goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまり

Bambi

いんげんと竹輪の紅生姜煮。☆.*: みょうが・チーズの焼き春巻き♪(*'‐'*)♪。.:*: 

2006年08月16日 | ゆうごはん
2006.8.14   ゆうごはん  


のりっくちん達が来てくれた時に、居間にテーブルをだしてから
しまわずに、なんだかそのテーブルでずっとごはん、食べてます。笑

エアコンの真下だし、しばらくこのままで過ごすことにしました  




3日間、一緒に夏休み    わーいわーい  
今日はお買い物に出た時に、おいしそうなお刺身を買って来て
あとはおうちにあるもので簡単にお野菜料理  


池  の好き  な紅生姜は、太巻き寿司に入れた他
いんげんと竹輪の煮物にも、最後に入れてみました 

これ、名案 
なんだか、おいしいかったです ~   







先日使って、2枚余っていた春巻きの皮には
明太子チーズ  と、みょうがを巻き込んで、
ヘルシーに焼いてみました 

ポン酢を付けて食べたら、すごくおいしかったです  








少し残っていたキムチに、オイスターソースやコチジャン、韓国焼き肉味噌等を混ぜ
茄子にのせて焼いてみました 

さっぱりピリ辛です ~  






2日目のカレー♪ ヽ(*^^*)ノ

2006年08月11日 | ゆうごはん
2006.8.10   ゆうごはん 



今日は2日目のカレーです  
やっぱりカレーは2日目がおいし ~ い   笑

ご飯は白いご飯と、十六穀米と2種類  で
十六穀米は、カレーで食べてもおいしいです 


おにぎりにしてもおいしいですよ  



そうそう 
私は、カレーにはチーズ    です   


グラタン皿にごはんをひき
カレーをのせて  
上にた~っぷりのチーズ   をかけて焼く 
【  カレードリア    】 も大好き
おいしいですよ    


毎日大活躍の実家のみょうが  は
今夜はわかめと胡瓜の酢の物に、いーーーっぱい入れてみました  
これもさっぱりいい感じ 





ゆうごはん   の後は、昨夜     作っておいた
マンゴーフルーツジュースゼリー    を食べました    



会社でもらったお中元のおすそわけ    の
ミニフルーツジュース缶
おかげでいろんなゼリーやシャーベット    を作って楽しめました 
ありがとうございました    






お野菜いっぱい・麻婆春雨♪ 蓮根&竹輪の柚子煮・みょうが和え。☆.*:ヽ('‐'*)ノ

2006年08月10日 | ゆうごはん
2006.8.9   ゆうごはん  



今夜は、冷蔵庫にあったお野菜をたーーぷり   と
胡椒・オイスターソースで軽く炒め 
上に、麻婆春雨のあんをたっぷりかけてみました  

薄味に仕上げたたっぷりのお野菜  に
ちょっとしっかり味のピリ辛・麻婆春雨をからめたら ・・・
すごくいい感じでした  



まだまだある、実家の庭  で収穫してもらったみょうが  は
今夜は、蓮根と竹輪の柚子煮の仕上げに、最後、さっと加えてみました 

いつもの煮物に、みょうがの香りが加わって 
仕上げにさっと加えただけなので、ちゃんとしゃきっと歯ごたえも残って 
とってもおいしかったです   

みょうが、明日は何にしようかな  





生しいたけは、昨日開けた、かにかまをのせて焼いてみました 
 ● かにかまをのせて、柚子ポン酢をちょっとかけて
 ● ドレッシングをちょっとかけて、かにかまをのせて、ぬるチーズをしぼって
2種類とも初めて  でしたが
これも合格  もらえました。笑

よかったぁ  








おうち餃子♪ & 十六穀ごはん。☆.*: ♪(*'‐'*)♪。.:*

2006年08月09日 | ゆうごはん
2006.8.8   ゆうごはん  



池  が、『 餃子食べたいなぁ  』 って言っていたので
今日は久しぶりにまた、餃子を作りました  

が ・・・
相変わらず焼き方、下手  でごめんね   

でも 
お野菜いっぱい  脂っぽすぎず 
味付けも、化学調味料なしの
さっぱりジューシーおうち餃子  が
やっぱりいちばんだよね  
なんて (笑)




ごはんは先日スーパーで見つけた、  はくばくの十六穀ごはん  を
混ぜて炊いてみました 

お赤飯みたい 
味わいがあって身体によさそうで ・・・
すごくおいしいです 


池  も
『 毎日このご飯でいいよ  』 って言ってくれた程 

これ、おすすめです   



実家の庭  で採れたみょうが  を大量にもらってきて
もうだいぶ使ったのですが
まだまだあります  


今夜  は
 ● 茄子とみょうがのお味噌汁  
 ● 大根とみょうがの千切り、カニかま和えサラダ 
に使いました 

どちらもすごくおいしかったです  


大根サラダにみょうがを混ぜたのは
実は初めて  でしたが
相性バツグン 
これもまた、我が家  のレパートリー   に
仲間入り  













昔ながらの ・・・ 懐かしいカレーライス♪ ヽ('‐'*)ノ

2006年08月07日 | ゆうごはん
2006.8.6   ゆうごはん  



今夜は池  が、何日か前からリクエスト  してくれてた
普通のいつものカレー  です  



エスニックっぽいカレー  や
本場のカレー  もいいけれど  

昔ながらの、玉ねぎたっぷり  の
日本の家庭  の 【 カレーライス 】 は、どこかほっとして 
やっぱりいちばんおいしいね  


土用の丑の鰻。☆.*: & みょうが寿司 ♪(*'‐'*)♪。.:*

2006年08月07日 | ゆうごはん
2006.8.4   ゆうごはん  



今年はめずらしく土用の丑の日が2回あってよかった   

前回食べ損ねたから  今夜は鰻にしました  


ごはんは、みょうがを甘酢漬けにし 
その漬け汁ごとご飯に混ぜる
みょうが寿司 

ほんのりピンクになってかわいい  し
みょうがでさっぱりいくらでも食べられます  


今夜は谷中生姜も入れました 
仕上げに紫蘇の葉もたっぷり散らして 

夏  にはいちばんです  







ゆうごはんUP 200回記念。☆.*:  【 ふたり麺 】 ♪(*'‐'*)♪。.:* 

2006年08月03日 | ゆうごはん
2006.8.2 ゆうごはん  


今夜はゆうごはん   
ひだまりキッチンブログにUP 200回記念  
だからご馳走を   
と思ったのですが・・・

今夜は池が一番帰宅の遅い  シフトの日  だったので
先日、池  がおみやげ  で買ってきてくれた
富士吉田のおいしい  おうどん  で
軽くゆうごはんです   


そういえば、ゆうごはん  に麺類は初めて  でした  


消化もよさそうだし 
遅いゆうごはん  の時には、麺類もいいかも  



先日一緒に行った本屋さんでふたりでみつけた 
【 ふたり麺  】 の本 
どれもおいしそうで一緒に食べたいものばかり 

今夜のおうどんは、さっそくこの本の真似しちゃいました  


お料理やお菓子作りの本は数えきれない程持っていますが 
本屋さんに行って素敵なのがあると
ついついまた買ってしまいます   
ながめてるだけで楽しくてワクワクします   (笑)



この本、 【 ふたり麺 】はちょうど初版が発行されたばかりだったみたいです 
おすすめですよ ~  




これからも、いろいろな 【 ふたり麺  】 作りたいな  





~  メニュー  ~


 ● 吉田の生うどん de 温玉おろしうどん  



 ● 黒豆もやしとキュウリのピリ辛キムチ  


 ● 黒酢もずくとキュウリ 

   どちらのキュウリも野菜直売で買った
    細くちいさいとげとげのたくさん残ってる
    新鮮キュウリです 
    大きくてみずみずしいキュウリも大好き  だけれど
    細く小さい、うまみの詰まったキュウリも
    おいしいなぁ  




 ● 長芋の千切り 
     しめじの甘辛さっと煮がけ 

    今日会社の帰りに、おいしそうなしめじが買えたので
     歯ごたえが残るように、さっと甘辛に煮てみました  

     たっぷりの千切り長芋に、煮たしめじと
     おいしい煮汁  をかけて食べたら
     すごくいい感じでした  



 ● 枝豆 














しゃきカリ長芋ハンバーグ♪ & しその実・醤油deイカそうめん。☆.*: ヽ('‐'*)ノ

2006年07月31日 | ゆうごはん
2006.7.31   ゆうごはん  



昨日買っておいた長芋
切ってちょっと味見してみたら、すごくおいしくて  びっくり 
同じお野菜でも、本当に味がそれぞれ違います 

とってもおいしかったので、その長芋をたーーーーっぷり乱切りで
ごろごろ入れて 
あとは松坂豚ひき肉  と、細ネギだけで、味付けもシンプルにして
ハンバーグにしてみました 

馬路村のゆずぽん酢をつけて食べたのですが
とってもおいしかったです      






~  メニュー  ~


 ● しゃきカリ長芋ハンバーグ   


 ● しその実醤油 de イカそうめん 
    昨日、野菜直売所の 【 しょいかーご  】 で買ってきた
     しその実をたっぷりお醤油に漬け込んでおいて
     イカそうめんにかけて食べました  
     しその実、香りがよくて、大好き 



 ● れんこんのカリッとソテー 
    ~ 甘酢あんかけ  ~

    胡椒たっぷりと、軽く塩をしてカリッと焼いたれんこんに
     甘酢あんをかけてみました 
     この組み合わせもよかったです   



 ● トマトの、フロマージュチーズ &
     池のおみやげのスパイシーソルトがけ 

    新発売の バジル&トマトのフロマージュチーズ 
     トマトにちぎってのせ、池  のおみやげ  の
     スパイシーソルトをかけてみました 

     チーズもソルトも、すごくおいしかったです 
     池、ありがとう 



 ● 谷中生姜の味噌つけ
    今が旬だから
    とってもおいしいです ~ 


 ● 胡瓜のピリ辛漬け 

 ● なめことお豆腐と三つ葉のお味噌汁


 ● ごはん





おかえりなさ~い♪ ヽ(*^^*)ノ

2006年07月31日 | ゆうごはん
2006.7.28   ゆうごはん  


同期の人達とええじゃないか  ツアーに行ってた
池  が帰って来ました 
サスケも私も大喜び   笑

楽しめたみたいでよかったね  




お泊まり飲み会  の後だからしじみのお味噌汁 
それから池  の大好きな  スペアリブ  を作って…
あとは、旅帰宅後の遅いゆうごはん   だったから
軽めにね  

今夜はよくやすんでね 


黒毛和牛ステーキ。☆.*: 焼きカラーピーマンと生ハムのマリネ♪(*'‐'*)♪。.:*: 

2006年07月24日 | ゆうごはん
2006.7.24   ゆうごはん  



昨夜、うなぎ用意してあげられなかった    から
今夜はちょっとだけごちそうです    


メインがお肉だから、サイドメニューは精一杯ヘルシーに  

なんだか今夜も楽しい  レシピがいろいろできましたよぉ  





~  メニュー  ~


 ● 黒毛和牛サーロインステーキ 
       ガーリック・パセリバター 
   ~ エリンギ・オクラ添え  ~

   お肉のおいしい焼き汁でさっとソテーしたエリンギは絶品です ~  
     少し柔らかくしたバターに、パセリとガーリックパウダーを混ぜて
     冷蔵庫で冷やし固めておいて、仕上げにステーキにのせて ・・・  




 ● 焼き・カラーピーマン & 生ハムのマリネ 

   おいしそうなカラーピーマンが買えたので 
    今夜は試しに、油をひかないフライパンで、強火で表面に焼きめをつけ 
    熱々のうちに、マリネしてみました 

    レタスと、スライス玉ねぎの上に、マリネしたカラーピーマンを散らし
    マリネ液に生ハム  をちょっとひたしてから
    マリネ液ごとトッピング 

    カラーピーマンのほんのり甘みがいい感じです  
    グリルで焼くと、柔らかくなりすぎちゃうので 
    こうやってフライパンで焦げ目をつけるやり方 ・・・ なかなかいいですよぉ  



 ● ところてん & 黒酢もずく  
     ~ 辛子添え ~

    市販のところてんに、付属の三杯酢をからめておき
      黒酢もずくを混ぜてみました 
      お皿ごと冷やしておけば ・・・ 
      さっぱりヘルシーに食べられます  



 ● なめこの甘辛さっと煮 
      たっぷりの大根おろし  と一緒に 


    なめこ、丸々2袋を小鍋に入れて
     さっと甘辛に煮て、たーっぷりの大根おろしと合わせてみました 
     
     先日の、なめたけ&大根おろしからヒント  です 
     おいしかったです 



 ● 焼き枝豆 



 ● とうもろこし 

    こうやって切ると、食べやすいです 



 ● くずし豆腐&わかめのお味噌汁 


 ● ごはん









そうそう
ステーキは、ステーキソースなどは使わずに
強火で片面焼いて、塩・胡椒し、焦げ目をつけたら裏返し
裏面にも塩・胡椒し
ミディアムに焼けたら、お醤油をさっと回しかけ
バターを落として、ざっとお肉のうまみを全体にからめます  


実家  の母がいつもやっていたこのやり方が
一番おいしい  みたいです   

豚肩ロース豚カツ♪ 北海道・生イカ de 3品 。☆.*: ヽ('ー'*)ノ 

2006年07月23日 | ゆうごはん
2006.7.23   ゆうごはん  



今日は土用の丑の日  で、本当は鰻だったのだけれど
夕方からちょっとバタバタ用事ができて 

結局いつものようにおうちごはんでした   
 
近いうちにまた、おいしい鰻、食べようね  




ちょっとだけ寄ったスーパーで
 北海道のお刺身用の生イカが1ぱい100円 
さばいて、イカキムチ  と、げそ焼き  と、お造り  にしました  

新鮮で肉厚のイカだったので
なににしてもとってもおいしかったです  


特においしかったのはイカキムチ 

これは初めて買ってみた  モランボンのタコキムチのたれ で
作ってみたのですが
本当にいい味でした 
池  もお気に入りに 
おすすめです  






~  メニュー  ~



 ● 豚肩ロースで豚カツ  
    ~ キャベツ&トマト  ~



 ● イカキムチ 
    使ったのはモランボンのタコキムチのたれ  です 

     先日使った、ユッケ丼のたれ同様、このシリーズ
     本当においしいです 


 ● イカのげそ・わた焼き  


 ● イカのお造り 



 ● 大好き  おたま豆腐の冷や奴 
    ~ たっぷり大葉・みょうが、おかか添え  ~



 ● アスパラと茹でとうもろこしのマリネ 



 ● 枝豆 



 ● 自家栽培の三つ葉入り 
       なめことお豆腐のお味噌汁 

    ベランダのタンブラーで育てた三ツ葉です 


 ● ごはん








今日、夕方バタバタしたのは、   琥鹿号のことなんです 

ふたりの琥鹿号、またかっこよくなります    

   うれしいね 





    ベランダの三つ葉です     







唐揚げ鶏酢。☆.*: & みょうがたっぷりde夏・太巻き寿司 ♪(*'‐'*)♪。.:*: 

2006年07月21日 | ゆうごはん
2006.7.21   ゆうごはん  



今夜は、私が残業になりそうだったので、ごはんを炊いていなかったので 
冷凍してあったごはんを解凍して、すし飯にし
みょうがたっぷり  、紫蘇竹輪 & もぎたて胡瓜 etc ・・・ と、
うんと具だくさん  にして、太巻き寿司にしました  


さっぱりとして、いくらでも食べられそうでした 
みょうがを入れてみたのは初めて  だったけれど、
大正解  だったみたい 
池  も、週に1回はこれでもいい  なんて言いながら
食べてくれました。笑



あとは、みんなで何度か行った、手羽矢さんの、おいしい手羽酢   の
真似をしてみました 

手羽がなく  若鶏スペアリブ肉で作ったのですが、
からりとから揚げにした後に、にんにくも入れて酢を効かせて作った漬け汁にジュ 
これも大成功 

今夜は、両方とも池  からリクエストの太鼓判をもらって
すごく幸せ ~  


1週間の疲れが、なかなかたまってしまった金曜日の夜  だったけれど
喜んでくれた笑顔  で、疲れも吹き飛びました    笑
ありがとう 





~  メニュー  ~



 ● みょうがたっぷりde夏・太巻き寿司 


 ● 若鶏スペアリブ肉de鶏から揚げ酢  



 ● ブロッコリー&玉ねぎのイタリアンマリネ 


 ● 子ざる豆腐の冷や奴 


 ● もぎたて胡瓜の浅漬け 


 ● 冷やしトマト 


 ● 大根と茄子のお味噌汁 







 

   デザートに、自家製 【 チーフナッツ  】 食べました  
        また別に  します  









青梗菜deチャンプル♪ 卵豆腐そうめん 。☆.*: ♪(*'‐'*)♪。.:*

2006年07月20日 | ゆうごはん
2006.7.20   ゆうごはん  



先日、池とお買い物に行ったスーパーで  
お気に入り  の、紀文のお豆腐そうめん  の
卵豆腐バージョン、卵どうふそうめん風  を発見 

今夜は初  なので、1つをふたりではんぶんこ  したのですが
これもとってもおいしかったです 



池  は赤魚の粕漬け  が好き  なので
よく買いますが
今夜は、初めて  赤魚の西京漬け  を買ってみました 

同じ赤魚だから ・・・ これも好き  だといいな  





あとは、久しぶりに買った青梗菜と、黒豆もやしを、
沖縄のチャンプルの味付けで  野菜炒めに 
沖縄のチャンプル味、どんなお野菜  でもおいしいです   



そして ・・・
今日の一番のヒット作  は、茄子&キムチ 
茄子にオイスターソースをもみこんでからキムチを和えたのが
ポイントだったみたいです 





~  メニュー  ~


 ● 青梗菜&黒豆もやし&松坂豚 de 
     ふんわり卵チャンプル  


 ● 卵豆腐そうめん 
    ~ みょうが添え  ~


 ● 実家のミニトマト  レモンイタリアンマリネ 



 ● 茄子&キムチ 

   茄子をオイスターソースで軽くもんでおき
    市販のキムチと和えてしばらく冷蔵庫で冷やしておきました 
    思いつきでしたが 
    辛いキムチに、オイスターソースの甘みが加わった茄子 ・・・
    すごくおいしくて 
    池  もお気に入りの一品に   ワーイ
    すんごく簡単で、夏にとってもいいですよ ~   



 ● 赤魚の西京漬け 

    いつも粕漬けばかりでしたが
     西京漬けも、おいしいです 



 ● 黒酢もずく&胡瓜&きざみ生姜 


 ● キャベツと油揚げのお味噌汁 



 ● 納豆&オクラ&昆布の佃煮 

   先日、ごはんですよのたれをかけて納豆を食べたら
    とってもおいしかった  ので
    昆布の佃煮を混ぜてみました 
    おいしかったです     



 ●  ごはん






頂き物の♪ 【 三和の地鶏 名古屋コーチン とりめし 】 。☆.*: ヽ(*^^*)ノ

2006年07月19日 | ゆうごはん
2006.7.19   ゆうごはん  


フッチン  に、先日おみやげにもらった 
【 三和の地鶏 名古屋コーチン とりめしの素   】
とってもおいしそう  だったのですが
なんだかもったいなくて食べていなくて 
今夜いただきました 

これ、本当においしかったです 

混ぜご飯にお肉類が入るのが苦手  な池も
『 この鶏肉は柔らかくてうまい       』
って、喜んで食べてくれました 

フッチン、ありがとう 
ごちそうさまね  



ご飯がしっかり濃い味でご馳走  だったので
あとのおかずはさっぱりと軽くしました  










~  メニュー  ~

 ● 頂き物  の
     名古屋コーチンのとりめし  
   ~ きざみ大葉添え  ~

    ごはんの味もとってもよくて 
      鶏肉も本当に柔らかくおいしくて 
      おこげもおいしかったです 

      大葉がたくさんあったので、きざんで、ごはんに混ぜながら
      食べました  




 ● 焼き茄子のピリ辛・甘辛 ネギそぼろがけ 

    油をいっさいひかずにこんがり焼いた茄子  に
      ニンニクと生姜を効かせて 
      黒毛和牛のひき肉と青ネギで
      シンプルにさっと作った
      ピリ辛で甘辛のそぼろをのせました  

      油を吸ってない茄子なのでさっぱりとして 
      でも焼いたので甘味があって
      そぼろとの相性バッチリでした  




 ● イカソーメン 
    ~ 大葉のわさび漬けだれ  ~

    初めて買ってみたイカソーメン 
      おいしくてびっくり 
      きざんだ大葉をわさび醤油に漬け込んでおいたたれを
      おいしく味がしみた大葉ごとかけて
      いただきました  



 ● みょうがの味噌添え & 紫蘇竹輪のきゅうり詰め 



 ● 新潟のおいしい  枝豆 



 ● 冷やしトマト 



 ●  かぼちゃサラダ 

    茹でたかぼちゃに、和風ドレッシング  で
     下味をつけておき
     チーズとマヨネーズで和えました 
     私の大好物のかぼちゃ 
     幸せ ~ 




 ● えのきとお豆腐のお味噌汁








お米3合分で作ったとりめし  
残った分は、翌朝  池  の朝ご飯の
おにぎりにしました  
私もお弁当におにぎりにして持ちました 


おにぎりにしても本当においしい 
ありがとう  









オレンジで中が白い、ちょっと大きめのホーローのかわいいボウル 
先日、池とショッピングに行って見つけました   
すっごく気に入って、キッチンの、いつでも見える棚に
おいています 


その時、他にもいくつかキッチン雑貨、買いました 
キッチン雑貨、大好き    ウレシイナ 


池  、いつもこんなお買い物に、笑顔で付き合ってくれて、
ありがとう