goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまり

Bambi

ぶりかま塩焼き。☆.*: de 乾杯 ♪(*'‐'*)♪。.:*

2006年04月02日 | ゆうごはん
2006.4.2   ゆうごはん  



今日は、おいしそうな  ぶりかま  が
買えたので、ガスオーブンで焼きました  


脂がのってて、おいしい  ぶりかま 
『 居酒屋さんで食べたら1000円はするよ   』
なんて、楽しく食べました  
だって ・・・ おうちで食べれば、たったの ●百円 ~   笑


乾杯   の梅酒  も     ハントシ アリガトウ 




~  メニュー  ~


 ・  ブリカマ   ガスオーブン焼き 


 ・ 自家製豆腐  de なめこあんかけ  
      おいしい甘辛とろりあん  は、貝割れだいこんにからめてね 



 ・ やまやの  明太子 



 ・ 胡瓜と海藻と、黒酢もずく 


 ・ 冷やし加減がちょうど  で、一番おいしい 

      おひるの残りの   ポテトサラダ   

        残り物はいつもは出さないのですが    
          ポテトサラダ  が、よく冷えて、味がなじんで、
          一番ちょうどいい食べごろ  だったので 

          私はこれだけでいい  くらい、ポテトサラダ
          大好き   


 ・ 車麩 & せりのお味噌汁 


 ・ ごはん







・・・ 食後に   が控えてたので、今夜  は
    ちょっと、控えめメニュー     です  



おつかれさまね ☆.*: no ごはん♪ (*'‐'*)♪。.:*

2006年04月01日 | ゆうごはん
2006.3.31 ゆうごはん  



やっと金曜日 
そして今月も終わり  です  

がんばったなぁ     ・・・ ナンテ  

池  も本当におつかれさまね 
 アリガトウ 




今日は年度末〆  ということで、
【 冷蔵庫&冷凍庫一掃メニュー  】 です  







~  メニュー  ~


 ・ とりささみ肉de肉団子  

    ~ 三ツ葉 & オクラ添え 


       冷凍庫にあったとりささみ 
            こまかく切ってひき肉にして、つくねに  

           生姜と青葱、たっぷりいれて  
     



 ・ ニラたっぷり  チヂミ 
  
     竹輪や豚肉、みんな入れちゃえ  

    ~ 特製   ピリ辛 中華だれ 


       餃子でも作ろうかと思って買ってあったニラ
            冷蔵庫の他のものも入れて、チヂミに  
     



 ・ 生青海苔  と、蟹缶  の寒天ゼリー寄せ  

      1パック買った生青海苔、これで使い切り 
           生青海苔  本当においしくて、気に入りました  



 ・ おいしい菜  のおひたし 



 ・ ブラウンえのきとお豆腐のお味噌汁 

      初めて買ってみた、ブラウンえのき 
           なめことえのきのあいのこみたい  オイシカッタデス 



 ・ 豆もやしの和風ナムル 

     ~ ナムルといえば胡麻油 
       ですが ・・・ ちょっとヘルシーに和風に  


 ・ ごはん




めづらしく ・・・ 今夜は煮魚だよぉ。☆.*: (*'‐'*)♪。.:*

2006年03月30日 | ゆうごはん
2006.3.30    ゆうごはん  



  池も私も、それほど煮魚は食べない  方なので、
作ってなかったのですが
たまには   ・・・ と、今夜は作ってみました 


思いのほか、喜んで     ペロっと  食べてもらえて ・・・
よかったぁ  
たまにはいいかも 





あとは ・・・
めづらしい中華野菜 【 ターサイ  】 買ったので
オイスターソースベースの、中華炒めにしてみました  

チンゲン菜  も好き  だけれど
これ、チンゲン菜の味や歯ごたえを、増加させた  感じのお野菜でした 
ワカルカナ ・・・ 
なかなか、おいしいです  






~  メニュー  ~


 ・ カレイの煮付け 

     ~ しめじ & 三つ葉添え 
     
       味付け加減は、母譲り 
            すっかり自分に染み付いたもの  
            いつもみんな目分量   ですが、
            隠し味に、冷蔵庫にあった
            上等  の、辛口梅酒  を拝借 ~ 




 ・ ターサイ  の、オイスター炒め

        卵  & 豚肉  も加えて  



 ・ 新玉葱のサラダ 

     ~ 今年、初  の、新玉葱
       やわらかく、からくなく、おいしい ~  



 ・ 胡瓜とかぶの浅漬け  



 ・ 青海苔 & お豆腐のお味噌汁 

    ~ 池  から教わった青海苔のお味噌汁 
      磯の香りで、すごくおいしかったです   オシエテクレテ アリガトウ 



 ・ ごはん



 ・ デザート   おりんご 





しゃきしゃき蓮根バーグ。☆.*: 柚子ぽん寒天ゼリー&温泉たまごソース♪ ヽ(*^^*)ノ

2006年03月29日 | ゆうごはん
2006.3.29 ゆうごはん



温泉たまご  を作るのに、カップ麺の容器が欲しかったのですが
池も私もカップ麺を食べない   ので、
なかなか手に入らなかった  のですが
おととい、池  がめづらしく食べて、容器をとっておいてくれました 
ありがとう  


今夜  はさっそく温泉卵  



柚子ぽん酢  &お醤油等で、寒天ゼリーだれ  を作り
それと、温泉たまご  を、
蓮根たーーーっぷり  入り、和風バーグと一緒に
からめて食べてもらいました 


作りながら思いついた   食べ方だったけれど
めづらしく、GOOD   でした   






~  メニュー  ~



 ・ しゃきしゃき蓮根たーっぷり入り 

      和風ハンバーグ  大葉焼き 

 
      蓮根を小さく切り、さっと湯通しし、お醤油とお砂糖少々で下味をつけておき
          ハンバーグにたっぷり混ぜてみました 
          これ、おすすめです   




 ・ 貝割れだいこん添え 



 ・ 柚子ぽん酢だれの寒天ゼリーだれ  

          & 温泉卵  



 ・ ホワイトセルリ  & サニーレタスのサラダ 


      初めて  買ってみた、ホワイトセルリ 
           袋に、『 さっとゆがいて 』 って書いてあったので
           さっとゆがいてサラダに ・・・ 

           一番上の、柔かい葉の部分だけは生で飾ってみました 

           セロリのような味で、おいしくて  池  も気に入ってくれて、
           よかったです  




 ・ せりのおひたし 


 ・ 長芋  の、うまくち醤油ドレッシングがらめ 

       刻み海苔をからめながら食べました  



 ・ 渡り蟹のお味噌汁 

     冷凍の渡り蟹だけれど、いいだしが出て、すごくおいしいです 



 ・ ごはん



 ・    お風呂上りドリンク ~ 

      新発売   の、ペプシ   









  おまけ 

   カップラーメンの容器の上にのっているのは
   【 ラーメン大好き  小池さん  】 です。笑

   タイマーになっていて、3分間チャルメラの音楽が流れます ~     笑

こんがり。☆.*: スペアリブ ~ ♪ ヽ(*^^*)ノ

2006年03月27日 | ゆうごはん
2006.3.27 ゆうごはん  




週末2日  飛び越えて、電車  から見る風景は
すっかり春  

眠たい   のも忘れて   満員電車の人と人のすき間から
車窓の桜を一生懸命探して追ってました  



いまだに携帯の着メロ  にしている、ケツメイシの 【  桜  】
これを聴きながら  桜  を見ていてから、
もう一年経ったんだなぁ ・・・ 






今夜  は、今朝  にんにくだれを作って 
漬け込んでおいた  スペアリブ   です  





2束100円タイムセール  で買ってしまった 
昨夜使った残りのチンゲン菜  は
たまには細かく切って、蟹缶であんかけスープ   にしました 

ご飯にかけて ・・・ とも思ったのですが
ヘルシー  に、お豆腐と一緒に食べてね  





あとは・・・

実は、めづらしく残業で、帰宅が遅くなってしまったので 
なんだか緑だらけ  の、簡単食卓です   ゴメンネ 






~  メニュー  ~


 ・ 特製にんにくだれ  で
       スペアリブ  


     ~ 漬け込んでおいて、ガスオーブンでこんがり焼き  は
        やっぱりおいしいです  


        今日は思いがけず帰宅が遅くなってしまった  から
        今朝漬け込んでおいて、助かったです   ホッ    



 ・ たっぷりサニーレタス 



 ・ 蟹缶  とチンゲン菜  の中華あんかけ
             お豆腐添え  




 ・ たたき長芋の浅漬け 

    ~ 夕飯作りをしている間の短時間で漬かるよう
     長芋をすりこぎでたたき割りにしてみました  
      大正解   




 ・ ほうれん草と油揚げのお味噌汁 



 ・ 枝豆 



 ・ ごはん


春鰹 & 海老フライ & 牛蒡・蓮根ご飯 。☆.*:(*'‐'*)♪。.:*

2006年03月26日 | ゆうごはん
2006.3.26   ゆうごはん  



池とお買い物   

帰りに寄ったスーパーで、春鰹を見つけて買いました  



桜もちらほらかわいらしく咲きはじめてて ・・・ 

来週は満開かな 
楽しみ   ワクワク





~  メニュー  ~



 ・ 春鰹 



 ・ 海老フライ 



 ・ スティック野菜添え  



 ・ もやし&チンゲン菜のオイスター・ピリ辛だれ 



 ・ レタス&黒酢もずくのサラダ 



 ・ たっぷり牛蒡と蓮根と鶏肉のごはん 

     ~ 生姜&三つ葉添え  ~


 ・ 大根とお豆腐のお味噌汁 

 


チキンウィッグオーブン焼き & パセリソース。☆.*: (*'‐'*)♪。.:*

2006年03月26日 | ゆうごはん
2006.3.25   ゆうごはん  



昨日は、ブログの本  とにらめっこしながら、背景作り、
がんばりました  
タイトルのとこに、サスケ  の写真入れるのが夢 
だったので、すごく嬉しい   です。

まだまだ不出来     だけれど・・・
これからもがんばります    タノシイナ 






~  メニュー  ~



 ・ 池  の大好物 
     
       鮭のホイル焼き 



 ・ チキンウィッグ  オーブン焼き 


       ~ バーベQ・パセリだれ  をからめながら  



 ・ 大根のつま  & 貝割れ大根  の柚子ぽんだれ サラダ 

         お刺身コーナーに売っている、大根のつま 
              これ、お刺身のつけ合わせとしてではなく
              サラダ  として食べると
              すごくおいしいんです  



 ・ 菜の花のおひたし 


 ・ 海藻サラダ 


 ・ 新潟のお漬物盛り合わせ 


 ・ 納豆 & うずらの卵 


 ・ お味噌汁


 ・ ごはん




     デザート 

        蜜入り  おりんご 



エリンギ de ナゲット ♪ & 辛子明太子 ~ ♪ ヽ(*^^*)ノ

2006年03月24日 | ゆうごはん
2006.3.23  ゆうごはん  




実家  からおいしそう  な明太子  が届いた  ので
今夜のメインは明太子です  


池も私も、辛子明太子  大好き ~   




それから、エリンギ  も2パックも入ってて ・・・  


エリンギは歯ごたえがあっておいしくて
ただ焼いただけでも  炊き込みご飯にしても  大好き  


今夜はちょっと冒険  で、なんと ・・・ ナゲット風  に
してみました  
( でも、ナゲット  と言っても、揚げてませ~ん   )


なんだか、これ、すごくいいです  

油で揚げるよりずーっとヘルシー  で
ただ焼いただけよりボリューム  があって
旨味は閉じ込められ  歯ごたえが残って 


『 おもしろい   うまい 
  エリンギって言わなければ、肉みたいだね   』 と、池も ・・・ 

おいしいですよ ~  

最初にちょっと、お醤油をからませて下味をつけておくのがポイントみたい  



たれはお好みで 

和洋中、なんでも合いそうです  

今夜は3種類     作ってみました  


衣に使った卵  があまったので、豚肉のピカタ   も
ついでに ・・・  






池  の帰宅  が遅い  日で、
遅いゆうごはん  だったので
あとは軽く  






~  メニュー  ~



 ・ 明太子 

    貝割れ  と一緒に ~ 




 ・ エリンギ  de ナゲット  

     ● ピリ辛バーベキューだれ 
     ● 柚子ぽん醤油だれ  
     ● 明太子マヨネーズだれ 




 ・ 豚薄切り肉 de 豚肉ピカタ  

     さっと下味をつけて、小麦粉と卵をからませて
     焼くだけ 
     やわらかく、おいしいです  




 ・ 菜の花  とアサリ  のさっと炒め煮    

    かおりんちゃん達の真似してみました ~  
    
    これ、アサリから出るうまみを吸って、さっと煮るだけで、菜の花がおいしく  なりますよね  
  
    もっと新鮮で大きなアサリで、また作りたい  です  




 ・ 小松菜のおひたし 




 ・ ちょっと一口 
       お刺身ワカメと黒酢もずく 



 ・ かぶと春菊の浅漬け 


     春菊の浅漬けは初めて  でしたが、
     ほろ苦くて、とってもおいしかったです   



 ・ えのきと小松菜みじん切りのお味噌汁 



 ・ ごはん


新潟の、甘塩・肉厚イカの一夜干し ♪ de お天ぷら 。☆.*:(*'‐'*)♪。.:*

2006年03月23日 | ゆうごはん
2006.3.22 ゆうごはん  




池  の好き  なイカの一夜干し  を買った時  


『 これは薄味だから、天ぷらでもフライでもおいしいよ   』
とお店の人に言われたので
今日は3分の1はいつものように焼いて 
あとはお天ぷら  にしてみました  


なんか、生のイカで作るお天ぷらより、うまみ  があっておいしいみたい 
これはいいかも ・・・  





いつものように、大根の青首の甘いとこ  をサラダ  に
昨日少しとっておいた春菊  も生で少し散らし混ぜ、アクセント  に


甘い大根  と、ほろにが春菊 
大好き  な組み合わせです  



今夜の納豆  は、薬味いっぱい  



かぶ  はたまには焼いて 
・・・ 歯ごたえあって、甘み増して、おいしいよぉ  

砂肝こんがり焼き  に添えて

たれは辛子醤油の漬け込みネギだれです  






~  メニュー  ~


 ・ イカの一夜干し  で
      イカの天ぷら  

 ・ 菜の花天ぷら 



 ・ 薬味いっぱい  納豆 



 ・ 大根と春菊のサラダ  



 ・ かぶ焼き  & 砂肝こんがり焼き 

     ~ 辛子醤油の漬け込みネギだれ  ~




 ・ お刺身ワカメとお豆腐のお味噌汁 



 ・ ごはん





     デザート 


       たぶん、今年最後の苺      
                ゴチソウサマデシタ 

 

手作り ざる豆腐 。☆.*: & 辛~い 海老チリ ~ ♪ヽ(*^^*)ノ

2006年03月21日 | ゆうごはん
2006.3.21   ゆうごはん  




お豆腐を作り  最後、ざるにあげておきました  

・・・  ざる豆腐  ちっく  に ・・・ なった  かな ???   


池  は、◎  と、お世辞  笑
あんがとー  






あとは、昨日買った生海老  で、池  の好き  な、
辛~い  海老チリ ~  







~  メニュー  ~



 ・ 手作り豆腐  de ざる豆腐 

    薬味は ・・・  
       買いわれ大根 & 紫蘇 & 青葱 & みょうが ~ 




 ・ 辛~い  海老チリ 
 
      ~ たっぷりチリソース  は、
         レタスにからめて食べてね  




 ・ たまには 
       春菊のおひたし ~ 



 ・ たっぷり大根 & 小松菜 の、お味噌汁 

    ~ こんなダブル野菜  のお味噌汁も
       結構好きです  




 ・ 海老を揚げるついでに 

      カリフラワーの、唐揚  



 ・ お刺身わかめ  & 黒酢もずく 



 ・ ごはん







勝った♪ 勝った♪ から、豚カツ~ ヽ(*^^*)ノ

2006年03月19日 | ゆうごはん
2006.3.19 ゆうごはん   




WBC勝利 

やったぁ  





池  がおやすみ  で、一緒にリアルタイム  で観戦   できて
よかったです  




今日は一日中おうち  でゆっくり  
こんな休日  も大好き  



が ・・・
なんだか一日中、おやつ    食べちゃいました  


だから 
今夜  は、控えめごはんに ・・・ 







~  メニュー  ~


 ・ 勝った  からね  
           豚カツ ~  



 ・ 千切りキャベツ

 ・ 新鮮だと甘いなぁ 
      ブロッコリー 


 ・ 小松菜も、新鮮だと甘くて味付けなしでおいし ~  
      小松菜のおひたし 



 ・ 身体の為に  のいつもの黒酢もずく 
     ・・・ 食器を変えれば少しはあきない? 




 ・ 大好き    パセリのマリネ 
    甘いミニトマトもマリネ 
    海老とコーンもマリネ 

   ・・・ みんなあわせて  レタスとサラダに  



 ・ 実家からたくさん届いた  スモークチーズ  も散らしました  




 ・ 池  の大好き  筋子 

     本当に大好きで、今夜はこれでごはん3杯  笑

     ・・・ 控えめメニューの意味が ・・・ 




 ・ お味噌汁


 ・ ごはん








お風呂上がりは 

池  はいつものレモネード 

私  は秘密  の、ジュース 



なんて  


以前ジムに通っていた時に飲んでた 【 からだ燃える  】 です 

買い溜めしてたのがあって  最近飲んでます  


美容にいい  はず 





今度紹介します  



男前豆腐 ~ ♪ ヽ(*^^*)ノ

2006年03月19日 | ゆうごはん
2006.3.18 ゆうごはん   





コンマハの後、蘇我のアリオへ   


ずっと食べてみたかった  男前豆腐  を買いました  


もう、毎晩これだけでかも~  っていうくらい、
おいしかったです  


他のシリーズも是非食べてみたいなぁ  





   男前豆腐URL   http://otokomae.jp/index-pc.html







~  メニュー  ~


 ・ お刺身お造り盛り合わせ 
     今日のネタはよかったです ~  



 ・ 念願の   男前豆腐 
 
     お蕎麦皿をまた利用 
     水切りがついているので、これ、案外冷や奴皿にぴったんこみたいです  




 ・ 枝豆入り挽き肉あん de 蓮根カリッと焼き  
         ~ ポン酢醤油だれ  ~


    昨夜ちょっとだけ残ってしまった  ひき肉
    肉だんごのようにこね、枝豆をたくさんたして 
    蓮根にはりつけて焼きました  


    ちょっとのお肉でおいしくヘルシーです 
    蓮根の歯ごたえがおいしさなので、はりつけるお肉は控えめに  





 ・ 菜の花の辛子醤油和え 
   
     やっぱり菜の花のおひたしには辛子醤油が一番  だな 



 ・ 茄子の浅漬け 

     最後の1本の茄子。おいしく食べきり ~  




 ・ 私の大好物  
       南瓜とチーズのサラダ 


    南瓜は池  があまり得意ではない  ので
    買わないのですが 
    実は私はなによりの大好物  


    今日の実家  からの荷物  に入ってたので
    さっそく煮ちゃいました  

   
    少し甘辛醤油味にした南瓜  を、チーズとマヨネーズであえるのが
    私の1番好き  な食べ方です   




 ・ えのきと油揚げのお味噌汁 


 ・ ごはん 


 ・ ビール  






プリングルス de ジャンク♪ なサラダ。☆.*: おいしいんだね!笑 ヽ(*^^*)ノ

2006年03月17日 | ゆうごはん
2006.3.17   ゆうごはん  




そうそう 
今日、3月17日は、私の大好き  な、姉のバースデーです 

昔から、超多忙だった姉
なかなか会える機会がないのだけれど、昔から本当に大の仲良し    なんです 


 『 お姉ちゃん 
    お誕生日、おめでとうね   
   お姉ちゃんにとって、どうか幸せいっぱいの歳に、なりますように ・・・   』







一緒にお祝い  はできないけれど ・・・ 
実家  の母がよく作ってくれて、姉と一緒に食べた  
ロールキャベツ  今夜は作りました 



そうそう 
ロールキャベツ  と言えば、私の実家  では
必ずコンソメスープ仕立てでした 



お店のメニューを見たら、トマトスープ仕立て  のものが多い  んですね   ビックリ 



だから、トマトスープ仕立てにしようか  とも思ったのだけれど
やっぱり懐かしい  コンソメ仕立てにしました  



でも、ちょっと変化を  と、池  の好き  な
トマトソース  を別に作り、かけてみました  



むむ ・・・
これじゃあ、結局、トマトソース仕立て  かな   アラアラ






~  メニュー  ~ 


 ・ 懐かしい、実家  でよく食べた   
       ロールキャベツ 
         ~ 特製  トマトソース  がけ ~




 ・ またまた、池  の好き  な
      シンプル セロリのサラダ 



 ・ 鶏照り・オーブン焼き    と、
        レタス & コーンと ・・・
         なんと 
         初  の、プリングルス  ジャンク  サラダ 


      こうして、スナックをサラダにトッピング
        するのは、一度やってみたかった、初挑戦 
        だったのですが ・・・
        おいし ~ 

        むちゃくちゃ気に入ってしまいました  


      会社から帰ってから漬け込んだ鶏肉 
        焼いてほぐそうかと思っていたのですが、思いがけず
        おいしそうに焼けた  ので
        丸ごとトッピング (?) ~  


   


 ・  海藻サラダ  と、黒酢もずく 





 ・ 写真に写ってないケド 

   ごはんのおかずがなかったから 

         急遽   納豆 
          ~ たっぷり、青ねぎ   ~



 ・ 茗荷の味噌漬けも  



 ・ ごはん 



 ・ おおきななめこ & お豆腐 & 三つ葉のお味噌汁 

     こんな洋食でも、我が家はお約束  の、お味噌汁付き  です 

     ふたりとも、2杯ずつ飲んじゃいました  ゴチソーサマー 





お蕎麦皿、初卸し~♪ ヽ(*^^*)ノ  ・・・ お蕎麦じゃないケド (^^;)

2006年03月15日 | ゆうごはん
2006.3.15   ゆうごはん  





今夜  は、すごーーーーっく
ヘルシーな献立です   

・・・ 昨日、揚げ物だったからね 

 





まずは ・・・
池  のリクエスト  で、マーボナス  

木梨さんみたく、ごはんにかけて元気に食べてね   笑





あと
先日一緒にお買い物   に行った時に
見つけた  おしゃれなお蕎麦皿 


早く使いたかった  のですが、なかなか使う機会がなくって 



もう、『 お蕎麦じゃないメニューで使っちゃえ ~   』 と
今日、初卸し  です  



薬味を入れるはず  の、3箇所のくぼみには
たれを入れちゃいました  ゴウイン ・・・ 










~  メニュー  ~


 ・ 池  のリクエスト  で、マーボナス 

      ちょっと変化をつけて  春雨も
        入れちゃいました   


    
       麻婆春雨 
      おいしい汁を吸った春雨 ・・・  大好き  


      そうそう
      こういう時に入れる春雨は、茹でず  に
      お水に10分くらいつけるだけ  にすると
      歯ごたえも残って、おいしいです   




 ・ ほうれん草ともやし  & 色々だれ 
               de 豚しゃぶ   


         柚子ポン酢&乾燥柚子だれ
         ザーサイ&オイスター&ラー油だれ
         梅肉おかかの甘辛醤油だれ


     お野菜たっぷり  だったので、たれを色々
     楽しんで  食べました  


     私は、ザーサイだれが一番減って
     池は、柚子ポンだれが一番減ってました   コノミガワカルナァ  笑

     でも、梅肉おかかの甘辛醤油だれ  も、大好き  





 ・ 一番甘い  おいしいとこ  で
         大根サラダ 
           貝割れ大根添え 

  味付けのポイント  に、新潟の紫蘇の実漬けを
      のせて ・・・ 

     混ぜ合わせて食べたら、すごくいい感じでした 
     池  の好き  な、紫蘇の実漬け 
     こんな風にも食べられる、発見 

 




 ・ いただきもの  の、
     長野名産   おいしい ~ 
              おたふく豆 




 ・ キャベツとわかめと油揚げのお味噌汁 



 ・ ごはん 



鮭フライ & ハートのトマトで、トマトのファルシー♪ ヽ(*^^*)ノ

2006年03月15日 | ゆうごはん
2006.3.14   ゆうごはん  




池  は、生鮭が大好き 

お刺身のサーモンや、塩鮭、鮭フレーク等は食べない  のに、
なぜか、生鮭で作るものは好き   な、池。笑



一番好き  なのは、【 鮭のホイル焼き  】 みたい 

でも、先日初めて食べてもらった、【 鮭のムニエル  】 も
大喜び   だったから
生鮭で作るものは、他のものでも好きかも ・・・  

と、思い  


今夜は 【 鮭フライ  】 にしてみました  




見てすぐはなんとなく気がすすまなそう  だった池
食べてみて ・・・ 『 おいしい    』 連発 

タルタルソース  もたーーっぷりつけながら、食べてくれました   ヨカッタァ 



ね 
鮭はフライにしてもおいしいでしょ  
好き   なもの増えてよかったね  







あと、冷蔵庫を開けて、トマトを出してみたら ・・・
なんとよく見ればハート  型 


よ~っし    と
かわいいから、せっかくだから、形を生かして  、
大好き  なライスサラダ入り  トマトのファルシー  
作りました     ワーイ カワイクッテ オイシカッタヨォ  







~  メニュー  ~


 ・ 池  の好き  な生鮭で
        鮭フライ 



 ・ マヨネーズが苦手  な池でも
     い~っぱい食べてくれる 

       たまごたっぷり  自家製タルタルソース 




 ・ ブロッコリー添え 




 ・ 大きな、ハート   型のトマトで   

      ちょっとかわいく  トマトのファルシー 
     ( 中身は海老  や、枝豆・チーズ・コーン入り  の
           特製  イタリアンライスサラダ  だよ ~   )





 ・ かわいくって  思わず買ってしまった  
    お花  のチーズ入り  かまぼこ


     ジェノベペーストで茎と葉っぱ 





 ・ 大好き   チーズ  の
        オードブル  クラッカー 


      池  が食べたことがないというので
       久しぶりに買った   ブルーチーズ  





 ・ そういえば、血圧の為に、食べなくっちゃ  たまねぎ ・・・

     スライスたまねぎ & サニーレタス ・ コーンのサラダ 




 ・ せっかくだから  大きくくずした、自家製お豆腐 と、
        岩海苔のお味噌汁
         ( 岩海苔は食べる直前に入れて 
                 食感もいい感じです  )



 ・ 新潟の  みょうがの味噌漬け 


 
 ・ ごはん







  

チーズ大好き    好き好き好き 
池  が食べたことない  って言ってた
ブルーチーズ  、ひさしぶりに買っちゃいました 



ブルーチーズ  といっても種類はものすごくいっぱい  あって
これを買ったのは初めて  だったけれど、
ブリーチーズ  と、ブルーチーズ  の中間の感じ 
むちゃくちゃおいしいです  

池  も喜んで食べてたもの ~   笑


チーズ  ・・・  おいしいなぁ ・・・ 








   おまけ 


     私だけ  のおべんとう  はいつも
     残ったものをさっと組み合わせて、朝  10分で
     作る  超~手抜きおべんと  です 

     今日はこんなです   テヌキスギ ・・・