***2011年☆B.B Style 忘年会***
今日は、B.B恒例のランチ忘年会が、
JALシティ松山ラ・テラッツァで開催されました!
フリー、永木、湯の山、重信と顔を会わすことがないだろう
メンバーさん達25名が集まりました

大人数ですね
皆さん、ちゃんと11時に集まってくださりありがとうございます

ただ、若干一名

MISUZU先生遅刻です

先生、10時30分までレッスン入れているんだから~

(忘年会レポなので、ネタです。先生気にしないでください)
まずは、大塚製薬さんから商品提供をしてもらうため、
商品説明を聞き、“SOYSH(ソイッシュ)”と、“SOYJOY(ソイジョイ)”を
ありがたく頂きました。
“SOYSH”、私も買って飲んだことありますが、
お話にあった通り、私も4割の1人。「美味しくない!」でしたが、
3本目から美味しくなるってことを信じて、飲んでみよう

たんぱく質、痩せるには必要だそうですからねぇ~(MISUZU先生談)
“SOYJOY”フルーティートマト味。何?何?この味知らない!
新しいの出てたんだ

ちょっと楽しみです。小腹がすいた時、お菓子代わりに食べてみます
そして、お冷でですが、まずは乾杯
しばし、食事&歓談タイム
私は、パスタは②のなすとベーコンのピリ辛パスタ

パスタ4種の中からチョイスできるのはうれしいですね

ピリ辛ってわかっているのに、一口食べて、辛っ

って思った私です。
でも、美味しかったですよ

。
他のを食べた方、お味どうでしたか?
そして、そして、恒例のじゃんけん大会。
今回は、座敷、個室でないので、
ちょっとひっそり(?)できるように。
(全然、ひっそりじゃなく、騒がしかったですね。ウロウロしたし

)
テーブルごとにグループで順位をつけて、そして、各グループの1番同士でジャンケン、
2番同士でジャンケン・・・というふうに順位をつけていきました。
1位のグループジャンケン。つまり高額商品ゲットチームです。
1位のメンバーさんは、スポーツブラをゲット

さすがに
ブログにブラは・・・なので、写真は控えさせてもらいました。
2位は、ヨガマット、3位はジムボール。おめでとうございます
ちなみに私は5位グループのジャンケン最下位。
でも、スポーツ靴下頂きました。5本指の靴下。うれしい~
それからゲームは続きます。
ゲーム担当でHさん発案の
“目をつぶってお水を飲みましょう!誰がMISUZU先生と近い意かな

”
勝手に今、私がゲーム名、命名ですが。
みんなでせーので、目をつぶって、水を飲み、MISUZU先生が飲み残した
水の量と近い人が勝ち!っていうゲームです。
各テーブル上位二人ずつが景品ゲットです。
グラスの水を比べっこ。なかなか判定が難しいところがありましたが、
各テーブル勝者決めさせていただきました
最後は、2人組を作って、“あっちむいてホイ”。
勝った人から、景品を取りに・・・早いもの勝ちです

。
あっという間に1時となりましたね。
みなさん、楽しく過ごせていただきましたか?
いつもながら、つたない段取り、司会で申し訳ありません・・・。
Hさんもゲーム考え、司会進行ありがとうございました。
そして、MISUZU先生、たくさんの景品の準備ありがとうございました。
FUMI先生も、欠席なのに・・たくさんの景品提供ありがとうございます
そして、そして、26日に、またも永木でスペシャルレッスン開催決定です!!
このブログを見て、FUMI先生知ったかも?

永木やフリーでないメンバーさんも参加OKということなので、
是非、参加して、今年最後のレッスン、盛り上がりたいですね
なんか、本当にもう今年は終わり?って感じになってきましたが、
いやいや、来週も普通にB.Bのレッスンありますから

。
また、月曜日からもがんばってレッスン参加していきましょう!!
以上、しょこでした。
応援のポチッ
お願いします。

↓ ↓
にほんブログ村
1日1回ここクリックお願いします