今日3月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で203回目の参加です。
今月のお題は「日没後の空」中々綺麗な日没後には出会えず・・焦りました


やっとやっと!!7日に何とか日没後も焼けてくれました~。
3月7日17時59分・・吹田市自宅ベランダより。 夕陽がみえなくなった直後です。輝く飛行機雲も♪

OLYMPUS OM-D E-M5+ VARIO HD 14~140mmF4.0-5.8
一番色が綺麗な部分をズームで・・。飛んできた飛行機を待ち構えて


OLYMPUS OM-D E-M5+ VARIO HD 14~140mmF4.0-5.8
マジックアワーもこれでは期待できそうもありません・・。18時03分 残念ながらすぐに色褪せてしまいました。この一枚を写して正解でした。

OLYMPUS OM-D E-M5+ VARIO HD 14~140mmF4.0-5.8
ーおまけー 日没寸前の空・・わずかに夕日が見えています♪ 17時57分

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
数分間の空のドラマ、撮り終えた時は宿題ができてホッとしました~


ぼくのそらくらぶ
2月28日 千里南公園の梅と・・・。振り返ったらぼくの目に空が映ったよ。

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
ここ数日、気温が上がって、ママはくしゃみと鼻で大騒ぎだよ。花粉症の季節は最悪!!ってぼやいてるんだ。
飛行機の通り道、夕方なので便数も多く、飛んでくるのを待ちました^^
日が沈む前より沈んだ後の方が色が濃くて綺麗ですよね。
小さく浮かぶように飛んでいる
航空機のシルエットが良いですね!!
空の茜色がだんだんと濃くなってゆく様が
綺麗に表現されていますね。
そうなんです。やっと日没後の空が写せました。
梅も写してくれています^^
花粉+もろもろで大変な季節です^^;;
数分間の素敵なドラマでしたね☆★
振り返ったルーク君、可愛いですね(^_^)☆
目にはお空が映っていたのですね♪
花粉の時期は辛いですよね(;_;)
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆★
中々焼けなくて・・焦っていました^^;;
色が変わっていく様子からは目が離せませんね^^
ここからは伊丹空港から飛び立つ飛行機が見えるんですよ^^
やっとやっとの日没後の空です。
全く綺麗に焼けない日が続いて焦りました^^;;
ルークの目には梅が写っています^^
一刻一刻と変わる空の色・・油断をしているとあっという間に夜になります^^::
ルークも梅の香りで春を感じてくれたかな?
やっとギリギリに間に合いました^^
ルークも梅を感じてくれたかな?
本当はマジックアワーを狙いたかったのですが、
中々出会えなくて・・。この日も最後の一枚を写しておいてよかったです^^;;
ルーク、振り向いた目に空が^^
あはは^^ビンゴ~~ですね。
いつも見慣れた景色はわかるものですね(笑
平日はルークと家に籠っている私には贅沢なベランダだと思います(笑
散歩をしながら今日の夕焼けはどうかな~~なんて思い、綺麗なら帰宅後すぐに写真を^^
ルーク、今度は桜まで頑張ります。
一瞬で色が変わる夕空・・それでも写すのが楽しいですよ。
見返りルークです^^
二人で完結しましたね^^
ほんと焼けずで焦りました^^;;
飛行機が通ると写したくなります(笑
音楽は好きなのでシツコイなんて思いませんよ~~♪
この後の写真はnokoさんが写されていました。
二人で完結です(笑
花粉症・・薬とマスクが手放せません・・。
関東も焼けませんでしたか・・。昨年のほうがましだったかも^^
ルークも久しぶりに空を映せました^^
花粉・・酷いですよね~。アイボンが無くなりましたか。。。これもまた凄いですね。
ホント日が長くなりましたよね。
でも綺麗な夕焼けを写そうとのんびり構えていると沈んでいたり・・^^;;
梅の香り・・美味しそうって思ったかな?
日没は見ているだけでも楽しいですよ。
ちょっといつもとは違う顔ですよね^^
花粉とPM2.5が酷いよね~
内藤やすこ・・この間金スマで10年ぶり?に歌ったって。
いい歌よね~。・・で・・あの声に??
次は桜まで頑張らないとね^^
ドラマティックな、日没後の空ですね。
ほんの数分を切り取るのは、なかなか難しいですね。。
飛行機のシルエットも最高です!
私は難しくなかなか撮れませんでした。
一枚、一枚、其々に素敵な夕暮れ時を
ウットリと見入ってしまいました。
ルーク君の瞳に写っているのは梅の木かしら
可愛い表情に胸キュンです。
本当
空~とっても素敵です
1枚1枚の空が変わって~
何度も見ちゃいました
ルーク君
穏やかな表情~
とっても可愛いです
ウチもギリギリ、仕事の帰りでなんとか
梅越しの空、ルーク君の瞳にくっきりですネ
立派にお題クリアですね。
マジックアワーではないかもしれませんがこれはこれで感動的な夕景だと思いますよ。
また、飛行機にSさんが乗っているのでは...と想像してしまいました(笑)
ルーク!
良い表情してますね。
追伸書いてます(笑)
当たりです!
baraさんのお宅はお空劇場の特等席
ですね!
お空のご機嫌さえ良ければ、素敵な
彩りをいつでも見れます!
でも、その様子をこうしてちゃんと写真に
おさめていらっしゃることろが流石です~。
ほんと、うっとり♪
Lukeクンこれはまたniceな1枚☆
季節感もたっぷりで大好きです。
ドラマチックな空に見とれてしまいました!
美しいですね~♪
一瞬で変わる空の表情、大好きです❤
振り返り美ワン♪ルークちゃんも最高に可愛いね❤
なかなかお題がクリアー出来ずです。また同じ日の空を見ることができて嬉しくです。
2枚目、またまた「あれ」をプレゼントしたくなりますが、「シツコイ!」と言われそうなので止めときます(笑)
日没後の空は短時間で消えて無くなるので、気に入った景色を撮れると嬉しいです。
寒暖差が大きく疲れが倍位、プラス花粉で参ります。
素晴らしい!お題クリアー、ありがとうございます。綺麗ですね~!
実は私も過去写真を探してました。ほんと、、焼けないですよね~!
昨年とかはもっと焼けたのでは?と思います。
ルークもきれいな空をありがとう!
花粉症で先週よりもうきつくて大変です。
近くのマツキヨからはアイボンが無くなりました。U+1F605
ちょっと前まで、6時どころか5時前でも暗かったです。
春の夕暮れは味わいがあっていいですよね。^±^
ルークちゃんは梅の香りを嗅いだかな?^±^ノ
キレイな空ですね。
日没の時ってこんなステキな演出があるなんて・・・
たまには空を見上げてみます。
ルークちゃんのこの表情大好きです。
可愛いですね(*^_^*)
風邪も一緒にひいちゃって声が内藤やすこ(古)並の声でこれまた仕事にならなかったけど
綺麗な夕日、それに梅の花バックのルークちゃんとっても可愛い~
カイクリカイクリアババ懐かしかったよ