おじょーの人間観察記

日常生活の中での出来事や、大好き中居君の事など、書きなぐっております

今頃図書館

2014-06-09 00:18:18 | Weblog
昨日の朝、ふと裏庭の排水のところが濡れてるのに気がついた
朝から洗濯もしてないし・・・
洗濯用の水道に繋がってる水道管があるんだけど

壁に伝わせてあって
調べたらカーブしているところで
ちょこっとずつ漏れてるみたい

いつものようにAちゃんの旦那に電話しようかな?
って思ったけど
水道はまた特別だから無理かなって
まずは地元の業者に電話したら
日曜日なのでお休みだった

そうなると24時間やってる
お高いけどそこに電話するしか・・・
水漏れだけはほっとけないし
壁伝いに濡れてるので、壁を通して広がるのも心配だから

お昼過ぎに来てもらいました
外のかべ伝いの水道管交換は2万円って言われた
高っか
とはいえ背に腹は変えられないので
やってもらうことに
10センチほどの水道管を変えるだけで・・・

工事の様子を見ていたら
これって私でもできたかも・・・
ってことはAちゃんの旦那でも・・・
水道管になるパイプとL型のジョイントと
接着剤があれば・・・
パイプを切ったりする工具は持ってるし
半額以下でできたはず

そう思っても後の祭り・・・

カード払いできるって書いてたので
「カード」でって言ったら
「5万円以上なんです」・・・おい
そんなこと書いてないぞ!
あったからいいようなものの
なかったら銀行に走らなきゃいけなかったよ

こういう水漏れ工事は高いって聞いてて
以前も洗面のとこが水漏れしていて
Mちゃんがめっちゃ高かった!って言ってたっけ

言ったらすぐに来てくれる・・・っていう
安全を買ったと思うことに
次回からはとりあえずAちゃんの旦那にいうことにするわ
2000円の割引券があって良かったわ

ちなみに広告の5000円~っていうのは
ありゃ嘘だね5000円で収まる工事なんて
ないんじゃないの


やっとやっと『図書館』見ました
見て後悔したことがひとつ
寝る前に金魚運動がいいって・・・
金魚運動の器械持ってたけど
買って2回ほどしか使ってなくて
その後はず~~っと押し入れの番人に

だから今年の春に思い切って断捨離したのよ
そしたら・・・
なんてこったい

最近また右足が浮腫むのに
器械に頼らず、自分で震わせろってことですね

新見先生っておもしろいね
広さんといいコンビだわ

医者の不養生って言うけど
広さんはちゃんと健康診断受けて欲しい
お酒もたばこも・・・なので

昨日、たまたま見た関西ローカルの番組で
笑うと目尻にシワがよる人は7年長生きするって
本当に笑ってるから
笑うことでストレスが発散されて
笑うと血圧も下がるので、心臓に負担をかけないそうです

広さんは笑うと目尻にしわがいっぱい寄るので
7年長生きできそうですね
ホントかどうかはわからないけどね

炭水化物の摂り過ぎ
1日6パイって言ってたけど
ちゃんと摂生してるから
そこは大丈夫だとは思うけど
焼酎って糖質はどうなんだろう?

そこがちょっと心配ですが
日頃のダンスが運動変わりだし
レギュラーのMCでも脳をフル稼働してるので
それには糖分が必要だから

なにしろ、新番組になると
低血糖になるくらい、頭を使うからね

ゴルフしたり・・・体を動かすのが好きだと思うから
大丈夫だとは・・・

ライブ前に一人でストレッチとランニングもやってるし
それより・・・おじょーだよ
たま~に歩くくらいだから

朝の番組で竹田城跡の旅をやってたけど
あの階段や上りを見て・・・無理って思ったもん

エンジン付きの乗り物に乗るようになってくると
体が衰えてくるわ
電車では座らないようにとかしてるけど
まだまだ運動が足りないようです

しかし広さんは、どんなジャンルの方にでも
うまく話しを引き出しますね
また先生たちもおしゃべりが上手!

寛平さんがいたけど
新見先生の方がおもしろかった

で、玉ちゃんは天然だね
整体・・・って
広さんに「舞祭組入るか!」って
「いやです!」って答えもおいおいって感じですが
そんなにはっきり否定しなくても
舞祭組・・・面白いよ


久しぶりの自治会の会合もあった・・・
あい変わらず会長の話が長い
それよりも、有線放送、早くつけてくれよ!
1年以上経ってますけど・・・って
心の中で思ってました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。