goo blog サービス終了のお知らせ 

とどじ&ぞうじ

フォレスター乗りの私。屋上でのプランター菜園奮闘中。

特選石垣牛ハンバーガー 食べてみたい

2013-08-05 02:05:45 | インポート
テレビ ぐるナイ で、紹介されたみたい。特選石垣牛ハンバーガー。
スゴイボリュームですね。どこかの限定品とは大違い!? 
まあ、値段も1個あたりだとチョット違うが、レストランでのハンバーガーと考えれば安いほうだと思います。



ちょっと、金額的につらい。けど、食べたい!! というならば
こっちかな?2個入り。送料込み!!



「満天☆青空レストラン」 ししとうの佃煮 レシピ コピー

2013-07-28 12:00:53 | インポート
丸亀製麺だったか、どこかで、シシトウの甘辛い佃煮をぶっかけうどんで食べるのが美味しかった。
その時のシシトウの甘辛煮をつくろうとおもうが、レシピ探しても、これじゃない感満載。
満点青空レストランという、地方の産物を紹介、料理している番組で、シシトウの産地が紹介されたときにでた甘辛煮が、うどん屋の奴と似ていたので、情報を探してきた。

以下が、それ、(コピペでゴメン)

ししとうの佃煮


材料
ししとう...30個 
砂糖...大さじ3 
醤油...大さじ3
酒...大さじ1 
カツオ節...少々(鰹節パックの小さい1袋くらい)
粉末だし...大さじ1


作り方
①ししとうはヘタをとり軽く湯通して、水に一晩浸ける
②砂糖・しょう油・酒・粉末だしを鍋に入れ、煮立たせる
③煮立ったら、水につけたししとうを強くしぼり鍋に入れる
④30分煮つめる
⑤水分がなくなる頃に鰹節を入れる

日テレ「満天☆青空レストラン」公式サイトは、ココ

決定的に一般の「甘辛煮」と違うのが、一番目の「一晩水につける」
実は、番組中では、2番に入る前に、「絞る」という作業が入っている。

これを作ってみよと思う。

ゆらゆらゆりかご&キャリー というのもあるらしい

2013-07-26 19:57:05 | インポート
えっと、セットでこんなんもあるんですね。
商売うまいな~。ゆりかご? さすが、ジャストサイズ。

ドキドキ!プリキュア アイちゃんのゆらゆらゆりかご&キャリー
バンダイ (2013-04-27)
売り上げランキング: 837


これは、つくるか~。

フォレスターのオイル交換 オイルはAmazonで買う

2013-07-22 15:50:59 | インポート
いつもは、楽天で買うんだけど、
Mobil 1 5W-40 旧・DE(ドライビングエクセレンス)
を、基本的にいれつづけている。車検とか、エンジンOHとかでしかたなくSUBARUのOILになることがあるけど、基本はMobil1

オートバックスで入れていた時もあったが、ネットで安いこと知り、それからは自分で交換し続けています。