今日7月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で216回目の参加です。


7月18日、早起きが超苦手な私・・・気合いだ!気合いだ!! 蓮を写してきました~。さすが早朝は気持ちいい~

朝焼けと蓮。5時39分 吹田市にて

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
池に映った朝焼け雲♪ 5時22分 魚が跳ねたのか可愛い波紋が



OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
光芒もうっすらと♪5時41分

OLYMPUS OM-D E-M5+LUMIX G VARIO 45-200mm/ F4.0-5,6
これから咲くのかな?蕾がいっぱいありました。

OLYMPUS OM-D E-M5+LUMIX G VARIO 45-200mm/ F4.0-5,6
蓮の写真は続きます


ぼくのそらくらぶ



歯石ですが、まだ腫れが引かず・・・もう一週間抗生剤を飲むことに。でも、触っても前ほどビクッとはしなくなりました。
もう少しだね。頑張ろうね

頑張って早起きした甲斐がありました^^
風も空気も空も蓮も・・・とっても美しくて気分がいいですね~。
私の写真、のびのびしてますか?一番心に響いた瞬間を写しているからでしょうか・・・。
ありがとうございます♪
ルーク、私の宝物、きっとルークも私を宝物って思ってくれていることが願いです^^
早朝の空、池に映った雲の構図を考えていると魚が跳ねて・・・慌てて写しました^^
うっすらと光芒も出て、我が家からみる日の出とは又一味違った朝でした^^
ほんと虎は・・・><
てくっぺさんは早起きが得意みたいですね^^
私は苦手で・・。今回は頑張って起きました。
気持ちがいいですね~。風も爽やかですね~。
蓮の色もとっても綺麗でした。
ルークは勿論、家で爆睡中でした^^
音のこと、よく聞きますね。でも・・・音はしなかった^^;;
ゆっくりと咲き始めました~。
今年は頑張って早起きして正解でした。
昼間の蓮と早朝の蓮の色が違いましたよ^^
ほんと言葉が言えないので、腫れるまで気づかずで・・
薬で少しでも改善すればって思っています。
毎年、起きれなくて・・・^^;;今年はほんと気合い!!で起きました~。
頑張った甲斐がありましたよ。蓮の色のとっても綺麗でした~。
歯石で腫れていますが薬で少しはましになったかな?
って思います^^
早朝は気持ちがいいですね。朝が苦手な私、気合で写してきました^^
早朝の蓮と空・・・涼しいし気持ちよく撮影できました^^
朝の光の蓮は美しいですね。
ルーク、頑張ってます^^
早朝の蓮ってほんと美しいですね^^
空も光芒も優しい色でした。
薬が効いてくるといいのですが・・・頑張ってます^^
はい!気合いだ!!で早起きしました^^
さすがに蓮の色も日の出の色で綺麗でしたよ。
ルーク、もう少しの我慢かな?
早朝の空、淡くて綺麗ですね~。
涼しいくらいの時間帯、気持ちも良かったです^^
まこちゃん、ありがとうだワン♪ by ルーク
毎年、夏の強い日光の蓮を見てきました。
今年の早朝の光の蓮・・・凄く綺麗でしたよ。
上へにエンジェレス・ラダー、天使が昇ってますね~。
ルーク、もう少しの我慢かな?
早朝は気持ちいいですね~。
朝焼けも気分よく見れました~。
暑いですね。お互いにワンコと一緒に熱い夏を乗り切りましょうね。
薬が効くといいのですが・・・。
早朝の優しい光で蓮がとっても綺麗でした^^
暑い暑い夏が・・・ですね^^;;
アロリロちゃんも元気に夏を乗り越えようね^^
なんかおかしな梅雨でしたね。台風も来ないし・・
来ない方が災害がなくていいのかもしれませんが・・・。
水面の写真も朝で~~~す!
ルーク、エアコンの効いたリビングで寝てばかり^^;;
ついでに私も^^;;
頑張って早起きして撮ってこられた蓮。
神々しさも感じられてすごく素敵ですね!
そしていつもながらのbaraさんらしい
のびのびとしたお写真。
拝見していて気持ちがいいです!
Lukeクン、上目遣いで甘えてる~。
baraさんのこと大好きですね!(当たり前だけど… 笑)
暑い中の撮影、平気なんですか?私はほんと暑さには弱くなったわ・・・。
大手スーパーの隣の池の蓮です^^
やっとのこと今年早起きできました~^^
少しは腫れも引いたかな?だったらいいのですが・・・。
毎年思っていたのですが、やっと早起きできました^^;;
やはり早朝の光の中での蓮は綺麗ですね~。
太陽苦手な私には最高の撮影でした^^
波紋・・あっという間に一つだけ::でした。
ここ数年早起き!って思いながらできませんでした(汗
今年はやっと♪
朝の柔らかな光の中で蓮が凄く綺麗でしたよ。
是非、気合だ!!です^^
光芒もすばらしいです。
週末、私も梅雨明けの関西へ出陣です。
ルーク君 暑いけど頑張ろうね。 猛虎も同じ。
朝、早起きして、思わず散歩したくなることがありますよね。
特に朝焼けが綺麗だとねえ。^±^
そして、蓮の花、綺麗に咲きましたね。
ルークちゃんはこの時はまだ起きていなかったかな?^±^
蓮の花が咲く時にポンという音が聞こえる事もあると聞
いていますが聞えたのでしょうか?
昨日、私も蓮に会いに行きましたが午前10時、お花撮りには
遅い時間と分かっていながら出かける前はグズグズしてしまいます。
写真、どれも朝の清々しい様子が伝わって来て素敵です!
ルーク君、痛かったのね、痛いて言えないから
ママも辛いね。 早く治りますように!
早起きしての撮影!気持ち良いですよねー。
私は本当に根性無しなのでなかなか踏ん切りがつかずいつも後悔するという感じかな。笑
綺麗なお写真ですね!!
これからも沢山の蕾たちが綺麗な花を咲かせるんでしょうね。
素晴らしいです。
ルーク、、歯が痛むのかなぁ。
お大事に!
最後の写真も美しいです。
蓮のお花もこれからというお花が見られたのですね☆
朝の光がいい感じに写っていますね(^_^)☆
ルーク君、しっかりとした力強いポーズですね(^_^)☆
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆★
うっすら光芒、黄金色空も綺麗ですネ
ルーク君、痛みが無くなっているようで
良かったですね!
今日は暑かったですね。
わ~気合を入れて行かれてよかったですね。
この後のハスのお写真も楽しみです。
私、早朝はなかなか難しい・・・。
ルーク君、お薬利いてきているようで、よかったです。
ルークちゃん はやく良くなりますように
朝の淡い光に照らされたハスの花。
微妙に変化するグラデーション。
とてもいい色合いですね。
素敵です。
朝の光、ほんとに旭日旗のように広がるのですね。
初めて見ました。
考えてみれば、エンジェルズ・ラダーの反対か。
発見!発見!
ルーク。
傷みはとれたかな。もうすこしの我慢ですね。
朝早い時間~
気持ち良いですよね~
空~とっても素敵です
これから~夏本番~
熱中症
気を付けて下さいね
ルーク君
もう1週間お薬~早く良く成ります様に
蓮の花キレイですね。
朝早く行かれたのね。
梅雨明けしていよいよ夏本番
ルークちゃん元気に
夏を乗り越えようね(*^_^*)
今年ほど、梅雨らしさを感じない年は有りませんでした。
夕景の水鏡、ホッとさせてくれます。
ルークくん、暑いけど、頑張ってね♪
暑い中何処へ撮影に行こうかな?
近所で蓮の花が撮れるっていいですね。
ルーク君可哀想にね。
その上目遣いが何とも言えないネ。
ステキなシーンが撮れましたね!
二枚目の池の水面に映った
少し焼けた雲と波紋の写真が
個人的にはお気に入りです。
ハスと朝焼け、空の映り込みといい素敵ですね。
しかし、5時台ですか。。
蓮は早朝が綺麗だと知っているのですが、
なかなか頑張れません。。
今年は、baraさんを見習って、頑張ってみようかなと思います。