goo blog サービス終了のお知らせ 

子連れOKサークル B.Bstyleブログ

子連れOKサークルの活動内容やレッスン内容、イベント紹介。
キッズダンスの紹介。

レッスンスケジュール

レッスンスケジュールを こちら http://bbstyle.dokkin.comで確認してください。

◆◇メールでの問い合わせ・体験レッスンの申込等は、こちらです◇◆
**gooの無料メールが使えなりました。 只今、メールでの問い合わせ等ができなくなっています。当面の間、コメント等で対応させてください**

+++スケジュール、無料レンタルサーバーのため つながりにくいことがあります。
その際はメールにてお問い合わせください。+++

湯の山のレッスン

2016年10月04日 15時00分08秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
長らくレッスンをお休みしていたしょこです。




今月もいろいろ予定はあるんですが・・・

こんなことではいけないい

行けるときには行こう!!と今日は、張り切ってしたくして湯の山に♪




湯の山のレッスン、大好きなダンスエロ♡




だけど・・・参加メンバーさん少なっ(@_@)

私入れて、3人という寂しい~状況の中、楽しくレッスン♪





動けるか心配でしたが、ステップ事態は基本中の基本。

しかし、体を揺らして、ウェーブの動きがたくさん!!

体をバラバラに動かすのではなく、体をちゃんと連動させて動かさなくてはかっこ悪い。

もちろん、私はバラバラかっこわるかったです^^;




でも、まぁ、まぁ、まぁ、かっこ悪さは気にしない。

楽しくおもいっきり汗かきました。




最後は、お尻と腹筋のキツイエクササイズ、滝のように汗が・・・はぁー、きつかったです。




2本目のウェイブストレッチリング は、更に人数減り、2人で^^;

世間話をしながら、リングでゴリゴリ。

体のメンテ。こういう、雰囲気で体メンテするのもたまにはいいです。




以上、しょこでした。


湯の山のレッスン~ダンスエアロ&ウェイブストレッチリング~

2016年07月12日 11時56分47秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール

暑いですね^^;
でも、こんな時でも無理やり動いて気持ちのいい汗かきましょう♪

火曜日です。湯の山のレッスンですよ(^^)
今日も人数少ない^^;
かなり寂しいんですが・・・

でも、少ない人数でもみんな元気よく!
暑さをふっとばそう!!

今月の動きは、ちょっと複雑ですが、足をちゃんと動かしておけばばOK。

後半は音楽に合わせて体幹を鍛えるエクササイズ、キツイ!!
もうフラフラ(T_T)

気持ちよく動いて汗かくと気持ちいいですよ(^^)

今日もちょっと用事があり1本だけで私はサヨナラ。
2本目でみなさん、しっかり体をほぐして心も体もリセットできましたか?




以上、しょこでした。

湯の山のレッスン~ダンスエアロ&ウェイブストレッチリング~

2016年06月28日 12時05分42秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール

広報部長のしょこです。

すみませんm(__)m
なかなか更新できず・・・・
というか、レッスンに行けず・・・・

明日、明後日は、5週目のたレッスンお休み。
今日っておかなければ!!

ってことで、とりあえず、1本だけですが湯の山ダンスエアロだけ受けてきました。



当然、今日は4週目。
完成形です^^;

私、今月の動きまったくわかりません!!^^;
でも、なんとか、なるさ!!
(あんまりなんとかなってなかった?)

久々なので、ひとつひとつの動きを丁寧に。

VステップAステップは、上半身もしっかり動かして運動量UP↑です。
体幹をしっかりかためておかないといけないところは、しっかりかためて。

最後はふらふらでした。
やっぱり普段から運動しないといけないなと痛感。
しばらくレッスンを休んでいたら、動けなく感じるだけでなく、日々の体の不調ができてました。
腰が痛い。肩がこる。
普段の運動大切ですよ。

ってことで2本目のウェイブストレッチリングのレッスンはパスしてかえってきたしょこでした。

湯の山のレッスン~ダンスエアロ&ウェイブストレッチリング

2016年05月17日 14時14分22秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
昨日の雨が嘘のようとてもいいお天気になりました。

てっきり暑くなるのと思っていたのに、意外に涼しい過ごしやすい1日ですね。

MISUZU先生が来て、「おはようございます!」があれ?
何?ガラガラとうか、スカっスカの声^^;
声全然出てませんよー。

えー?レッスンできますか?(@_@)



とりあえず、いつものようにダンスエアロのレッスン開始!!

MISUZU先生、「聞こえますか?」
いえ、全然聞こえません!!(笑)

今日のダンスエアロは、必要最低限の、先生の声で、必死についていくしかない!!
今月は簡単な動きにしているとは先生言っていたけど、大丈夫かなぁ~(笑)

先週の動きを思い出しつつなんとか前半の動きは完成。
問題は、後半・・・
今週から覚えますよ^^;

でも、さすがMISUZU先生ですね。
声がなくても、リードはバッチリ。
ちゃんと後半も完成!!

今日もしっかり汗かきました。

2本目のウェイブストレッチリングも、もちろんささやき声の中レッスン(笑)
ささやき声ですが、体はしっかり伸びました。



今日も楽しい2本のレッスン♪大満足です。

以上、しょこでした。

ダンスエアロ&ウェイブストレッチリング

2016年05月10日 16時35分21秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
GW明け、ちょっと寂しい人数でレッスンスタートです

今月ダンスエアロ、1週目。
新しい動きを覚えていきましょう

MISUZU先生曰く、「簡単な動き」だそうですが・・・
動きは簡単でも、あれ?足どっち?体どっち??でアタフタ・・・

そして、足だけでなく手もしっかりめいいっぱい動かして運動量アップ、アップ、アップ
めちゃくがすごい運動量、疲れます・・・
こんな天候なのに、たくさん汗かきました

最後はもちろん、腹筋。

すでに疲れているので腹筋しんどー^^;



2本目は、いっぱい動いた体をリングを使ってメンテしていきましょう。
リングでゴリゴリ。
痛いと感じるところは、多めにゴリゴリ。

体を動かして、メンテする。
すごーく大切みたいですよ



そして、午前のエクササイズの後は、今日は午後の部あり。
イベントレッスン、ビーズアクセサリー作りでした。

イベントレッスンレポは・・・だれかがきっとしてくれるハズ(笑)

私は、情けなくも1個しか作らなかったので^^;
(1個作ったって言うのも怪しいけど)
みんな2個も作ってすごい!!

以上、しょこでした。

ダンスエアロ& ウェイブストレッチリング

2016年04月26日 12時58分28秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
とってもいいお天気、気持ちのいい日ですね。
明日からはまた下り坂のようですが・・・

火曜日は湯の山のレッスンです。

新学期始まり、まだまだ早く帰ってくる幼稚園。家庭訪問で早く帰ってくる小学生、そのせいか、今日はちょっと少な目のメンバーさんです。

これる時に、参加する!!
自分のスケジュールに合わせて、無理のないようにがんばる。

私、大好きなダンスエアロ。
でも、すっごい久しぶり。
今月の動きは今日で最後なのに、私は、初めてかも^^;

う~ん・・・楽しんだけど、「あれ?あれ?あれれれれ・・・?」の連続。
でも、いっぱい楽しもう♪

いっぱい動いて、汗もしっかりかけました。







続いて、ウェイブストレッチリングのレッスンですが・・・
私は、今日は1本で。

リングでしっかり体を伸ばして、メンテできましたか?

以上、しょこでした。

湯の山のレッスン~ダンスエアロ&ウェイブストレッチリング~

2016年02月16日 13時47分47秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
湯の山のレッスンです

今日のダンスエアロは、ちょっと複雑?
でも、楽しい~
できなくてもいいんです。
なんとなくで(笑)

手を付けるところなんて、MISUZU先生も諦めモード。
「どんどんアレンジしちゃって」と。
最後だけ、最後だけは、ちゃんと手をクロスにしまよう。
それさえもできてなかったも・・・




楽しく、心拍数上げて、体ポカポカ。
楽しかったですね

2本目のウェイブストレッチリングは、いつものようにリングを使って体のメンテ。
今日使った筋肉をほぐす目的はもちろんですが、将来、坐骨神経痛やその他体の不具合にならないように今のうちにしっかりケアしておきましょう。



今日もちびっこ達は、ママの間をすり抜けながら楽しく遊んでました

以上、しょこでした。

湯の山のレッスン~ダンスエアロ&ウェイブストレッチリング ~

2016年02月02日 13時48分46秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
2月になりました。
昔から言われる通り、「1月はいく、2月は逃げる、3月は去る」というようように早いっ
2月もあっというまに終わっちゃいそう・・・・

とか言いながら、2月最初のレッスンは湯の山のレッスンから。
ダンスエアロです。

今月の動きは、最初、ちょっと複雑
でも、基本足は交互に動かせばいいので、大丈夫。
足をとめることなく、しっかり動いていきましょう。



後半は、いわゆるハイインパクトというやつで、心拍数は思いっきりあげていきました。
そして、体は、ポカポカ通りこして、暑っ
2月にこんなに汗かけて、気持ちいいですよ。

最後はもちろん、腹筋。
脂肪を燃焼させる筋肉をつけていきましょう。
お腹もひっこめないといけませんしね。

2本目は、リングを使って体のメンテ。
前半は足を丁寧にほぐしていきました。

みんな筋肉が硬いようです。
しっかりリングでごりごりやって柔らかくしていきましょう。




セルフケアが大事なんですって。
医者いらずになるように、このレッスンでセルフケア見つけたいですね。

以上、しょこでした。

アクアパレットのレッスン~ボクサファイト&ZUMBA~

2016年01月27日 14時04分28秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
今日はちょっとだけ寒さも緩んだ感じですね
アクアパレットは結構暖かで、いきなり半袖でもOKって感じでしたよ。

もちろん、SAYOKO先生のファイトボクサの1曲目やっただけ十分体、温まっちゃいました。
今日のボクササイズ、ムエタイの動きが盛りだくさん。

エルボー3種類のコンビネーション。結構忙しくて大変です。
そして、キツイ

でも、楽しいですよ




最後は、腹筋を鍛えるエクササイズ。
これが本当にキツクて私、メゲソウ…
でも、がんばる


KANAKO先生のZUMBA、今日はいつもよりちょっとだけメンバーさん多かったです
列がズラーって長い
一列でなくもっと列が増えていくと、もっと大人数で動いていくともっと楽しくできそう~。

今月の目標は、リズムに合わせて楽しく動く だったと思う・・・
リズムを無視するのではなく、音楽にはリズムがあるので、体をリズムにのせて動かくと楽しいですよ




まだまだ「へんな動き」って思っちゃうけど、気にしない
楽しく動くのが一番です。
そして、できるようになったら、体の意識するところをちゃんと意識てシェイプアップにつなげましょう

以上、しょこでした。

湯の山のレッスン~ダンスエアロ&ウェイブストレッチリング ~

2016年01月26日 13時38分48秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
寒いですね
湯の山はどんなに寒いんだろうって覚悟して行きました。
そしたら、ちょっとだけ雪残ってました。
やっぱ、寒~



今日はメンバーさんもちょっと少な目。
でも寒いけど、いっぱい体を動かして、温まっていきましょう

やっぱりダンスエアロは楽しいです
自分の世界に入りきってしまいます(笑)
そして、体ポカポカ
ストレス発散にもつながりますよ



そして、いつものように腹筋。
今月やっている腹筋はキツイです。
普段、家では絶対にやらないので、こうやってがんばらないと

2本目はリングを使って体のメンテ。
今日使った筋肉をほぐすもはもちろんですが、リングでゴリゴリやって将来体が弱ってしまわないように今から予防を兼ねて。



50分間しっかりリングを使って体リフレッシュです。

明日はちょっとは寒さやわらぐみたいですね。

以上、しょこでした。

湯の山のレッスン~ダンスエアロ&ウェイブストレッチリング~

2016年01月12日 13時52分28秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
今年初めての火曜日です。
ということで、ダンスエアロも今月の動き最初の1回目。

今月の動きは・・・
今まであまりやったことのないような動きの連続。
単純なんですが、あれ?みたいな。

前後、左右いっぱい動きます。

やっぱり、ダンスエアロ楽しい~

これからどんな動きが加えられていくのか、楽しみです




2本目のウェイブストレッチリングはいつものようにリングを使って体のメンテ時間。

リンパの流れをよくして、エステ効果も期待大です。




使った筋肉は自分でちゃんとメンテしてあげるのも大切ですよ。

以上、しょこでした。

湯の山のレッスン~ダンスエアロ&ウェイブストレッチリング ~

2015年12月15日 13時54分54秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
火曜日です。
私は大好きなダンスエアロのレッスンです
上手に動けるわけではないです。
でも、いいんです。
自分が楽しく動ければ

体もどんどん燃えていき、脂肪燃焼。
最初、寒い?って思っていたけど、あっというまにポカポカです




今月の動きは、まわるところが多いかな?
あれどっちにまわる?

ってこともあるけれど、基本足を、交互に出していれば大抵あいます
合わなかったら、笑ってごまかす

今日も楽しくダンスエアロを堪能した私です。

2本目は、私はまたまた用事あり失礼・・・
ここんとこずっと受けれてないな
しっかり体のメンテをするためには必要なストレッチ。
来週こそは・・・レッスン受けれるといいんだけど。

以上、しょこでした。

湯の山のレッスン~ダンスエアロ&ウェイブストレッチリング~

2015年12月08日 15時46分16秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
先週はランチ忘年会だったため、2週間ぶりの湯の山のレッスンです。

1本目はダンスエアロ。
12月になったので、また新しい動きに挑戦していきます。



最初のパートは、MISUZU先生、「簡単」と言ってましたが、やっぱり初めての動き。「ん?」って感じでなんとなく~(笑)
続いてのパートは、慣れない動きで「ん?」「ん?」の連続(笑)(笑)

あれ?出すのは右足、左足?
まぁ、そんなのはあんまり深く考えず、ノンストップで動いていきましょう。
あっという間に体ポカポカ
脂肪燃焼できたかな?

今月からの腹筋は、これまたすごい
もう大変です
できません
でも、がんばりましょう
お腹ひっこめて意識して、腹筋
また来週もがんばりましょう。

2本目は・・・
私はちょっと用事があり失礼しちゃいました。
リングを使ってしっかり体ほぐせましたか?

以上、しょこでした。

副部長投稿☆湯の山☆アクアパレット

2015年11月25日 19時36分48秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
またまた。副部長からの
こんにちわ。
例に違わず、2日まとめての投稿w

わたしは、自営業デスケド働いてます。
結構。バリバリ働いてます。
子育てもまだまだしてますが、ストレス発散も兼ねて。そして小さな社会に収まってしまわなぃよぅに、たくさんの同じ環境で生活してるママさんと出逢うことのできるこの場所が、癒しになってます。
そんな働くママも時間とれる日にきてほしぃなぁー。て思います!

な。わけで。
火曜日のダンスエアロも。最終週。。。
なのに。納得いかなぃっ!!w
完成形からは程遠い...
でも。頭と身体を同じように使うことはほんとうに大切で。
バシッと決まった時は、むちゃくちゃうれしぃ!!
ただ単に動く!!!てのもいいけど、集中して頭使うのも。たまにわ。w
しかし。ちゃんとできなくとも、かなりの有酸素運動で。脂肪バンバン燃えてます!

次に待ってるのはウェイブリングをつかってのストレッチ。
まづ。クリームやオイルを使って自分の手で、凝り固まった脚先や膝下を、ほぐしていきます。
なかなか、マッサージする時間がとれない忙しい主婦ですが、カサカサお肌は女子力低下!!この時間にスベスベしっとり肌で、浮腫のない美しい脚にしましょう。
勿論その後はからだをストレッチz z z
寝そうです。w


本日水曜日は。
個人的にも大好きなボクサファイト☆
先生の凛としたたたずまいと、かっこよさにうっとりしてますw
たまったストレス発散にかなり効果的!
これないとヤバいくらいw
しっかり動いた後の、
お尻筋トレは。
まぢ。効く~。。。
垂れたお尻はみっともないw
プリッとあげていきましよ-☆

次のズンバも大好きナンデスガ。
やむ無くおやすみしましたが。
どぅでしたかぁー?!

さあ。もうすぐ年末!
気を引き締めて締め括り!!






湯の山のレッスン~ダンスエアロ&ウェーブストレッチ~

2015年11月17日 16時11分48秒 | 子連れOKサークル湯の山コミュニティホール
雨ですね。でも、気温は平年よりずっと高め・・・
今年の冬はどうなっちゃうんだろう?・・・
何を着ればいいのやら・・・
とりあえず、エクササイズするには寒すぎず、暑すぎず・・・でちょうどいいんですが



ということで、1本目はダンスエアロ。
先週の動きを復習で。

って、すっかり忘れちゃってます

そうそう、こんなんだった・・・
動ける、動ける  なんて思っていたら。

あっ   ここ、ここ、手つけるの無理~のところ

みんなめちゃくちゃ
大笑い。
できなさすぎるぅ~。

来週は、もう少しマシになるかな。

2本目はウェーブストレッチ。
今日はフットケアを中心にしたそうですよ。
私は、ちょっと失礼したんで、MISUZU先生が取った写真だけUPしておきます。

以上、しょこでした。