goo blog サービス終了のお知らせ 

毘沙門ファイターズHP管理人室

アイスホッケーチーム毘沙門ファイターズのHP管理人の独り言です

今シーズン終了・・・

2012-02-20 18:47:48 | アイスホッケー
昨日の市民体順位戦を最後に、今シーズンの私の試合は終了しました
チームの試合はまだ明後日残っていますが、仕事のため出場できません

長いようで短かった今シーズンでした
途中で妻の入院で1ヶ月の休養をとりました
毎日の徒歩通勤で、やっと下半身が安定してきたところでした

春になっても徒歩通勤を続ければもっと良い来シーズンが迎えられるのかなぁ・・・

明後日から市民体!

2012-02-09 06:26:06 | アイスホッケー
いよいよシーズン最後の大会:市民体が近づいてきました 11日14:40~ アイスアリーナでMG'Sと対戦です
前回のリーグ戦では、私が絶好調で快勝しましたが、また「神」が降りてきてくれるかわかりませんので何ともいえません・・・

若さと実力的には、相手のほうが上ですが、前回のように、「歯車がかみ合った時のファイターズは強い!」ので、次も是非勝ちたいと思います

この試合の直後、over50チームの試合もありますが、まぁ何とかなるでしょう!

我がチーム卒業の坂本選手、全日本アイスホッケー選手権出場!!

2012-02-07 18:46:55 | アイスホッケー
昨年まで、我がチームの最年少選手(高校生だからね)だった坂本くんが、八工大に進学しホッケーを続けています
そして、なんと現在開催中の第79回全日本アイスホッケー選手権に出場しています!

すばらしい!

ファイターズで覚えた技術(あったかな?)とスピリッツを試合にぶつけ、強敵を倒せ!
がんばれ!坂本!

国体 成年1回戦突破ならず!

2012-01-29 11:17:52 | アイスホッケー
愛知県で開催されているスケートアイスホッケー国体で、
成年チームは地元愛知と対戦し2-5で負けました

残念ですねー

選手は大学生を中心に編成し、徐々に若手に切り替わってきましたが
やはり前日に全員集合した寄せ集めチームのため、連携に課題を残したようです

スコアシートを見れば、1、2ピリのシュート数は互角。なのにスコアは0-3
ペナルティーも相手が多く、パワープレーを生かしていない

もう少し全体練習ができれば勝てたのに、もったいない結果です

アイスホッケーはすでにインドア競技。暖かい地域でも強化可能です
昨日は、福島が兵庫に3-6で、宮城も埼玉に2-5で敗退しています
北国の優位性はありません

「選手を集められる仕事」と「競技を続けられる大学」と「通年で滑れるインドア施設」がないと連敗は続きます

リーグ戦 vs MG’S

2012-01-25 21:55:06 | アイスホッケー
今日は氷点下の中、県営スケート場でリーグ戦でした
相手は、医大OBのMG’S

そうしたら何と!、我がチームメンバーが全員集合して、今シーズン初の3セット回しが出来ました
相手も3セット回しだったので、総勢30名以上がリンクにそろうという、少子高齢化する県アイスホッケー界では前代未聞の試合となりました

第1ピリオドから押され気味でしたが何とか最少失点で1ピリをしのぎ、2ピリで同点に追いつき、3ピリ勝負に持ち込みました
3ピリも一進一退の攻防を繰り広げましたが、4連続得点で勝ち越し、逆転で快勝しました!

今日は私が絶好調で、ことごとくノーマークシュートを止めることが出来ました(笑)
やー、「神が降臨する」とはこのことでしょうか・・・、チョー気持ち良かった!

           0-1
ファイターズ 6 1-0 2 MG’S
           5-1

リーグ戦 第3戦 勝利!

2012-01-21 11:01:02 | アイスホッケー
19日はリーグ戦3戦目でした。相手は内丸病院
最近は相性が良く、連勝しています

立ち上がり続けざまに4点を奪い、楽勝かと思いましたが、その後の得点が奪えません
2ピリに入り相手ペースに嵌りました・・・いつものパターン

5-3まで追いつかれヒヤリとしましたが何とか逃げ切りました

           4-1
ファイターズ 6 1-2 3 内丸病院
           1-0

ユースオリンピック

2012-01-15 10:40:48 | アイスホッケー
ユースオリンピックがインスブルックで開催されています(知りませんでした・・・)(公式HP
女子ジャンプで高梨選手が金メダル取ったとのTVニュースで知りました

でも聞いたことないし、「いつから始まったの?」と思ってググったら、「夏は2010年から、冬は2012年から」だって(驚き)

ユニバーシアードとどこが違うのかわからなかったけど、出場資格が14歳から18歳だからユニバーシアードの下のカテゴリーってことかな

さて、アイスホッケーって出てんの?と思ったら、世界選手権の上位8チームなので出場資格ない!
でも、「SKILLS CHALLENGE」ってのがあって、そこに日本人選手が出ていた!
帯広八中3年の古川誠也くん苫小牧西高等学校の出口茜さん

こういう競技があったとは。知りませんでした
そういえば、夏の高校大会のデモンストレーションでやってたなぁ

新聞記事によれば
シュートスピード、シュート正確性、ケーテキングスキルなど、10項目のテストをポイント制で争うみたい

公式HPによれば、古川、出口選手とも上位ランクに位置していますので、16日の活躍を期待しましょう!

がんばれ古川!、出口!。がんばれNIPPON!


追伸
ちなみに、これも知りませんでしたが、
ユースオリンピックの見学に被災地の中学生が招待されています
岩手からも6名が派遣されています
素晴らしいですね
同じ世代の世界の選手が活躍する姿を目にとめ
勇気をもらうとともに、自分たちの活躍する姿をぜひ思い浮かべてほしいです

1か月半ぶり

2012-01-15 09:55:44 | アイスホッケー
事情により、初めてシーズン途中で競技を中断していましたが、
昨日、1ヵ月半ぶりの復帰をしました

アリーナで1時間半の練習でしたが、なんとメンバー7人で貸し切り!
もったいなーぃ!
久しぶりでしたが、大丈夫滑れました

練習後の心地よい疲れが懐かしかったデス

ファイターズ好調!!

2011-12-17 14:33:14 | アイスホッケー
一昨日、県民体準決勝が行われ、ファイターズは、5-3で盛岡大学を退け、28日の決勝戦に駒を進めました!
私は仕事のため出場しませんでしたが、decoから移籍してきた小野さんにGKをやっていただきました。

なんだ、俺がいなくても大丈夫みたい!(笑)

決勝も出場できないので、決勝も小野さんにお任せです
1月中旬からなら私も出場できそうです
数年ぶりに2人GK体制になり、やっと試合途中で休めるナーと思っていたら

「小野さん、プレーヤーも出来るそうです」だって、・・・えぇー!
じゃー、俺が行った時は、小野さんプレーヤーやるの?
俺休めないじゃない・・・

28日の決勝は是非、優勝を!がんばれファイターズ!