goo blog サービス終了のお知らせ 

子連れOKサークル B.Bstyleブログ

子連れOKサークルの活動内容やレッスン内容、イベント紹介。
キッズダンスの紹介。

レッスンスケジュール

レッスンスケジュールを こちら http://bbstyle.dokkin.comで確認してください。

◆◇メールでの問い合わせ・体験レッスンの申込等は、こちらです◇◆
**gooの無料メールが使えなりました。 只今、メールでの問い合わせ等ができなくなっています。当面の間、コメント等で対応させてください**

+++スケジュール、無料レンタルサーバーのため つながりにくいことがあります。
その際はメールにてお問い合わせください。+++

久万高原町

2009年10月15日 23時58分56秒 | 日記
今日は、B.Bのレッスン後久万高原町の明神小学校へ行ってきました


全生徒数26人


6年生は、男の子1人でした


校長先生は、勿論全員把握で、お父さん、お母さんも全員わかってるので、良いことも沢山あるとのことでした


都会では、ないことですよね


今日は、参観日で親子でエアロビクス体験


という事で楽しく動いてきましたよ


笑顔も可愛くみんな、初めての体験にしては、バッチリな動きでビックリしました


お母さんも、先生も笑顔いっぱい元気もらっちゃいましたよ


生徒さんの家が、リンゴ農家を営んでいて、お土産でいただいちゃいました


先週は、久万のさつまイモ掘りをし、小田の方面まで足をのばし


栗を買ってきました


あちら方面の秋の味覚満載です


料理の結果、報告します


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます

イベント決定(^v^)

2009年10月15日 22時03分25秒 | 日記
10月30日金曜日


お待ちかね


釜戸でパン作り


です


もちろん、先生はポテコさん


パンのコネ方など、勉強になりますよ


そして、11月19日木曜日に


10:10~ステップ


11:00~再び中村先生をお迎えして


完成しただろう味噌と、先生の簡単レンジ料理


です


参加の方は、連絡してくださいね


あと、パンは作ってみたいパンの希望も聞かせてくださいね


参加費は、パン作りは800円
味噌料理は500円です
外部の方の参加は、500円増しです


沢山の参加お待ちしています


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます

変更と、11月のスケジュール

2009年10月14日 17時03分24秒 | 日記
16日金曜日のヨーガは11時10分~です

お間違えないように


11月のスケジュール出しました

チェックしておいてくださいね


皆さんブログを見てくれてありがとうございます


レッスン時に直接コメント・・・嬉しいですが、時々はカキコしてみてくださいね


お暇であればです



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます

SALEのお知らせ

2009年10月10日 17時17分55秒 | 日記
今回はSALEのお知らせです


コミセン展示室2階
10月24日(土)12:00~20:00
10月25日(日)10:00~16:00

です


今回はG-FITそしてDA Miss


2社合同です


50%OFF商品も多数あるそうなので、興味のある方は是非


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます

お久しぶりです(^v^)

2009年10月08日 13時27分38秒 | 日記
こんにちは


お祭りはで、残念でしたが・・・


台風も去りまた、が戻りそうですね


さて・・・


私事ですが、5日に娘の4歳のお誕生日を迎えました


彼女は、プリキュアが大好きで


しかも、ひとつ前のGOGOのファンです


そこで、ケーキをGOGOでと思い・・・


作ってみました


力作です


簡単に安くでき、私も、子供も大満足でした


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます

10月スケジュール

2009年09月15日 13時48分28秒 | 日記
こんにちは


10月のスケジュール出しました


今回、5週目のお休みが、1週目にあるので、気をつけてくださいね


20日の火曜日は、MATIKO先生の都合待ちとなっていますので、もう少しお待ちくださいね


10月は、またイベントを行う予定ですので、チェックお願いします


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます{/roket

夏休みも終わりましたね!

2009年09月01日 13時03分47秒 | 日記
夏休み終わりましたね

お休みしていた方も、続々とやってきますね


さてさて・・・日中はまだまだ暑いですが・・・


夜は、寒い


窓を開けては、眠れませんね


もう・・・秋・・・

早いです・・・


話は変わり・・・・


某スポーツクラブで、膝の痛み、腰の痛み、足の痛みなどを軽減する靴の中敷きを売ってありました

私は、運動のやりすぎと、ケアを怠ったため・・・足底筋膜炎になり、朝起きたら足の裏が痛いんです・・・

なので、即買ってみました


土踏まずにフィットして、かなりいい感じです


値段も、キャンペーン中で1600円弱とお手頃


もう一種類ありましたが、そちらは注文となりました


シューズもそうですが、やはり自分に合ったもので、目的に応じて選らばないといけませんね


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます{/roket

明日から!!!

2009年08月16日 17時35分56秒 | 日記
あっという間に、お休みも終わりです


私も、子供へのサービスに追われ・・・


服の整理も、今日終わりました思い切って、処分しスッキリです


休みが続くと・・・体、間違いなく鈍ってます


ヨーガの筋肉痛・・・・


腰の痛み・・・


悲しい


しかし明日から、また始まるのだから


頑張るしかないですね


まだまだ、少ない人数だと思いますが、楽しく始めましょう




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます{/roket

夏休み!!!

2009年08月07日 22時58分29秒 | 日記
こんにちは


ご無沙汰しておりました


今日、う~みんさんから指摘を受けヤバイ・・・

PC離れしておりました


すみませ~ん


ってなことで、驚いたかのように・・・



さて


今日をもって、1週間の夏休みに入ります

頑張った体を、少しいたわりましょう


しかし・・・


1週間もあくと絶対、筋肉痛になりますよね

でも、一人じゃヨガれないし


怖いけど・・・休みを楽しんじゃいましょう


私の、休み方


今までのつけ・・・


大掃除


私って・・・休みは常に掃除って感じです


休めれないジャン

しかし今回は、着ない服の整理などもしようかと


目指せ一斉整理ブフフ


後は、お盆もあるので、親戚の集まりや、子供へのサービスですね


皆さんは、どんな休みになりますか


それでは、良い夏休みを



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます





31日ヨーガ!!

2009年07月26日 17時17分25秒 | 日記
夏休みに入り、人数が少なくなっていますが・・・


体がなまらないように、気をつけましょうね


31日のヨーガですが、久々に真知子先生の癒しのヨーガになります


是非是非、この機会にご参加ください


私のスパルタとは違いますよ





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます




7/10金曜日ヨーガ変更事項!!!

2009年07月02日 22時53分10秒 | 日記
最近、変更が多くて、すみません


この日は、おばぁちゃま達の集まりで、松山市で、地区の「ふれあい」と言うのが


あり・・・その、地区地区が集まり、日頃の成果を発表する日だそうです


永木のおばぁちゃま達も、参加で、金曜日に私と一緒にしている体操を発表するそうです

12時に来てくれと言われていたのですが・・・やっぱり、11時にと・・・


間に合いません


そこで、この日だけ、9時45分スタートの10時35分終わりでお願いしたいのです・・・

バスの関係などあると思いますが・・・どうぞ、よろしくお願いします


ダメな方は、水曜日にさせていただきます



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます


おめでた報告!!!

2009年07月01日 07時48分18秒 | 日記
やっと、まとまった雨も降り、何とか切りぬけそうですね


昨日は、湯の山でした


5月は予定があるので、お休みすると聞いていた方が、6月も来なかったので、


お友達に、「○○さんは?」


「あ~さぼってますね言っておきます


とのことでした


が・・・


メールがきて、「忘れてました三人目妊娠してたんです


おぅまたまたですか


7人目

今年は、本当に凄い年です




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます


今日のレッスン!

2009年06月03日 18時59分06秒 | 日記
今日の坊ちゃんは、久しぶりな方や、体験者で、多かったですね


エアロは、ゆるめで基本のステップを行いました


2本目は久々のボクササイズ


あれ、きつそうですよね



子守しながら、参加してましたが・・・


じっくり参加できる日を期待しつつ


子守を楽しみます



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします湯の山横丁にのってます