心が楽になるのを感じるブログ ~心理学・HSP~

わかりやすく書いていきますので、読んで楽になってください。心理支援事業を行っている公認心理師&社会福祉士のブログです。

心の中の自分

2021年07月05日 12時15分45秒 | 心理学

「自分」というのは
意識の中だけでなく、心の中にも存在します。

マインドフルネスのボディースキャン、
フォーカシングなどは
その一例だと言えます。

自分の「無意識」の中に
潜在的な能力や過去の経験が記憶されているので、
心の中の自分をねぎらって愛情を注いであげる
過去の様々のものがいやされて
やわらかくなったりします。

そしてやわらかくなった心の中の自分を
信頼することによって
ポジティブな感覚や希望を持つことが
できるようになります。

 

■Kindle で読めます!著書「自己肯定感 高めるための5つのステップ」

自己肯定感について最も効果的に心の本質に迫ることができるように、そして日々継続していただきながら気になったときにサッと確認できるように、ポイントを5つに絞り簡潔に説明しています。

■公式HPはこちら

OGPイメージ

オンラインカウンセリングとHSPカウンセリングなら~【心理療法+栄養療法】でこころを整える | Mind Resilience (マインドレジリエンス)

心理学と栄養療法. 「こころを整える」心理カウンセリング・心の教育・相談援助. Mind Resilience (マインド レジリエンス)....

Mind Resilience (マインドレジリエンス)

 

■セッション予約はこちら
(人間関係/HSPカウンセリング/大人の発達障害/うつ/ストレスなど)

OGPイメージ

予約 Mind Resilience マインドレジリエンス

「心理カウンセリング・心の教育・相談援助」の Mind Resilience (マインド レジリエンス)です。心理療法と栄養療法を融合し、気...

RESERVA

 

■メッセージカウンセリング予約はココナラで 

OGPイメージ

マインドレジリエンスさん(心理支援の専門家・カウンセラー)のプロフィール | ココナラ

★たくさんの出品者さんの中から、このページをご覧いただきありがとうございます★ はじめまして!マインドレジリエンスと申します。 私は子ど...

https://coconala.com

 

■LINEで友だち登録すると「もっと心が楽になる情報」がもらえます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする