ぶらり食べ歩き Queens Burg 2011年11月29日 | 食べ歩き 那須塩原市にある「Queens Burg」さん 以前に4号線を走ってた時に気になってたんで 晩ご飯はここに決定 ハンバーグデミグラスソース(200g) 980円 スープセットとドリンクセットがあり スープセット 550円で注文してみました。 サラダ、ライス、スープ すべてお替わり自由です。 ハンバーグは甘みがあり、噛むと弾力があり 美味しかったです ごちそうさまでした。
ぶらり食べ歩き ポポラマーマ 宇都宮バンバ通り店 2011年11月27日 | 食べ歩き 4が月ぶりの眼科の定期検査で「街」にやって来ました。 寂しげなオリオン通りをブラブラ歩きながら お昼はMEGAドン・キホーテ1Fにある 「ゆであげ生スパゲティ ポポラマーマ 宇都宮バンバ通り店」で食す事に。 チーズ大好きなのでBランチセットのダブルチーズのボロネーゼを 注文。 その他に一品選べるので野菜スープをもらいまっす。 生麺はモチモチ? ん~チーズが絡まってモチモチ? 「うん モッチリ モッチリ」と連呼しながら アホみたいに食べてる私。 まったく分かってません・・・ね。 Bランチセット ドリンクバイキング付き890円 キャラメルプリンタルト 330円 キャラメル大好きなので贅沢にデザートまで食べちゃいました。 ごちそうさまでした。
ぶらり食べ歩き めん家 海十(かいと) 2011年11月23日 | 食べ歩き 新4を北上中にお腹が空いて立ち寄りました 小山市井出にある「海十」さん 先に食券を買うタイプのお店です 実は食券は苦手です 並ばれたりすると焦ってしまう小心者です。 味玉醤油をチョイスしてみました。 味玉魚介醤油ラーメン 750円 餃子 300円 超濃厚魚介と言うだけあって コッテリなスープでした コッテリ好きなので こういうお店は大歓迎です つけ麺も人気みたいなので また行ってみたいっす。 ごちそうさまでした。
ぶらり食べ歩き シャングリラ モティ 2011年11月13日 | 食べ歩き 宇都宮市宝木町にある「シャングリラ モティ」さん 10%割引券を頂いたので 行ってみました モティターリー 2800円 何を注文してよいか分からなかったので 本日のおすすめに決定 カリーのひとつは激辛らしいので お子ちゃまの私はあまり辛くないのに替えてもらいました。 他のカリーもあまり辛くなくて食べやすかったかな 真ん中にあったチキンの方が辛かった・・・。 デザートも、もっとインドっぽいのかと思ってましたけど 普通にデザートでした 美味しかったですよ ごちそうさまでした。
バリスタ買ってみた 2011年11月10日 | 日記 バリスタが欲しかったので買ってみました パソコンの横に設置 ボタンひとつでコーヒーが飲めるなんて幸せ。 カプチーノやカフェラッテも飲めます。 クレマが出来ちゃいます ただお湯を注ぐだけでは出来ませんものね。 難点はちょっとヌルイ・・・。 抽出に最適な温度でコーヒーが出るために カップに入った時に温度が下がっちゃうんだそうです カップを温めてから飲む事をお勧めします。 でも、満足してまっす。
ぶらり食べ歩き 田めん たがめん 2011年11月08日 | 食べ歩き 宇都宮市御幸町にある こだわりみそそば本家 「田めん」さんに行きました。 「たがめん」と読みます 和だし旨味噌らーめん 680円 冬はやっぱり味噌が美味しい季節ですね ごちそうさまでした。
トマトのキムチ 2011年11月04日 | 日記 矢板の道の駅に立ち寄りまして 「丸ごとトマトキムチ」を買いました。 前に買いに行った時は売ってなくて・・・ 酸味と甘みが強く辛みはあまり感じなくて マイルドな仕上がりになってました。 ごちそうさまでした。