今日2月19日は空倶楽部5周年の記念の日。chacha〇さん、かず某さん、おめでとうございます。そして部員として参加させていただきありがとうございます。
6周年にむけて空からのメッセージを写していきたいと思います♪ 今回で167回目の参加です。
2月1日 13時30分・・大阪府豊能郡にて。雪なのに空に現れた彩雲、私がみつけ教えて夫が初めて写しました。
まるでカラフルな「綿菓子」のように可愛い彩雲



OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
15時9分・・箕面市にて助手席からの私の写真。

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
この日は消えたり又現れたりと、ずっと彩雲は私に姿を見せてくれました。


お気に入りの一枚は・・10月8日の皆既月食の赤い月です。天王星も一緒に写せて記録として残せました。

OLYMPUS OM-D E-M5+VARIO G 100~300mmF4.0-5.6

ぼくからも、おめでとう



大きくて綺麗な彩雲でした。
パステルカラー、鮮やかな色・・初めて撮影した夫は大興奮でした~
皆既月食・・右の星が天王星です。
ワンコのまんまるお目目。。メロメロになりますよね~。
空は深い青から明るい水色まで、雲は明るい白から暗い暗灰色まで。バリエーション豊かです。
オレンジ色の月食も綺麗ですね。
星は5つ程確認できましたが、このうちのどれかが天王星なんですね。
ルークちゃんのまーるい目が何とも愛らしいです。
あっという間でしたよね。
ルークもですが、私たちも歳をとりましたね(苦笑
彩雲、ほんと美しいです。出会うと嬉しくなりますよ^^
皆既月食は写真をしていてよかったって思いました。
上聡介さんのブログへもお返事させてもらいましたが、
どうそお使いください。楽しみ~~♪
ルーク君も大人になるはずですね。
彩雲って美しいですね
そして赤い月 神秘的です。
ルーク君のお写真をお借りして
水彩画にしてみたいのですが宜しいでしょうか?
彩雲・・この日の彩雲は凄く綺麗でした。
なんだか特別な気分がしますよね~。
5周年ってはやいですね~。空はいつも違った表情を見せてくれるし、その時の気分でも違うし・・
元気にもなれるし・・
参加できてよかったです^^
お友達も増えたしね^^
彩雲、この日のは凄く綺麗でした。
そういえば彩雲に出会うのが多いです。
夫は彩雲を呼ぶ女だとおってるわ(笑
本当は彩雲に呼ばれてるのよ~。
皆既月食は記録ですね。写真をしていて本当に良かったです。
そ!美味しそうでしょ?きっと色んな味がして甘くてね~。
皆既月食は我ながら頑張ったわ~。
ルーク、最近はフードを食べてくれるから助かります。
その代り今日はこれ!って数種類のフードがら選ぶのよ。
ストックが大変^^;;
あっぴんさんのお祈りが凄く効いてるのよ。ありがとう~。「
風花っていうのですか?素敵な名前がついているのですね。
吹雪いたり腫れたり・・そんなお天気のなかの彩雲です。
ルークは車の中でうとうとしていました~。
彩雲。。字の通りなんですよ。小さいのもあれば、こんなに大きいのもあるし・・^^
ルークの空、ずっと写していたいです。
ミラクルでしょ?綺麗でしたよ~。
ルークも耳が遠くなったし目も見えないしで、中々空を写さすのも難しくなってきたけど
がんばります!(w
すぐに消えたりするので中々タイミングが難しいですよね。
この日も彩雲はとっても綺麗でした。
皆既月食は記録です^^
これからもルークも頑張りますね~。
この日、雪なのに時折太陽が出て彩雲が見えました。
でてもすぐに黒い雲に隠れたり・・又出たりと忙しかったですよ。
皆既月食は記録として残せました。
彩雲、色が綺麗だよね~。雲の感じもこの日はよかったよ。
ルーク、真剣な目でしょ?(笑 歳には見えないでしょ(爆
皆既月食、我ながら頑張ったと思います^^
記録として残せて嬉しい~。条件にも恵まれたし^^
彩雲、綺麗です。で好きです^^
雲の中の水蒸気に太陽光線が反射しているのかな?
虹の子供みたいな・・・(笑
ルークもあまり見えないのに、でも空とか私たちを映してくれますよね。
ルーク君のお目目にもママがいるんですよね~。
雲の芸術、自然の色は綺麗ですね~。
ほとんど初期から参加させてもらっているので
5年と聞くと早いなぁ~って思います。
ぐふふ・・サイモンさんに勝利ですね(笑
この日の彩雲は大きくて色も綺麗で本当に楽しめました。
皆既月食はラッキーでした~。写真をしていてよかったです。
彩雲!!すごい綺麗ですね~
こんなの見れたら感激ですね♪
空倶楽部、5周年目だったんですね。
沢山参加していても、空の写真は尽きないですね♪
こんなにず~と見せてもらって幸運でした^^
赤い月・・関西はよく見えたんでしたよね。
これも我が家の立地条件とお天気に恵まれたんですね~。
ルークも空を頑張ります^^
最近、食欲も出てきて、日によって食べるフードが違うので、数種類用意しています・・(苦笑
この日は彩雲デーでした^^
いつもはタイミングが合わず、中々写せなかった夫!
嬉しそうでしたよ~(笑
皆既月食の赤い月は本当に記録をしてのこせます^^
ルークも頑張らないと・・・。
baraさんは彩雲と巡り合うチャンスが多いですよね。
皆既月食の赤い月も、貴重な一枚ですね。
あっぴんでした
カラフルな雲
彩雲っていうんだ
とっても美しいし綿菓子みたいで食べたくなるね
赤い月も迫力とすごいインパクト
この月に願い事すれば全て叶うような気がする
月の魔力ってこんな月なのかもね
ルークちゃん食欲出ててるみたいで良かった
太れないかもしれないけど食べてエネルギー体力いっぱいつけて病気ぶっ飛ばそう!
魔女は毎日お祈りしてるからね
早いですよね。^±^ノ
晴天の中でちらつく雪もきれいですよね。
風花とも言いますが。^±^
彩雲ですね。きれいですね。
ルークちゃんも見たのかなあ。
私もみたら、大興奮です(≧∇≦)
そして、ルーク君の空U+2669ずっと一緒に見て行きたい。
君の瞳は、輝いてるねU+2669
ミラクルだわぁ~。
ルーク君の心意気も伝わります(*^^*)
見たことはあるけど...撮ったことがないな~
皆既月食の赤い月
素敵な天体ショーでしたね!
ルーク君の空倶楽部
綺麗な空が映ってますね~
彩雲、撮り逃がしています。
綺麗な色ですね。
昨日、南港でちらっと見えましたがこちらも撮り逃がしました。
赤い月、もちろん覚えています。
素敵なお写真です。
ルーク君 かわいい
すっごい 可愛い~・・・・・ 胸キュンだわ
そして 彩雲 美しいですね
なんとも優しい 色合いです
カラフルなんだけれど その具合の 優しさに感動です
この赤い月は みごとでした
baraさんの腕前に 感動した一枚です
そうそう bara図鑑に掲載~
真っ白のはずの雲なのに不思議。
空気中の目に見えない物質が
光に反応してるのかな?
ルーク君の大きな瞳にも
この綺麗な雲とカメラを構える
ママさんが写っているんですね(*´∇`*)
雲の演出ステキです~
5周年なんですね。
おめでとうございます(*^_^*)
空倶楽部で彩雲勝負(爆)していたら負けでした(笑)
凄いのが出てたのですね♪
この日、私は日本には居ませんでした、残念!
皆既月食、接待で酔っ払って撮れず(苦笑)、こちらも乾杯、もとい、完敗です(爆)
すごい!本当にカラフルですね!
これは大興奮と言うの分かります。
皆既月食の赤い月、お見事です。
すばらしい記念になりましたね。
わたしは三脚立ててスタンバイしていましたが、
見事?に曇って撃沈したのを思いだしました。
ルーク君の空も楽しみにしています。
長い時間に彩雲を見れるチャンスはそうはないですから素晴らしい体験なさったと思います。
私も初めて撮った時は興奮したなあー。(笑)
でも、それ以来、見てないのが悔しいです。(笑)
赤い月。
素晴らしい描写ですよねー!覚えています!!
ルークも毎回参加してもらって感謝です。
これからも素敵な空を見せてくださいね。
いつも本当にありがとうございます!
これからも宜しくお願い致します!!