獏の伊賀生活

昨今益々政治の貧困を感じます。平和な日本や地球のことを最真剣に考え行動して欲しいです。私利私欲に走らないよう

華の命日

2015年12月14日 10時19分09秒 | 

今日は華の命日

くノ一からのメール「永遠にお休みになっています。」から早いもので8年経ちました。

朝お休みになっている処に葵と涼とお参りをすませて家事を終えてお供えを供えました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩手県の大槌カレンダーが届... | トップ | 今年一年のお礼 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いお年を (初ちゃん)
2015-12-30 11:26:16
獏さん、いつまでもペットの事を大事に思って下さるなんて心優しい方だと改めて思います。
獏さんが教えて下さった言葉をいつも心に思いつつ暮らしています。友人たちも老いてから少しづつ出て来なくなり私自身も今年は足の調子が悪く、年初めから少し運動のために近くに出来たリハビリ施設に通うことにしました。2時間程度の運動をして丁度お昼に夫が迎えに来てくれます。夫と二人、車でスーパーや少し歩ける場所に行き運動を心がけていますが家事を本気でやりすぎると腰、肩、腕に痛みが出ます。毎日少しづつ、重いものは夫に手伝って貰うようにしました。料理は平気ですが冬は土鍋でお料理が多く高い棚から取り出して出し入れ・・・頑張りすぎの私の悪い癖が治りません。来年もどうぞよろしくお願いします。OBの方や同僚とフェイスブックでお付き合いしています。男性ばかりですが・・・。次から次から子供たちや孫に問題が起こり病気してる時間は無いのですがおかげで何とか生きていられるのだと感謝しています。獏さんもマイペースで来年もお付き合いよろしくお願いします。
返信する
初ちゃん様へ ()
2015-12-30 20:15:46
コメントありがとうございます。

初ちゃん様のブログに訪問していますがコメントを失礼しています。(すみません)

今年も今日明日となり寒さが厳しくなり年の瀬を感じています。

寒くなれば身体を動かすのにもお互い大変だと思います。

無理されませんようにぼちぼちお過ごしください。

良いお年をお迎え下さい。

※今月中に1泊で井口鈴が台にあわただしく帰っていました。

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事