午前6時30分、起床、そして入浴。
朝風呂で目をさまし、この日の予定を確認。
この日は東北本線を北上。
まず100名城のひとつである多賀城へ。
その後岩手県に入り、平泉へ。
世界遺産となった毛越寺、中尊寺を参拝し、源義経最期の地である高舘義経堂を見る予定を立てていた。
ホテルを出て、まずは朝食。
ここはいつもどおり、某牛丼屋ですます。
青葉通りを東に歩いて、午前7時半ごろ、JR仙台駅。
JR仙台駅1番線 7時46分発
◆東北本線 普通 小牛田行き
国府多賀城駅1番線 7時59分着
「小牛田」ってたぶん一発で読める人は少なそうだなぁ~。
久しぶりに耳にする難読地名を懐かしみつつ、あっさりと目的地に到着した。

国府多賀城駅でパンフを入手し、トイレを済ませて出たが、時計はまだ午前8時を少し過ぎたところであった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます