旅、酒、音楽、料理、写真も・・・

静かに酒を飲みながら、ジャンルを問わずに古今東西の音楽について語りたいものです。ついでに料理と写真についても…。

料理教室戸塚塾で「ブリの粕汁」を作った

2018年09月13日 | 料理

猛暑の日々が続いたこの夏もやっと秋風を感じるようになった。

そこで、涼風が吹く季節にふさわしい、「ブリの粕汁」を作った。

材料は、ブリのかま、大根、人参、生椎茸、長ネギ、油揚げ、小ねぎの小口切り。

だし汁を煮立て、大根などの野菜を煮る。

野菜が柔らかく煮えたらブリを鍋に加え、醤油と味醂と酒も鍋に入れる。

次に、酒粕と味噌と生姜汁も加え、最後に小ネギの小口切りを加えれば出来上がり。

ブリの下拵えは、塩をまぶしてしばらく置いたら水で塩を洗い流す。

さて、きょうの料理教室で「ブリの粕汁」の作り方を教えてくださったのは、Ms.Threebranch先生。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿