goo blog サービス終了のお知らせ 

とどじ&ぞうじ

フォレスター乗りの私。屋上でのプランター菜園奮闘中。

スイカ、結実したみたいです。比較フィギュア付き

2007-06-29 20:38:17 | 2007年 スイカの栽培
紹介はしていなかったけど、昨年の夏武輝がわれながらおいしかったんで、スイカに今年も挑戦しています。
さくねんは、株をかってきたんですが、今年は、種からそだてています。
変わった品種をそだてよう!!ということで、ブラックボールと、タヒチ。そして、瑞祥。夏武輝は、昨年食べたんで、今年はナシ。

品種名を苗に記録するのわすれたために、何ができるかミステリー!?なスイカプランターになっています。

で、先日、人工授粉をしたであろう雌花が、いつのまにかデカくなっていました。
たぶん、「瑞祥」だとおもいます。というのも、これ以外は、黒いからです。
左下の軍手の一部が見えると思いますが、野球のボールくらいかな。



これ1個だけかと思って、違うプランターの様子を見に行ったら、ありました。
写真で見ると、緑っぽいですが、実際はもう少し黒っぽいです。
はじめ、みたときは、ドス黒い固まりにみえて驚きました。
ここでも、比較用に、おいてみています。


スイカの視線?の高さだとこんなかんじかな。
スイカ、スイカの方をみてくださいよ(笑)。
だれですか?デカイとか、見えんとか言っている人は。
タグに、「けしからん」とかは、つけないでください。タグ編集機能はないです。


以上、スイカの報告を、マージョリー・ドー姐さんと共におこないました。
灼眼のシャナ マージョリー・ドー 西瓜 プランター 野菜 屋上 コンテナ栽培 スイカサイズ