を迎える 藤沢市民まつり湘南台ファンタジア は、「夢から始まる文化創造」をテーマとするお祭りです。

 


華やかなマーチングバンドや、よさこい、エイサーに続いて、今年は、ウニアン、バルバロス、サウーヂの3つサンバチームがステージパフォーマンスと、パレードを披露させていただきました。3チーム合同だと、控え室もなんか楽しいゾ!



 

バルバロスのパフォーマンスを少しだけご紹介させていただきますね~
まずはステージ。何故かジャンプする人続出・・・

 ←跳ぶパシスタ

 ←跳ぶヂレトール

 

続いてパレード~


沿道の子供たちと戯れるダンサリ~ナ。羽攻撃じゃ~

 

2011年の今年は水難の相?が出ていたバルバロス・・・。1本目のパレードが終わる頃から、パラパラと雨が降り出しましたが、なんとか小雨のままの小康状態を保って2本目も無事終了!  気持ちのよい広いコースに他チームとの競演♪  アドレナリン噴出!!の楽しいイベントでした! ご声援いただいたみなさま、ありがとうございました~ 

 

 


おまけ。 スタンバイ時の記念撮影祭り~
  

湘南台は、顔出しパネルが充実してました~
 

 

 

湘南台ファンタジアを観て、サンバやりたくなっちゃった人、いませんか~?バルバロスでは、いつでも新しいメンバーを募集していますyo! メンバー募集に関するお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ~

 

 

 

 


by

 

 


いつでもどこでも…

2011年10月30日 12時36分56秒 | 仲見世バルバロスの仲間たち

サンバに限らず、色んな事は「毎日の欠かさぬ練習」が上達の秘訣です。

仲見世バルバロスの練習日程は、スケジュールページで確認いただけますが、練習日以外でもメンバーは各自が各所で自主練習しています。
各自が各所でスキルアップして、その成果を「エンサイオ」という総合練習の場で、全体で合わせて仕上げているのです。

各自の自主練習方法は、様々です。

■打楽器隊は…
・自室で練習パッドや少年マガジンなどの代替品を叩いたり、
・エアーでイメージトレーニングをしたり、
・個人的にスタジオを借りたりして
…各自がスキルアップしてるようです。

■ダンサーさんも
・自室で鏡の前でノペを踏んだり、
・レッスンで踊ったり、
・仲間で集まってダンススタジオを借りたりして
…各自がスキルアップしてるようです。

■マラバ隊は
・代用品(落としても床に傷がつかないように)を使って、いろんな場所で練習してます

例えば…
ジムで自転車をこぎながら片手で代用品を回す…とか↓


エアロビクスしながら代用品を回す(写真参照)…とか↓


Byほ∵


MATIUKE

2011年10月29日 16時14分06秒 | 仲見世バルバロス チームのことなど

バルバロス携帯(スマホ)待ち受け
2011年11月号UPしました

今月はちょい早め

PCページから

MOBILEページから

携帯サイズ、iPhoneサイズ、Androidサイズ等3種類揃えておりますので、

ガンガン活用しちゃって下さいませね~

こんな画像が欲しい等のリクエストも常時受付中

 

 

by 画像作成担当:やまこ  アップ担当:けん


アンティーク『鍵』ペンダント

2011年10月29日 12時02分04秒 | 仲見世バルバロスの仲間たち

日本で飛行機に乗ると
・JAL(日本航空)
・ANA(全日空)
・JAS(日本エアシステム)
・TDA(東亜国内航空)
・エア・ドゥ

└どれかになると思ってましたが、このたび
ソラシドエアー
という飛行機があることを知りました。

先日はじめて利用しましたが、何気なく手にとった社内販売のカタログで
『鍵』のアンティークペンダントのプレゼント(限定1名)を見つけたのでした。


仲見世バルバロスの次のテーマが『鍵』と言うタイミングに、偶然乗った飛行機で、『鍵』グッズ(しかも限定)に出会うだなんて…
運命を感じたのでした。

Byほ∵





過去にご紹介した「鍵」にまつわる話題:


鍵の形の寒暖計
鍵の絵はがき
バッグの目印に「鍵」
井の頭公園にて…
チェコで鍵穴を発見!
鍵のピアス
背中に鍵穴のポスター発見
三連の「鍵」
大きな「鍵」のポスター
鍵の首飾り
青い「鍵」のチャーム
鍵を持った熊さん
「鍵」のペンダントヘッド


やっぱサンバって、観て良し!聴いて良し!演って良し! だわ。

2011年10月28日 07時17分17秒 | 仲見世バルバロスの仲間たち


仲見世バルバロスのメンバーも参加しているサンバグループ、ミストケンチのライブを観てきましたっ!

 


この日は、曙橋のライブハウスBACK IN TOWN の10周年、そしてミストケンチも結成10周年目のライブだったわけですが、いやあこれがね、毎回毎回期待を裏切らないのよ~

サンバ姫や……
 

サンバ王子!?が……
 

趣向を凝らした衣装とダンスで入れ替わり立ち替わり登場するんだけど、ダンサ4人のはずなのに全然飽きさせないから、なんだか次から次へ出てくるイメージ
でもって、ステージから降りてきて、間近で踊ってくれちゃいます。豪華絢爛、酒池肉林!!

 ←近っ!

バテリアはもちろん最っ高にゴキゲンだから、観客も超ノリノリっ!自分も含めて、お客さんたち、普段はスーツ着て仕事してる人たちだと思うのだけれど…平日だってのにこの騒ぎですよ!



やっぱサンバって、聴いて良し!観て良し!  そしてモチロン自分で演っても良し! んも~、楽しすぎるやないか~い!



 

 



次回のライブは来年4月だそうですよ~

 




 

by

 


11月の「バテ練」日程

2011年10月26日 01時35分44秒 | バルバロス エンサイオ(練習会)
仲見世バルバロスの練習予定は、スケジュールページで確認できます。

11月の「バテリアエンサイオ(打楽器隊の練習)」日程も、スケジュールページに記載のとおりです↓

◆11/1(火)ボトム強化
◆11/8(火)小物強化
◆11/15(火)ボトム強化
◆11/29(火)小物強化


■場所は「スタジオスカウト
■時間帯は20:00~23:00(遅刻・早退可)
■費用は500円(遅刻しても早退しても同じ金額です)

バテリアエンサイオは、
・サンバ未経験の方や、
・楽器未経験のダンサーの方や、
・他エスコーラの方も
お気軽にご参加いただけます。

初心者の方には、貸し出し用の楽器をご手配いたしますので、お問い合わせください。

ほ~みぃ(新人係)∵

青山まつり!

2011年10月24日 00時21分52秒 | バルバロス出演イベント

第25回「青山まつり~よみがえれ日本」の中のプログラムで10月22日(土曜日)にワールドパレード
に出演させていただきました。
青山一丁目をスタートして、外苑前~表参道~骨董通りまで
東京メトロ銀座線の駅にして3駅分と、1回のパレードとしては最長のパレードでした。
青山近隣の各国大使館が音頭を取って趣向を凝らしたパレードになっていて、私たちのサンバは
ブラジル大使館からお声かけいただいたものです。東日本大震災の復興を祈念して、東北各地の
お祭りも参加されていました。
パレードの後すぐに、外苑前の銀杏並木に程近い、CIプラザの特設ステージでショーを行いました。
青山通りを行く、歩行者の皆さんやお店のお客さんやスタッフの方々、車やバイクの方々からも沢山のご声援をいただきまことにありがとうございました。


青山一丁目HONDA前を女子高生のプラカードを先頭にスタート


片側1車線の交通規制された青山通りを復興祈念ワールドパレードが進みます


青山通りにバテリアの音が響きます。


銀杏並木前に差し掛かります。


赤坂消防署入口に向かいます。


外苑前をパレードが進みます。

CIプラザの特設ステージでのパフォーマンス









最後はお客様や他の出演者の皆様と一緒になって大いに盛り上がりました。

by どーもくん


鍵の形の寒暖計

2011年10月22日 00時02分53秒 | 仲見世バルバロスの仲間たち
仲見世バルバロスの次のテーマが「鍵」なので、鍵関連のグッズが目にとまる毎日です。

先日、とあるメンバーのご実家に行く機会があったのですが、そのお宅では
●鍵の形の寒暖計
を使ってらっしゃいました。

メンバー本人ばかりでなく、ご実家の方もバルバロスのテーマを応援してくれてるんだなぁ
って、とっても嬉しくなったのでした。

Byほ∵






過去にご紹介した「鍵」にまつわる話題:

鍵の絵はがき
バッグの目印に「鍵」
井の頭公園にて…
チェコで鍵穴を発見!
鍵のピアス
背中に鍵穴のポスター発見
三連の「鍵」
大きな「鍵」のポスター
鍵の首飾り
青い「鍵」のチャーム
鍵を持った熊さん
「鍵」のペンダントヘッド



10月23日日曜日は『合同エンサイオ』

2011年10月20日 00時07分37秒 | バルバロス エンサイオ(練習会)



10月23日日曜日、東十条の労音十条会館で歌手・弦・打楽器隊・ダンサによる仲見世バルバロス合同エンサイオ(練習会)を行います

日時
2011年10月23日(日)
12時~16時30分
※機材搬入やスタジオ準備、撤収作業への協力者参加者熱烈歓迎

会場
労音十条会館(R'sスタジオ)

東京都北区中十条1-12-8
TEL.03(5993)4811
京浜東北線東十条駅南口徒歩7分
埼京線十条駅南口下車徒歩10分

エンサイオ費
500円(スタジオ代として。/仲見世バルバロス入会を目的とする体験初回無料)




バルバロスでは、一緒にサンバを楽しむ新しいメンバーを募集しています。サンバはチームプレーなので、協調性とコミュニケーション能力のある方なら、初心者でも心配御無用。バテリア希望の方には最初はレンタル用の楽器もあります。ダンサ希望の方は、室内用ダンスシューズと着替えをご用意ください。今回初めてバルバロスのエンサイオに参加される方には、ご案内事項や簡単な書類記入などの手続きがありますので、新人係こむれっちまたは智恵(ちえ)にお声かけくださいませ (または2階入り口左の受付テーブルまでお越しください)。メンバー募集やエンサイオに関するお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ

 



仲見世バルバロスのスケジュールはhttp://www.gres-barbaros.com/cal/webcal.cgiからご確認ください。合同練習会の他、バルバロスの出演するイベント、楽器隊練習会、バルバロスメンバーによるダンスレッスン(有料)等の情報をご覧いただけます。※スケジュール上ではチーム公式練習会を青、メンバーによる有料レッスンを緑で表示しています。 



他エスコーラ所属でバルバロスのエンサイオ体験ご希望の方には、毎回簡単な書類記入とエンサイオ費のご協力をお願いしています。2階入り口左の受付テーブルまでお声かけくださいませ



by


少数精鋭?!

2011年10月18日 08時25分54秒 | バルバロス出演イベント

バルバロスは、先週末、西会津でパフォーマンスしたグループと、

会津美里町商工祭にぎわい祭りへ行ったメンバーと二手に分かれての出演イベントでした。

会津美里町へ行ったメンバーはなんと、バテリア(楽器隊)5名、ダンサー5名。

少数精鋭とならざるをえないということで!

頑張りましたよ~!!

 

お客様を盛り上げようと、勧められるままに、

今川焼きを食べながら踊り。

アメリカンドッグを持って踊り。

こんにゃくをほおばって踊って。。。

いいのか?これで??

というほど、はちゃめちゃに楽しく地元の方々と盛り上がってしまいました☆

(写真がないのが残念…)

 

その帰りは、そのメンバーだけあって。

 

地元限定のお酒を緊縛し。

拝んでから頂き♪

ソッコーなくなったので、自分のお土産予定だった濁り酒を寄付し。

またまた乾杯☆

大変盛り上がって帰途に着いたのでした。

イベントの報告レポなのに、お酒のことしかない…。

 

反省をするサトマリでした~。

あは。


鍵の絵はがき

2011年10月18日 01時34分37秒 | 仲見世バルバロスの仲間たち
バルバロスの次の浅草パレードのテーマが「鍵」なので、鍵を見つけると嬉しくなります。

先日横須賀美術館に行ったときに、鍵の絵はがきを見つけたので、つい買っちゃいました。

素敵な絵です。

Byほ∵






過去にご紹介した「鍵」にまつわる話題:

バッグの目印に「鍵」
井の頭公園にて…
チェコで鍵穴を発見!
鍵のピアス
背中に鍵穴のポスター発見
三連の「鍵」
大きな「鍵」のポスター
鍵の首飾り
青い「鍵」のチャーム
鍵を持った熊さん
「鍵」のペンダントヘッド



ビバサンバ!ビバ西会津!

2011年10月17日 22時42分52秒 | バルバロス出演イベント

越後街道野澤宿第4回宿場文化まつり『ビバ サンバ フォルサ フクシマ!』に出演させていただきました!

当日は時折小雨の降るあいにくのお天気でしたが、多くのお客様にご声援いただきました

 

最初のステージショウはバテリア(打楽器隊)もダンサーも見せどころ

 

ステージパファーマンス終了後、ストーブをお借りして衣裳を乾かします。このストーブが超強力で、湿った羽もあっという間にふわふわに

 

そしてサンバといえばやっぱりパレード!
 
なんと今年のパレードには西会津商工会青年部さん手作りのアレゴリア(山車)、そしてヂスタキ(山車に乗って踊るダンサ)も登場~

 

西会津のみなさんと一緒に

 

広大な自然の中でのパレードは気持ちいい!

 

あたたかいご声援をいただいた西会津の皆様、ほんとうにありがとうございました!

Viva Samba!! Forca Fukushima!!

 

 

 

空き時間にはラーメンを食べに行きました。味噌ラーメンが推されている中でしょうゆラーメンを・・・(笑) どっちも旨かった!

 

 

 

関連WEBサイト

西会津商工会

西会津商工会青年部ブログ

 

 

  

13星座だとへびつかい座新人あめよこ