山形県上山市は温泉がすごく豊富です。足湯も市内所々に設置してあり、市内散策して疲れたらちょっとつかるというような事が出来ます。 じつは私、営業中にたまに入ります。日中はだ~れもいません。本当に疲れがとれ、足が軽くなり夜までほかほかです。 夕方になると利用している人も増えます。温泉街なので散歩がてら浴衣のまま入っている人が見受けられます。 私の一番のお奨めの足湯は、上山市内を見渡す事が出来る高台にある足湯です。葉山温泉(主な旅館として、古窯 時代屋 葉山館 名月荘)に車で行く所の途中にあります。足湯といっても深さは適当にありますので足だけ、ではなく、町中露天風呂と考えれば体ごと入れます。一度挑戦したいのですが、警察に捕まりかねないので躊躇してますが、夜ならば・・・
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- めい/電脳ねこ パソコンねこ
- toto/ザ・あまはげ 遊佐町の伝統的な風習 吹浦地区
- リッキー/酒田納豆 美味いですねぇ ひきわり納豆も。
- きりこ/ザ・あまはげ 遊佐町の伝統的な風習 吹浦地区
- ビールだらだら飲む会会長/ドンキーのいいのぉ-庄内!
- babydriver/飛島 山形県酒田市飛島への道~第2章~出発
- ごんすけ/飛島 山形県酒田市飛島への道~第2章~出発
- babydriver/飛島 山形県酒田市飛島への道~第2章~出発
- 飛島ふぁん/飛島 山形県酒田市飛島への道~第2章~出発
- 桑田/~草ヒロ~ノスタルジックを感じてVOL5三菱コルト・日産ディーゼル~です。
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 東北・山形見聞録
- こちらへ移動中です。2007年2月より。
- 人気blogランキング
- お役にたてれば幸いです