goo blog サービス終了のお知らせ 

ナオのでれすけ日記

ほぼ食べ歩きの備忘録

秘宝殿に潜入

2011年09月30日 | 日記
鬼怒川に日帰り温泉に行く途中に
龍王峡手前にある秘宝殿に立ち寄ってみました。



通常1500円の拝観料が今は1000円でした



入っていきなりこれっす

自主規制によりモザイクかけさせて頂きました。




最後に古げなAVをボーっと見て秘宝殿

潜入は終了です。

怖さあり、笑いあり、で結構 楽しめました。

売店の四十八手ハンカチ欲しかった。

海の見える動物園

2011年09月28日 | 日記


茨城県日立市にある

かみね動物園に行ってきました

平日でも賑わってました




坂を登っていくと



東の方角には海が見えました

海なし県の私には海は大興奮です



すっごい恰好でお出迎え





サイも暑くてダウン





さる山の壁には「がんばろう日本・・・ザル」



お土産は「ゴリラの鼻くそ」260円

中身は甘納豆です



ハブアタック発見

2011年09月18日 | 日記




群馬のジャパンスネークセンター


東日本大震災から6日目の事。

営業しているかどうかも確認もしないで
来ちゃいました。

お客さんは俺たちだけ・・・



「えっ?」

「こんな時に・・・」

そんな感じで見られていたような気もします







貸切でヘビと 
ふれあわせていただきました

大地震の前にはニシキヘビが飛び上がり
蛍光灯を何度も割った話や

猛毒のヘビも飼育しているので
施設に被害があり逃げ出していたら大変だったとも。

幸い被害はあまりなかったそうです。


で、なんで今頃・・・とお思いでしょうが

お土産で買った

「ハブアタック」が昨日、発見されました(笑)

栄養ドリンクです。

帰り道で一本彼女が車の中で
飲みましたが

ひと口で吹き出し
その後、ぐったりしてました。

彼女には強烈だったみたいです



効きそうな名前のドリンクなので

ここぞと言う時に飲んでみようかな

「おいらのハブも・・・」

最後は下ネタでゴメンなさい




ぶらり食べ歩き 甘味処 菊水苑

2011年09月10日 | 食べ歩き
どしゃぶりの雨

佐野まで来て

田んぼの真ん中でナビに見捨てられてウロウロ・・・

どう見てもお店ないんてないじゃん

近くまで来てるのに。

住所を打ちこんで再検索

目的地は、すぐそばなのに
バカナビは近いを理由にルート案内を打ちきりやがる

この路地? 

入ってみたら・・

ありました




かき氷 500円 (黒糖)

口の中でサラっと消えていく食感はたまりませんわ

こんな、かき氷食べた事なかったです

すっごい量って思ってたけど
もう一杯はいけそうです

抹茶食べたかった

でも、お腹の弱い私だとかなりの確率でピーなので
止めておきます

ごちそうさまでした。

ぶらり食べ歩き 優寿司

2011年09月06日 | 食べ歩き

中おちとろろ丼ランチ 1000円

基本、一回行ったお店は行かないのですけど

宇都宮市御幸ケ原にある

「優寿司」さんは何度か行ってます

ランチには小鉢にデザート、漬物、コーヒーも付いてます

マグロが美味しいお店ですので
中おちも勿論美味しいです (*^。^*)

ごちそうさまでした。