手順覚え書き
cprmgetkeyで、ゲットkey → データーフォルダーごとHDDにコピー → cprm2freeをそのフォルダーにコピー → cprm2free+key → しばし待つ。
あとは、拡張子をmpgに変更。
気づいたこと、
getkeyは、0.38。
ウチの環境では、DVD-RWは、VRモードでないと移動できない。XPだと、アニメ2本だな。
RAMはドライブ側が認識してくれない。というか、getkeyにはじかれる。
USB-HUBにつなぐと、認識しないので、ダイレクトにポートにつなぐこと。
ということで、2台目のヤツにつなぐのがベスト。
で、地デジを吸い上げるが、所詮XPですわ。
けど、きれいだわ
cprmgetkeyで、ゲットkey → データーフォルダーごとHDDにコピー → cprm2freeをそのフォルダーにコピー → cprm2free+key → しばし待つ。
あとは、拡張子をmpgに変更。
気づいたこと、
getkeyは、0.38。
ウチの環境では、DVD-RWは、VRモードでないと移動できない。XPだと、アニメ2本だな。
RAMはドライブ側が認識してくれない。というか、getkeyにはじかれる。
USB-HUBにつなぐと、認識しないので、ダイレクトにポートにつなぐこと。
ということで、2台目のヤツにつなぐのがベスト。
で、地デジを吸い上げるが、所詮XPですわ。
けど、きれいだわ