goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトログ

風景写真を中心に気ままに書いています。2024年4月から日本語の教師としてセカンドステージを頑張っています。

ペン習字

2021年05月31日 05時37分27秒 | 書道
去年の3月からペン習字を習いはじめました
最近先生から今の字との違いを見せていただいたので
少し見て下さい
上のひらがなが昨年の3月
下が今の字です
違いが歴然です…(-.-)




今日から仕事ですが
パソコンを見ることが多いので
徐々に目を慣らしていこうと思います
今日は半ドン(古っ)で帰らせていただきます

良い一日をお過ごしください(^^♪

色んな風景~十勝連峰・水彩画風~

2021年05月30日 05時24分18秒 | 色んな風景 国内
今日の写真は今年の3月
富良野に行く途中の道で
十勝連峰が見事に見えたので一枚いただきました


水彩画風に補正してみました

両目のレーシックの老眼手術を金曜日に受けてきました
私が受けたのは「モノビジョン方式」という手術でした
左目を0.3、効き目の右目を1.2まで視力を回復させ
近くも遠くも見えやすくするという方法です
おかげ様で今朝はPCも打てますし新聞も読めますし
遠くも裸眼でしっかり見ることができます

手術を受けての感想ですが、時間は15分くらいだったでしょうか
目をさわられるので凄いストレスと恐怖感があります
術後すぐは滲んでしか見えないのでかなりメンタルをやられます
入院しないでそのまま帰宅するので
どなたかについて行ってもらったほうがいいのかもしれませんね
家に帰ると麻酔が切れてくるのでなんとも言えない痛みが襲ってきます
痛み止めを処方されますのでそれでしのぎます
翌日は検診があるので再度通院となります
検査の結果はおかげ様で良好でした
1週間は1時間おきに処方された目薬を点眼します
後は外出時には保護メガネ、就寝時には目をガードするプロテクターをつけて休みます
それから禁酒、これが一番辛いかな(笑)
この目に慣れるには2~3ケ月かかるそうなので、しばらくは違和感があると思いますが、コンタクト、眼鏡からの解放されるのは良かったと思います

また途中でレポしたいと思います
個別にもっと詳しく相談も大丈夫です
ご検討されている方はお気軽におっしゃってください

それでは皆様良い休日をお過ごしください(^^♪



色んな風景~大衆食堂・南海~

2021年05月28日 05時53分16秒 | 色んな風景 国内
今日の写真は昔ながらの我が町の食堂
「大衆食堂・南海」
創業は昭和49年、半世紀の歴史ありです


合成でコンコンブルを置いてみました
町の食堂大好きです(^^)/

今日は眼の矯正手術を受けてきます
コンタクト歴50年くらいなんですが
思い切ってレーシックと老眼を
合わせた矯正手術を受けてみようと思います

皆さま良い一日をお過ごしください(^^♪



辞書~筆順・字体字典~三省堂

2021年05月27日 06時06分32秒 | 書道
ペン習字を習っていまして
「どうも筆順がおかしいのでは…」
と先生からご指導いただいて

40年以上振りに辞書を買いました



りっしんべんの縦画は3画目
「感」に1画目はノです

書の道は奥が深いのを実感しています

雨の大阪です
良い一日をお過ごしください(^^♪

色んな風景~杉木立・二上山~

2021年05月26日 05時37分57秒 | 色んな風景 国内
今日の写真は日曜日の山歩きでの一枚
せせらぎがあって、野鳥の声が聞こえて
杉木立に囲まれて
山の中は癒されますね


今宵はスーパームーンと月食ですね
大阪のお天気は微妙なようです…(-.-)

良い一日をお過ごしください(^^♪