goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトログ

風景写真を中心に気ままに書いています。2024年4月から日本語の教師としてセカンドステージを頑張っています。

昭和のある風景~岐阜県・福地温泉~

2022年06月03日 05時54分01秒 | 昭和レトロ
今日の写真は
上高地からの帰りに立ち寄った
奥飛騨福地温泉での一枚

懐かしい琺瑯看板が飾ってありました

ペプシに定番の由美かおるさんに水原弘さん


ド定番の
大村崑さんと大塚のボンカレー


スカッとさわやか「コカ・コーラ」


今では見なくなった琺瑯看板を
昭和の香りが残る奥飛騨で
こうして残っているのは嬉しいですね

大事なのは
”変わっていくこと”
”変わらずにいること”


今日は有給休暇をいただきました
いいお天気なのでどこかに行ってきます

素敵な花金をお過ごしください(^^♪


昭和のある風景~岐阜県・福地温泉~

2022年06月01日 05時49分21秒 | 昭和レトロ
今日の写真は先日の上高地の帰りに寄った
岐阜県の奥飛騨福地温泉での一枚
朝の散歩で見つけた朝市会場

琺瑯看板がたくさん貼ってあって


店の中には昭和が満載
お話を聞くとオーナーさんが趣味で集めたものとか


アグネス・ラムちゃんもいてました(^^)/

売っているものより
展示物をみているほうが楽しかったです(笑)

折り返しの水曜日
今日も穏やかで過ごせますように

良い一日をお過ごしください(^^♪



令和4年 昭和の日

2022年04月29日 04時51分22秒 | 昭和レトロ
昭和生まれの自分にとっては
今日は昭和を懐かしむ日です

昨日の読売新聞には
「昭和がナウい」として
カセットテープやインスタントカメラなどが
若者の間でちょっとしたブームだとか…(-.-)

この写真は高山の昭和レトロミュージアムでの一枚
アイドル歌謡が全盛でした
ジュークボックスって今はわからいでしょうね(笑)



漫画雑誌もたくさん発行されてました



我が家にある昭和のヒーローたち



左から
バルタン星人、仮面ライダー、妖怪人間、あしたのジョー、巨人の星
天才バカボン、ゲゲゲの鬼太郎、タイガーマスクどれも大好きでした(^^)/

大切なのは
変わっていくこと
それと変わらずにいること

それでは皆様
素敵な昭和の日をお過ごしください(^^)/




色んな風景~奈良・古民家カフェ~

2022年04月28日 05時54分12秒 | 昭和レトロ
今日の写真は2020年3月
奈良県香芝市にある古民家カフェ
Minca465での一枚

昭和のおじさんがカレーライスを食べていた(笑)



フィルム調に補正しています

明日から暦どおりの休みなので
久しぶりにカフェに行ってこようかな(^^)/

それでは良い一日をお過ごしください!!


昭和のある風景

2022年01月03日 06時41分55秒 | 昭和レトロ
お正月休みも今日でお終い
明日からは仕事です…(-.-)

今日の写真は昭和のある風景
今年も昭和を見つけたいなぁと思っています

奈良県香芝市にある古民家カフェMInca465にて



自宅にて(笑)


「これでいいのだ!」
パパの決め台詞がこの年になってわかってきたような気がします

それでは皆様
あと少し正月休みをお楽しみください(^^)/