goo blog サービス終了のお知らせ 

子連れOKサークル B.Bstyleブログ

子連れOKサークルの活動内容やレッスン内容、イベント紹介。
キッズダンスの紹介。

レッスンスケジュール

レッスンスケジュールを こちら http://bbstyle.dokkin.comで確認してください。

◆◇メールでの問い合わせ・体験レッスンの申込等は、こちらです◇◆
**gooの無料メールが使えなりました。 只今、メールでの問い合わせ等ができなくなっています。当面の間、コメント等で対応させてください**

+++スケジュール、無料レンタルサーバーのため つながりにくいことがあります。
その際はメールにてお問い合わせください。+++

11月21日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年11月21日 12時51分41秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

今日はとってもいい天気ですね
寒いと思って着こんで行ったのですが、
今日は、そんなに寒くなくて、動きやすいツインドームでした。

今月は、エアロビクスをいっぱいする木曜日
もちろん、今日もウォーミングアップの後はエアロビクスをいっぱいやって
体を温めていきました。

手と足がバラバラになっちゃいますが、手はあきらめて、足だけ動くかすのも全然大丈夫
しっかり動くことが大事です




しっかり動いた後はマットで調整。
1本目は体がとても温まりましたね。

2本目はヨーガ。
今日もリングを使って、まずは足裏刺激。
そして、リングで体をしっかり伸ばして、今日の体の伸びぐあいを感じて、太陽礼拝へ。

太陽礼拝、ときどき、MISUZU先生が背中を押します。
そうすると、体が全然上がらなくなります。
この“押す”、MISUZU先生、指1本で押しているそうです
知らなかった~。

ちゃんと正しい姿勢で体を起こすことって難しい

そして、ネジリのポーズをやって、リングで体のメンテをやっていきました。



一気に寒くなった今週。
来週も冬にむかってまっしぐらなんですかねー
でも、家にこもってないでしっかり体、動かしていきましょう。
寒いから体が縮こまりかちです。
そうならないようにエクササイズして体のコリとかとっていきたいですね

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

11月14日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年11月14日 12時59分58秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

1週間ぶりのブログの更新です。
B.Bがお休みだったわけでは、ありません。
ちゃんと月曜日から毎日普段通り、レッスンありました。
ただ、私が参加できなかっただけです

ってことで、1週間ぶりのエクササイズ、張り切って1本目。

もちろん、木曜日、今月はエアロビクスをみっちり~
動きは、先週の動きで。
ちょっとだけ方向転換が加わって。



動きは、先週の同じなので、なんとなく思いだし・・・
でも、手と足がバラバラ・・・
右と左が時々わからなくなっちゃいます。
でも、気にせずに、動く、動く。楽しく動く

今日の最後の仕上げは、曲をテンポアップで。
ガンガン動いて、動いて、体、あったまりました。
楽しいぃ~

2本目のヨーガは、1本目で使った筋肉をしっかり伸ばしながらのヨーガ。
いつものように、まずは、足裏をリングで刺激して、太陽礼拝に入りました。

人数少ないので、MISUZU先生、ひとりずつチェック。

筋トレもたっぷり。



最後は、キツ~イ、ウエストシェイプにつながるエクササイズをマットで。
これを毎日100回やるといいって。(今日は50回)
いや~、できない
これから、他のレッスンにも取り入れて、強制的にやっちゃうそうです
がんばろう・・・

また、来週もがんばりましょう。
以上、しょこでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

11月7日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年11月07日 12時53分13秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

木曜日、ツインドームのレッスンです。
今月は、木曜日お休みの人が多いそうです。
なので、少数人数でのレッスンで。

ということで、今月は1本目は、エロビクスを時間いっぱいにすることにしたそうです。

動きをつなぎ合わせて、今日のコンビネーションができあがったら、MISUZU先生ムービーで撮ると
がんばって覚えなきゃ。

ってことで、私、必死で覚えていたので、写真のシャッターチャンスは逃しまくりでした。
写真見ても何やっているかわかりませんね
まぁまぁまぁ、こんな日もあるってことで・・・



で、ちゃんと振りを覚えたかというと・・・全然
でも、楽しく、おもいっきり動くのがモットーの私。
間違えたところで平気平気。
体ガンガン動かしていきました。

来週はこれに方向転換がつくそうです。
どんな完成形になるのか楽しみです。

2本目のヨーガも少人数で。
MISUZU先生、ひとりひとり姿勢のチェック。

丁寧に、ヨーガしていきました。
自分の体とむきあって、がんばれるだけがんばる




最後は今日もリングを使って体ほぐしタイムです。
B.Bの今週のレッスンは今日で終わり。

また、来週がんばってレッスン
木曜日、今月すごく少ないです。フリーの人はツインドームのレッスンたまにはどうですか?

エアロビクス好きな人は、みっちりエアロビクスです。
この機会に体験もやってみては?

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

10月24日(木)の~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年10月24日 13時28分40秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

またまた台風の行方が心配ですね

そして、洗濯物も・・・

でも、まぁ、それはそれで・・・今日もしっかりエクササイズです

1本目の骨盤ビクス。
あれ?今日、骨盤体操したっけ?
記憶が・・・

ウォーミングアップの後、久々にエアロビクス
うん、多分、みっちりエアロやった気がします



先々週やった動きに次々新しい動きが加わって展開速いっ
でも、楽しい~
時々、ん?ってわからなくなったけど。

いっぱい有酸素運動やって、いっぱい汗かきました。
やっぱり、スピード感のあるエアロビクスは楽しい

もちろん、最後の腹筋は忘れませんでした。
私はちょっと息切れ気味でしたが


2本目のヨーガは、今日もリングを使って足をほぐしてから太陽礼拝。



慣れている人はそろそろ完成形にとMISUZU先生。
ギクっ

はい、がんばります
自分の体がかたいところいっぱいあります。
それをわかった上で、やることも大切ですね

リングでのほぐしタイムでは、今日も寝そうになっちゃいました。
やっぱり、気持ちいい至福の時間です

来週は5週目の日が多く、月曜日の永木のレッスンのみです。
お間違いなく

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

10月3日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年10月03日 13時21分33秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

木曜日は、重信ツインドームのレッスン。
ここは、とっても気持ちいい日差しが入ってきて、
風も通るレッスン場。
今日は、秋らしい風がそよそよと吹いていましたよ

さて、1本目は骨盤ビクス。
ウォーミングアップの後は、前半めっちゃ動きました。
ちょっとリズムが変わるボックスステップ。
横向きにパンチ、そして、一番しんどかったのが・・・
座って、立っての連続動作(参加した人にしかわからない

もう、運動したっって気分になりました。




そして、骨盤体操。
前半でよく動いているので、汗もよくかける~

最後はいつものように腹筋。
かなりバテバテになりました。

2本目のヨーガは、いつものように体をほぐしてから太陽礼拝。



今日は、腕立て伏せになるのに、8カウントでゆっくりやるをたくさんやりました。
しかし・・・同じリズムで8カウントできない
どうしてもズルズルズル~っと下げてしまうところがあります。
そこが、自分の筋肉の弱いところ・・・
でも、どうしても一気にドンってさげてしまいます。
もうちょっとがんばって同じリズムで体を下げれるようになりたいですね。

後半は、もちろん、リングで体ほぐし。
使った筋肉を全身ほぐして、リラックスタイム。
気持ちのいい風を感じながら・・・眠くなっちゃいました。

月曜日は、地方祭。子供会等のお手伝いに参加しないといけない人も
多いだろうということで、永木のステップ&ヨーガはお休みです。

以上、しょこでした。




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

9月19日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年09月19日 14時02分17秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

涼しい風は吹いているのですが、太陽がまぶしくてちょっと暑いですねぇ~。
とは言っても、運動するには、いい季節。
体もしっかり動きます。

1本目の骨盤ビクス。
ウォーミングアップの後のエアロビクス
今月、ちょっとエアロビクスに力が入ってます?MISUZU先生?
私は、楽しい~

でも、Vステップ→Aステップの間のスキップ、キツイです
おまけに、左右差よーくわかりました。
右は、軽々なのに、左うん?
スキップなのに、2ステップしちゃいそうになりました。

でも、まぁまぁ、それでもしっかり体を動かしたら良い良い

続いていつものように骨盤調整。

そして、今月強化の怒涛の腹筋。
最後は、使った筋肉をちゃんとほぐしましょう




2本目のヨーガ、今日は筋トレというより、しっかり体、伸ばし。

全体的に体が硬い私は、あちこちストレッチ効果のあるポーズをとって、
足を外すと、痛い、痛い。あちこち痛い

日頃、ちゃんとこうやってレッスン受けていてこうなんだから
やらなかったらどうなるんだろう?って恐ろしく思います。

最後にマットでのリラックスタイムは眠りに落ちそうになりました。



今週のB.Bは、今日でおしまいっ。
また来週頑張りましょう。
私、来週、いろいろ用事があって、参加回数少なくなっちゃうので、
家でもしっかりできるエクサやります
あっ、こう公言しちゃったらやらないと・・・

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

9月12日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年09月12日 13時31分24秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆


サークル、今週最後のレッスン、ツインドームの骨盤ビクス&ヨーガです。

今日の1本目のエアロビクスパートは、ちょっと難しめ

手と足がバラバラになりそうでしたね
でも、そういう時は、しっかり動いた方がいいので、
手は諦めて、足はしっかり動かしましょう
という、私も諦めず、ちょっと足が止まり気味でした

骨盤の調整も久々に足あげや、足まわしが入り、
しっかり骨盤体操。

最後は、マットでゆっくりの腹筋。
“ゆっくり”の言葉に騙されてはいけません!
ゆっくりですが、リズムによっては速くなるところもあり、
ノンストップでいろんな腹筋するので、超キツイです。
でも、絶対に効きます




2本目のヨーガは、まずはしっかり体ほぐしから。
足をリングを使って伸ばして、そして、リングなしでさらに伸ばして、
MISUZU先生がひとりずつチェック。

そうしてから、太陽礼拝に。
太陽礼拝もしっかりおなかをぺったんこにして、腹筋、背筋を意識て。

そして、ネジリのポーズをやって、最後はリングを使って体のほぐしタイムです。

今日もしっかり動いて、ヨーガで体がシャンとして感じです。

さぁ、来週もがんばってレッスンに参加しましょう
運動するにはいい季節です。
このサークルに興味のある方は是非、体験レッスン受けてみてくださいね

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

9月5日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年09月05日 13時05分17秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

今日は、爽やかな朝でしたね。
これは、もう運動には絶好のシーズン到来
がんばって、一緒にエクササイズです。

今日はツインドームのレッスン。
木曜日だけで夏休みはお休みのメンバーさん、久々です。
自分のペースでがんばりましょう。

いつものようにエアロビクスの動きで軽くウォーミングアップ。
そして、エアロビクスパートに突入。
動きは簡単なんですが、MISUZU先生、徐々に心拍数上がるように、
動きをちょっとずつ変更。十分、動いた気になりました

そして、今日は、スクワットをいっぱい。
カウントをいろいろ変えて、スクワットしました。
もうヘトヘトです。

しっかり、体が温まったところで、骨盤体操。



最後はマットでリングを使ってのエクササイズ。
リングがぐらぐらして、体重真ん中に重心って常に心掛けないと、
バランス取れません難しかった~

最後に、リングを使って、体をほぐして終了です。

私は、今日はここで

2本目のヨーガもしっかり筋トレ&体のメンテできましたか?

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

8月8日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年08月08日 13時22分00秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

今日はツインドームのレッスンです。
夏休みまるまる1か月の8月なので、
8月はお休みっていうメンバーさん多いです。

お休みするのもよし、暑い中がんばってくるのもよし、
自分に合ったレッスンの受け方でやっていくのが一番

少ない人数だとMISUZU先生が、かなり丁寧に一人一人まわって
フォームをチェックしてくれるという利点もあるんですよ

ってことで、今日も少ない人数でがんばってレッスン

まずは、骨盤ビクスでエアロビクスから。
ちょっとだけ動きが複雑に。
手をつけて足が動かなくなるなら、手はさっさと諦めて、
足だけ動かす!これとっても大事だと思います。
足を動かすだけで十分運動になってます

そして、いつもの骨盤体操やって、マットでお尻のエクササイズ。



汗がたっぷり、いっぱいがんばりました

2本目のヨーガはまずはリングを使って、足のストレッチから。
今日の自分の体の伸びを感じます。

そして、太陽礼拝。
MISUZU先生、ひとりずつチェック。
太陽礼拝、一人でやるのと違って、先生が手でちょっと押すだけで、
運動量が増える感じ。
先生が手で押したときの感覚を忘れないようにして、
一人でやるときもらないといけませんね。




そして、お尻と太ももをのばすポーズをとっていきました。

最後は、今日もリングを使って体全体ほぐしタイム。
気持ちよくて、寝ちゃいそうでした。

明日からB.B、お盆をはさむので10日間のお休みに入ります。
次回のレッスンは、8月19日永木のステップ&ヨーガのレッスンです。お間違いなく

あっ、今日の写真いつもよりちょっと大きい^^;
スマホでリサイズしたハズなんだけど、いつも大きさなかった。
まぁ、今日はこれで良しとしてください^^;

以上、しょこでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

8月1日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年08月01日 13時28分12秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

8月最初のレッスンです
夏休み中なので、今日もツインドーム子供の笑い声と走り回っている中
ママ達は、がんばりましたよ。

1本目の骨盤ビクスの写真は、今日も小3のS君が撮影です。
上手にサークルの雰囲気を撮ってくれました。
子連れOKのサークルって感じ



ってことで、1本目張り切って、ウォーミングアップの後は軽くエアロビクスの動きで
心拍数高めて、汗かいていきました。

そして、骨盤体操。
骨盤体操始めると、汗が噴き出てきますね。

マットでは、腹筋、背筋を鍛えるエクササイズ。
MISUZU先生、「胸をもっと張って”」って、
言われているようにやっているつもりでも、
MISUZU先生の矯正が入ると、全然できてないことがわかります

お腹、イタタになりました。

で、使った筋肉はすぐにほぐす!リングを使って、ほぐして1本目終了。

2本目のヨーガは、いつものようにまずはリングを使って足の刺激。
それから太陽礼拝。

それから、どんどんとポーズをとっていきました。



もちろん最後は、リングを使って、体全体のほぐし。

子供達が走り回ってますが、それはそれで、楽しい
夏休み、まだまだ続きます。
子連れでレッスン参加してください。
夏休み中に溜まりつつあるストレス発散になりますよ。
体験レッスンを夏休みにするのもひとつの手かも?

以上、しょこでした。



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

7月25日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年07月25日 11時56分23秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆


ツインドームのレッスンです

今日も子連れでみんなレッスン
がんばってます





エアロビクスの動きは、先週と同じ動きなのですが・・・
なかなか難しいですね。
簡単な動きのようで・・・できない

でも、がんばって動いていきました。

骨盤体操では、汗がドバって出てきます。
お腹を意識して、しっかり骨盤体操。




最後のマットでは、いつもの怒涛の腹筋。
疲れたぁ~。




今日もいい汗かいてしっかりエクササイズしてきました。

2本目のヨーガ、私は、パスして帰ったのですが・・・・
今日も少人数、きっとMISUZU先生のチェックがひとりずつ入ったことでしょう

以上、しょこでした。






にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

7月4日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年07月04日 13時54分36秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

なんか変なお天気が続いてますね。
梅雨が明けるまでは、辛抱しるしかないですね。

さて、木曜日のレッスンは、ツインドーム。
ツインドーム、レッスン前は蒸しって感じるのですが、
レッスンが始まると、風が通って、心地よく感じるレッスン場です。

骨盤ビクスは、まずはエアロビクス。
ちょっと難しめの動きをやって、頭も使いました。



骨盤体操もいつものようにしっかりやりました。

お尻に効くエクササイズと、怒涛の腹筋タイム。
疲れました・・・

2本目のヨーガは、まずはリングでストレッチ。
リングを使って、太陽礼拝。




最後は、リングを使って体を足から頭までゆっくりほぐしていきました。

しっかり動いて、汗いっぱいかいてリフレッシュです。

以上、しょこでした。





にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします


6月20日(木)のレッスン~骨盤ビクス~

2013年06月20日 12時12分59秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生 (休講)     
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

雨ですね
やっとの雨
洗濯ものがぁ~っとは思いますが、
やっとホッとできそうですね。松山の水がめ。

雨でムシムシ暑いですが、今日もがんばってレッスン。

今日は、MISUZU先生、用事があるため1本のみのレッスンなので、
気合を入れて








ウォーミングアップの後は、今日も簡単なエアロビクスの動きで、
動いて、動いて。汗をかき、骨盤体操で、ドバっと汗をかき。

極めつけは・・・怒涛の腹筋
レッスン1本だから、MISUZU先生、無理やりやったでしょ?ってなぐらいやりました。

汗は、尋常じゃなくかきました。
疲れた・・・。

でも、充実した1本でした

木曜日、B.Bのレッスンは今週はこれで最後。
また来週からがんばりましょう。

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします


6月13日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年06月13日 13時45分48秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

梅雨はどこに行っちゃったんでしょうっていうお天気の良さすね。
それに、暑い

でも、まだまだ夏本番の暑さでないので、
ガンガン動けますね

ってことで、今日もがんばって骨盤ビクスから。

ウォーミングアップの後は、骨盤体操です。



骨盤体操では、お腹をしめて、拇指球を踏んで、グラグラしない!
いつものことですね。

呼吸もしっかりつけて、内臓を刺激して、汗をたっぷり。



そして、音楽のテンポアップして、簡単なエアロビクスの動きで汗をかいていきました。

2本目は、ヨーガで筋トレです。



太陽礼拝を丁寧に。
ネジリのポーズで背骨の骨を1つずつねじっていって、
自律神経の調整を自分でできるように。
腕立て伏せのポーズを何度も。

疲れたところで、リングをつかってのほぐしタイムです。

今週もいっぱい気持ちのいい汗かきましたね。

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

5月23日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年05月23日 13時24分29秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

今日もエクササイズするには最適な日ですね
とっても気持ちいい汗かいてきました

骨盤ビクスのエアロビクスパートでは、
褐色脂肪をしっかり刺激する動きをいっぱい入れて、
「痩せろ、痩せろ」って言う気持ちでいっぱい、
腕を引いて、引いて、引いて
「ウエスト細くなれ!」って気持ちで、
骨盤を揺らす動きを・・・
でも、この骨盤を動かすのって難しいです




それから、いつものように骨盤体操。

マットでお尻のエクササイズ。腹圧をかける練習。
みっちり筋トレをしてきました。

もちろん、最後はリングでほぐして使った筋肉をしっかりメンテ。




2本目のヨーガももちろん筋トレ要素たっぷり。
太陽礼拝で腹筋背筋をしっかり意識。

腕立て伏せのポーズの時は、キツければ膝もついてもOK。
でも、手はしっかり正しいポジションで床すれすれで。

後半は、この時間もゆっくりほぐしタイム。
時々睡魔が・・・
ゴリゴリ痛いけど、気持ちいい、寝てしまう~

今日も2時間しっかり動いて、メンテして充実のレッスンでしたね

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします


以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします