goo blog サービス終了のお知らせ 

子連れOKサークル B.Bstyleブログ

子連れOKサークルの活動内容やレッスン内容、イベント紹介。
キッズダンスの紹介。

レッスンスケジュール

レッスンスケジュールを こちら http://bbstyle.dokkin.comで確認してください。

◆◇メールでの問い合わせ・体験レッスンの申込等は、こちらです◇◆
**gooの無料メールが使えなりました。 只今、メールでの問い合わせ等ができなくなっています。当面の間、コメント等で対応させてください**

+++スケジュール、無料レンタルサーバーのため つながりにくいことがあります。
その際はメールにてお問い合わせください。+++

ツインドーム レッスン 骨盤調整エアロ&癒しヨーガ

2015年04月23日 13時07分06秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
5月から再開のツインドームでのレッスンです。
太陽の日差しがちょうどいい感じに差し込んできて、とっても気持ちのいいレッスン場です。

1本目は骨盤ビクス。
はっきり言って、筋トレの時間です
地味な動き、でも、すごーくキツイ
できません・・・
いやいや、自分を甘やかさず頑張りましょう



50分レッスンでクタクタです・・・

そして、癒しのヨーガの時間です。

私は・・・・
用事があって、疲れた体を癒すことなく帰ってきちゃいました
1本目のキツイ筋トレで使った体をしっかりほぐすことできましたか?

来週は5週目ですが、1週目お休みだったので、ツインドームのレッスンはあります
お間違いなく。

以上、しょこでした。

ツインドーム レッスン 骨盤調整エアロ&癒しのYOGA

2015年04月16日 14時40分30秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
木曜日、ツインドームのレッスンです

1本目は骨盤調整エアロ。
メリハリBODYを目指したい方はこのレッスンが一番即効性があるかもです

地味な動きですが、ずっと動いてます。
そして、インナーマッスルに効く動き。
ウエストシェイプにつながる動き。
上手に呼吸をして汗をかいて脂肪燃焼。
かなり効果が高いレッスンだと思います



MIZUSU先生、ひとりずつチェックもしてくれるので、怠けていると、チェック入ります
スクワットの腰を下ろした状態でストップ!
これの姿勢チェックが今日一番キツカッタかも~。
足がピリピリ~
めっちゃ効きました~。

2本目は、癒しのYOGA。
1本目激しく動いたので、1本目はストレッチもかねて、ゆっくりゆっくり体を伸ばしていきます。



最後はリングを使って、体のメンテ。

ツインドームのこの2本のレッスン、かなりおススメ度高いです
薄着の季節になるので、体を絞りたい方は是非

以上、しょこでした。

ツインドームでのレッスン再開です!!

2015年04月09日 14時31分42秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
耐震工事のため、ツインドームのレッスンが約半年ほどお休みでした。
工事も終了したということで、レッスン再開です

レッスンメニューも少しリニューアル。
木曜日のツインドームのレッスンは、骨盤調整エアロ&癒しのYOGAとなっています

1本目の骨盤調整エアロは、裸足でのレッスンです。
地味ーな動きですが、かなり体に効いてくる内容です。
痩せやすい体つくりのためにがんばりましょう。



2本目は癒しのYOGAですが、今日は、最初に足のストレッチをしながら、MISUZU先生、ひとりずつ足をポンポン叩いていってくれました。
伸ばしながら、硬い部分をポンポン。
なかなか家ではできないストレッチ、サークル来てみんなと一緒に。
そして、MISUZU先生により効果的にしてもらいましょう

しっかり足の伸びを感じられたら、さらに体全体ストレッチのYOGA。



1本目に使った筋肉をゆっくりゆっくりほぐしていきました。

木曜日、動き的には難しくないレッスンです。
運動をずっとやっていない方、運動に自信のない方でもついていける内容です。
是非、参加してみてくださいね。
自分の体は、自分でしっかりメンテしないと体は弱っていく一方です。
必要な筋肉つけて、毎日楽しく過ごせるようにがんばりましょう。

以上、しょこでした。


8月28日(木)のレッスン~エアロビクス&ヨーガ~

2014年08月28日 12時06分26秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ エアロビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

とうとう、この日がやってきちゃいました
ツインドーム耐震工事が始まるため、9月から半年間ツインドームが使えません
ということで、木曜日のレッスン、来週から半年間という長~いお休みに入っちゃいます

この時間のエアロビクスが大好きだったので、寂しすぎる~。

ってことで、今日は絶対に行かなきゃとがんばってツインドームまで行ってきました。



もちろん、月の最後ということで、エアロビクス完成形です。
先週までやったころは、どんどん進めちゃって、ガンガン動きましょう。

手がついてターンで3拍子のところ、みんなバラバラ・・・ちょっと笑っちゃいました(失礼)
できなくてもいいんです。
ちゃんと移動してターンなしで前向いてがんばりましょう。
自分のできる範囲で常に足を動かしていればOK
できな~いとストレスになっちゃうとレッスンに来ている意味がなくなっちゃいます。
楽しまなきゃね

横に動いて大移動するところは、相変わらずみんな迷走
でも、楽しい~

今日もいっぱい動いて、声出して、汗かいて楽しいエアロビクスの時間でした。

最後は、やっぱり今月最後の筋トレやって、ストレッチやって終了~。

みんながんばりました。
小さいお子さんもみんなおりこうでしたよ。

ってことで、今日もヨガできなかった私。
来週からは2学期、ヨガもがんばっていこう。

以上、しょこでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

8月21日(木)のレッスン~エアロビクス&ヨーガ~

2014年08月21日 12時25分02秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ エアロビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

なんか、残暑きびしーですね
でも、がんばって体は動かさないと

木曜日はツインドームのレッスンです。
小さいお子さん連れの方も多くてにぎやかなレッスン会場です。
夏休みなので、もちろん小学生も多いし。
みんな仲良く遊んでくれてます

ってことで、木曜日なので1本目はエアロビクス。





今日は、MISUZU先生、どんどん進めていきました。
あっという間にコンビネーション完成。
ガンガン動いて、動いて脂肪燃焼。
バテバテです

最後は腹筋やってストレッチ。
50分間楽しみました

2本目はヨーガ。
私は、家に上の子どもをお留守番させているので、今日も1本でサヨナラ

ヨーガもみなさんがんばれましたか?

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

8月7日(木)のレッスン~エアロビクス&ヨーガ~

2014年08月07日 13時41分20秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ エアロビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆


ツインドーム、いつもは風が通って結構涼しいのですが、今日は無風?
暑~い

でも、がんばって動きましょう

木曜日の1本目は楽しいエアロビクスの日

8月になったので、新しいコンビネーションです。
なので、今日はゆっくりゆっくりひとずつ丁寧に。

足の運びをずっと同じように続けていればできるハズ。
難しいなって思わず、足を交互に動かしていきましょう



後半は、心拍数をぐっと上げる動き。
動きっぱなし
ツライ

今日もいっぱい汗かきました。
最後は腹筋やって終了です。

今日もお子さんたくさんで賑やかなツインドームのレッスンでした。

ヨーガをやった方はがんばれましたか?

来週は、夏休みのためお休みです。
スケジュールを確認しておいてくださいね。

以上、しょこでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

7月17日(木)のレッスン~エアロビクス&ヨーガ~

2014年07月17日 12時33分42秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ エアロビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆


今週は、いろいろ諸事情でレッスンに行けませんでした。
ブログ更新なくてもB.Bはいつも通りレッスンしてましたからね~

ってことで、やっとこ木曜日1本だけレッスンに参加してきた私です。
やっぱり大好きなエアロビクスのレッスンだけは外せません
が、しかし・・・

9月からツインドーム耐震工事が始まります。
重信周辺でのレッスン会場を確保することが難しく、残念ながら9月~来年3月まで木曜日のツインドームのレッスンは休講です。

ツインドームだけに参加されている方は別の会場のレッスンを受講するから半年お休みするか・・・考えてくださいとのことです。
エアロビクスのレッスン大好きだからすごーく残念。

ってことで、今、とりあえず楽しみましょう





今月の動きずいぶん慣れてきた感じですね。先週全くダメダメだった手もちゃんと付けて動けたような・・・

来週は、もっと7月最後。完成形に向けてがんばりましょう

ってことで、今日も1本だけで帰ってきた私です。
ヨーガもしっかりがんばれましたか?

以上、しょこでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

7月10日(木)のレッスン~エアロビクス&ヨーガ~

2014年07月10日 12時32分41秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ エアロビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

台風による大雨、心配でしたが、朝起きると、ちょっと拍子抜けでしたね。
とりあえず、小学校、幼稚園みんな登校、登園できてよかった、よかった

ってことで、子供達を送り出して、今日はツインドームでレッスンです

木曜日、みっちりエアロビクスの日

先週の動きにちょっとだけ動きをプラス。
最初のところで手を付ける・・・は断念

来週になったらできるかなぁ~




今日も、ノンストップで動いて、動いてすっごい汗かきました。
筋トレなしで50分ずっとエアロビクス
楽しかったですね

2本目のヨーガは、私は今日も用事がありパス。
みなさん、がんばれましたか~。
1本目で使った筋肉をしっかりほぐしたことでしょう。

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

7月3日(木)のレッスン~エアロビクス&ヨーガ~

2014年07月03日 15時56分37秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ エアロビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆


今日は、1日雨ですね
梅雨だからしょうがない。

チラシの方、木曜日のレッスンは骨盤ビクスからエアロビクスに変更しました
ってことで、今日から木曜日のタイトルも『エアロビクス』に。

月も替わったので、動きも新しく
7月最初のレッスンで初心者の方も多いので、今日は足だけの動きを覚えましょう



足だけでもちょっと複雑だったかな?
でも、MISUZU先生が「無理って思った人?」って聞いた時、誰も手あげず・・・
みんな大丈夫そうですね

ってことで、来週はこれにいろいろ付け加えられて、少し難しくなりそうですね。
私は、楽しみなんですが。

2本目のヨーガは、今日はストレッチをたくさんやりました。
体が硬い私は、毎度のことながら・・・悲鳴

体をしっかり伸ばしたところで太陽礼拝。

そして、リングを使って体をほぐしていきました。



参加されるメンバーさんもたくさん。
お子さん連れもたくさん。
とっても賑やかになってきましたね。

お子さんがいるので、まわりに十分気をつけてお互い協力、理解しあって楽しくレッスン受けましょう

以上、しょこでした。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

6月26日(木)のレッスン骨盤ビクス&ヨーガ~

2014年06月26日 13時41分06秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

今週最後、そして、6月最後のレッスンです。
ってことで、木曜日の1本目エアロビクスも今月の完成形

手を付けて動けなくなるなら、足だけ動かして
動いて、動いて、動いてーーーーっ
動いて、脂肪燃焼、汗びっしょり。

あー、楽しかった




エアロビクスで有酸素運動の後は、腹筋背筋の筋トレやって1本目終了です。

2本目のヨーガは、いつものようにまずは足裏刺激。
そして、太陽礼拝やってネジリのポーズ。

ヨーガですが、腹筋、背筋を鍛えるパワー系のヨガです。
バランスのいい体目指してがんばりましょう

最後は、リングを使って体のメンテ。
今日使った筋肉をしっかりほぐしていきました。

今日は小さいお子さん達、ひとりが「ママ」と言ったら、次々とみんな「ママ」、「ママ」の大合唱
みんなママに用事があるわけではなさそうでしたが

とってもみんなかわいいです

小さいお子さん連れでもレッスン受けれるので興味のある方はお友達さそって是非

時に小さいお子さんがウロウロしてて危ないこともあります。
みんなまわりに気を付けて、怪我のないようにやっていきましょう。

以上、しょこでした。




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

6月12日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2014年06月12日 12時59分52秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

木曜日、ツインドームのレッスンです。
ツインドームもだんさん人が増えてきましたね
子連れでレッスンの人もたくさん

今日も1本目張り切って

今月のエアロビクスは、ちょっと足の運びが複雑?
でも、大丈夫、ノリやりきっちゃいましょう
足だけ適当に合わせていれば大丈夫、大丈夫

慣れてきた人は、がんばって




ノンストップでずっと動いていたらすごい汗です。
この時期の汗は半端ない。
でも、楽しく動いて、めちゃくちゃ汗かいて、あー楽しかった

私は今日はちょっと早く帰らないといけなかったのでヨーガはお休み。

ヨーガ出れないなら、休もうかなってチラっとも思ったけど、木曜日のエアロビクス、外せません

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

6月5日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2014年06月05日 13時06分45秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

今日も雨です
まぁ、梅雨だからしょうがない。

木曜日は重信のツインドームでのレッスン。
ここもメンバーさんの人数増えて、賑やかになました

1本目は骨盤ビクスになってますが、エアロビクスです
スポーツクラブの脂肪燃焼クラスぐらいはずっと動いていますよ。

月初めなので、新しい動きになりました。
今月のコンビネーション、好きかも

エアロビクス慣れない人にとっては、難しいかもしれませんが、
足をとめずにがんばりましょう





2本目のヨーガは、今日は太陽礼拝をみっちり。
MISUZU先生スパルタで

1年やっていれば、太陽礼拝完成形に近づいているハズと・・・
でも、みんな完成形にはほど遠い

鏡が見える位置で、丁寧に丁寧に太陽礼拝やっていきました。
そうしたら、太陽礼拝だけで汗がかけるハズと・・・

いかにいつも楽~に太陽礼拝やっているかわかりますね
はい、これから太陽礼拝、ひとつひとつの動きを丁寧にやっていきましょう。

それからネジリのポーズをやって、いつものようにリングを使った体をほぐしていきました。





今週のB.Bのレッスンは終了~。
また来週がんばりましょう。

7月5日(土)にB.B 恒例の夏の飲み会やります
例年はビアガーデンに行っているのですが、今年は、普通のお店で飲みましょうって話になってます。
子連れでも大丈夫な場所をMISUZU先生、考え中。
お子さんを預けられない人も是非、参加してください。
みんなでワイワイ飲んで、食べて、楽しみましょう
詳しいことは、レッスンの時にMISUZU先生に聞いてください。

以上、しょこでした。



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

5月29日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2014年05月29日 13時38分47秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

ツインドームのレッスン、今日も子連れでレッスン参加の方がたくさん
ツインドームとっても賑やかでした。

木曜日の1本目は骨盤ビクスとなっていますが、最近はエアロビクスをかなりやってます。
かなり動くので、まわりの小さいお子さんに気を配りながら動きましょう。

さて、今日は、今月最後の木曜日。
動きは、最終段階。

ってことは、運動強度が一番高くなってます。
今まで普通に歩いていたところが跳ねながらだったり・・・

いっぱい動いて、今日も汗たっぷりかきました。



有酸素運動の後にはしっかり筋トレも。
腹筋がばって終了です。

2本目のヨーガは1本目で使った筋肉を伸ばす目的もありでやってます。

もちろん、MISUZU先生のヨーガは筋トレ要素もりだくさん。



最後にリングを使って体ほぐし。
今日も気持ちよーく終わりました。

お天気もよく、気持ちのいい1日ですね。
さぁ、午後からもそれぞれいろいろがんばりましょう。

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

5月15日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2014年05月15日 12時50分27秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

あれ?今日は、雨あがると思ったのに、降ってますねー
ちょっと肌寒い気はしますが、そんな中、ツインドームはメンバーさんでいっぱい。
知らない間に、ツインドームのレッスンもレッスン参加の人増えてきましたね

1本目は、骨盤ビクスとなってますが・・・エアロビクスのレッスンです。
スポーツクラブで言うところの“ファットバーン(脂肪燃焼)”のクラスの手前ぐらいは、がんばってます。

今月動きは、ちょっと難しいのですが、難しいところは手を付けるのはやめちゃって・・・
足がついていかないから、足踏みだけでもやって、とにかく動きましょう
動いて、動いて脂肪燃焼です。





途中の体幹に効く動きのところでは、お腹にしっかり力を入れてないと体がブレブレになっちゃいます。
体がぶれないように気を付けて、気を付けて。

いっぱい動いて、汗がいっぱい。
気持ちよかったです

最後は腹筋やって、1本目終了~。




2本目のヨーガは、いつものようにリングを使って足踏み。
それから、太陽礼拝で腹筋、背筋を意識して。

そして、ねじりのポーズや体をしっかり伸ばしてストレッチ。
お尻まわりの筋肉なども伸ばしていきました。

もちろん最後はリングを使って体全体のメンテ。

木曜日のレッスン、終了です。

今日も楽しく動いて、ヨーガで体を伸ばして、気持ちよかったです

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

4月24日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2014年04月24日 12時43分15秒 | 子連れOKサークルツインドーム重信
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

木曜日はツインドームでのレッスンです。

1本目、骨盤ビクスとなっていますが、現在は、バリバリエアロビクスタイム!!
今月、行ってないからコンビネーションできあがっていて私、できないかも~とドキドキ

けれどフォーミングアップが終わり動きに入って、あれ?やったことあるかも~
4月の1週目きていたんですね、私・・・

しかし、結構、方向転換があり、ん?って思うところ多数
でも、でも、ノリでいっちゃいましょ

今日は、体験のお子さん連れの人もいたにもかかわず、MISUZU先生、「今、ちょっと難しいです。休み休みしてください」って。
大丈夫~かな?
体験の人、びっくりしてないかな(笑)

でも、私は楽しかった
久々にエアロビクスできげご機嫌です。

最後は腹筋やって1本目終了





2本目のヨーガは私は、ちょっと早目に帰らなきゃいけなかったので、今日はなしで・・・

2本目受けた方、しっかりがんばれましたか?

来週からはGWに突入です。
と言っても、今年は連続でお休みないですね
カレンダー通りレッスンあります。

29日(火)がみどりの日で祝日お休みです。
30日(水)は5週目ですが、アクアパレットにれレッスンです!!
お間違いなく


以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします