ぶらり食べ歩き 二代目 村岡屋 2015年02月26日 | 食べ歩き 「二代目 村岡屋」に来てみました。 中華そば 700円 つけ麺もいいけど 人気№1の中華そばを食べてみました ひと口で鶏と分かるしっかりしたスープに 細麺が絡まってシンプルながら 食べ応えのあるラーメンに仕上がってました。 餃子 400円 餃子も丁寧な作りで タレをつけなくてもいいぐらい しっかりとした味付けになってます。 ごちそうさまでした。
ぶらり食べ歩き 藤屋本店 (桐生編) 2015年02月23日 | 食べ歩き 群馬 三大うどんのひとつ 桐生名物の ひもかわうどんを食べに 群馬にドライブ 色々調べて 「藤屋本店」さんにナビをロックオン! 北関東自動車道を西に走り群馬へ 佐野あたりから横風が強くて 私の軽がひっくり返るかぐらいの煽りを受けて ビビりながらの運転で めちゃ怖ぇ~ 隣のトラックもふらついてるしぃ 手に汗をビッショリかきながら 北関東自動車道を下りたら なんとなく知ってる道 前に動物園に来た時に通った道っすな この辺りもなんだか寂れているような・・・ 活気がないっす 到着は13時でしたが、お店の前の駐車場は空きがひとつ 頭から突っ込み確保して いざ店内へ。 たっぷりソースカツ丼セット 1180円 もう、ひとつ桐生で有名なソースカツ丼も一緒に食べられる このセットを注文 けっこうな幅広感を出してます 一気に啜ると慣れてないせいか 口いっぱいになり 喉に詰まりそうになりました・・・が モチモチ感がクセになる味です ソースカツ丼も食べたので お腹も満腹です。 ごちそうさまでした。
ぶらり食べ歩き めん太郎 岡本店 2015年02月22日 | 食べ歩き 4号線を北上すると信号待ちで いつも見ている 「めん太郎 岡本店」ですが 本日の目的地は ココです。 あいにくの雨模様で 底冷えのするこの日 温かいものを食べたくてやって来ました ホルモンらーめん 800円 痛風持ちには少し悪影響のあるホルモンですが・・・ ちょっとぐらいならいいでしょ 醤油ベースのスープもトロミがあり冷めずに熱々で しっかりした味付けで 味がぼやけずに美味しいし ホルモンの食感もクニュクニュでたまらんっす。 スープも飲みほして塩分取り過ぎてしまいました ごちそうさまでした。
ぶらり食べ歩き 茶房 ともしび 2015年02月18日 | 食べ歩き もう 数年前から行きたかったお店です 月曜日が定休日なので仕事で行けなかったけど 転職して やっとオムライスが食べられるぅ 開店前から並び 予約をしていなくても席に着く事ができやした。 私以外は全て女性客で 女の人に人気なお店です すぐに満席になっちゃうから早めの方がいいですな 予約も結構入ってたし。 オムライスはノーマルとトロトロがありましたが ノーマルな オムライスランチを選択 オムライスランチ 950円 オムライス自体が久しぶりで ちょっと、オムライスに感動してしまいました セットも手ごろな値段だし お店の雰囲気も良いです ごちそうさまでした。
ぶらり食べ歩き Napoli's PIZZA & CAFFE 2015年02月09日 | 食べ歩き 350円ピザを食べに 小山のハーヴェストウォーク内にある 「Napoli's PIZZA & CAFFE」に行きました マルゲリータ 350円 ピザは350円から高くても800円ぐらい サイドメニューを注文しちゃうと高くなっちゃうかなぁ 350円なら十分満足いくんじゃないかな 小腹の空いた時にどうでしょ ごちそうさまでした。
ぶらり食べ歩き 農村レストラン ふるさと一番 2015年02月08日 | 食べ歩き 前にジェラードを食べに来た事はあったけど 食事はしてなかったので 道の駅 にしかたの農村レストラン 「ふるさと一番」で昼食 昼時とあってか まずまずの賑わいでした とちぎゆめポーク カツ丼 800円 栃木のブランド豚? とちぎゆめポークを食べてみたくて カツ丼をチョイス。 歯ごたえのあると言うか 噛みごたえがあると言うか 普段食べている豚よりも 硬い気がするのは 私の噛む力が弱まったのか・・・ でも、美味しかったです ごちそうさまでした。