明日におあずけ!

今のペースだと今年の模コンには間に合わんかも…
(; ̄^ ̄)

鯖街道・針畑越え③〜2日目編

2023年05月23日 | 旅行
鯖街道・針畑越え初日編はコチラ(←click)


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(これより2日目編)



(2:34)
うへぇ…
想定内とは言えガッツリ結露しちゃってます
(;´д`)

ツェルトの壁面に接触しているシュラフの足下部分も水滴で濡れちゃってますが…昨年秋の葛城山グランピング(←まだ言うか)ほど気温が低くないせいか活動にはそこまで影響は無さそうです
(;´д`)
(起きてツェルト上部に頭が触れると髪の毛は濡れちゃいますが)




(4:17)
まだ外は暗いですが今のうちにアルファ米に水を注入しときましょう。
なんせお湯と違って水で戻すと出来上がるのに60分かかっちゃいますからね
( 」゚Д゚)」





アルファ米を戻してる間に出発の準備に取り掛かります
足首の後ろが靴擦れになりそうだったのと高野山行脚では両足の人差し指の爪を剥がしてしまってるので予防の為にそれぞれをテーピング。



スパッツを脱いで脚全体にボルタレンジェルを塗り込み
(葛城山の時は寒くて濡れませんでしたが今回はヨユー♪)




長距離行軍とかされてる現役自衛官のお客さんから『靴擦れ予防にベビーパウダーが良いですよ』とアドバイスを受けたので




指の間とか側面、甲とかにふり掛けて




サポーターでガチガチに固めました。
軽量化のため靴下は替えを1束しか持って来ていませんので昨日のぶんを使い回してます



ツェルト撤収&荷物のパッキングを終えたタイミングで注水しておいたアルファ米が出来上がったので出発前の腹ごしらえ。
水で戻してますが味は全然イケますね〜。しっかりボリュームもあって満足度は高いです♥
(人´∀`)



(5:50)
軽いストレッチのあと
いよいよ2日目縦走の始まりです!
( 」゚Д゚)」
ガンバルベー



(ちなみに2日目は↑ココらへんから)



(6:21)
地蔵群




(6:25)
上根来の休憩処に到着
清潔なトイレがあるので利用させて貰ったのですが




建物のアチコチにスズメバチのトラップが仕掛けられてる事から
これから山に入るにあたり本格的に防御を固めるべく




黒い帽子とかに忌避剤である『スズメバチサラバ』を吹き付けておきました。
クヌギの樹液から抽出した成分なのか独特な臭いがしますがスズメバチに襲われないのなら文句言えないですよね





ハ〜イ出発




山の緑に朝陽が当たり清々しい景色ですネ〜♥
(๑´∀`๑)



う〜む…
アレってもしかして獣を捕獲するための罠なんですかね
( ゚д゚)…
オッカネェ…




水源の森の看板を過ぎると





(7:04)
いよいよ鯖街道中3つ越えなければならない800m級の峠のうち、最初の峠となります『根来坂』の登山口に辿り着きました
(明日は残りの2つを越えます)




明確な道が残っていないところもあるので所々ヤマレコアプリで確認しながら進んでいこうと思います
(ง`▽´)ง




オオオ…
なかなかの斜度ッスね
(ง`▽´)ง




スズメバチが怖いので今一度スズメバチサラバを身体に吹き付け





やはり虫も沢山いてるのでモスキートネット被りました




(7:28)



(7:35)
本日1回目の行動食タイム




(7:48)




(7:57)




(8:00)
何やら崖崩れしておりますが…これから先以降も崖崩れ現場にしょっちゅう遭遇するので大して驚かなくなります
(;´Д`)




(8:07)
キレイ〜
(・∀・)




(8:16)
山道へ




(8:33)
池の地蔵



(8:35)
むぅぅ…




(8:43)
リュックを背負ってるので屈(かが)む姿勢がツライ…
(;´д`)




(9:07)
ついに本日のボス、



標高829m、根来坂峠(針畑峠)に到着
( 」゚Д゚)」
ッシャオラー!



ココで本日2回目の行動食タイム




この峠は福井と滋賀の県境となり、今迄は根来坂(若狭側)を登って来ましたがこれより滋賀の根来坂(近江側)を下っていく事になります
受験生の皆様ココもテストに出ますので要チェックですネ
(σロ-ロ)
(↑うゼェw)



近江側の根来坂も結構荒れております(汗)




でも標高が高いので時折絶景も垣間見えますヨ〜♪
(・∀・)



(9:40)
山道からこの林道に降りて来た際『あ〜…やっとマトモな道が歩けるわ〜♥』
(;´д`)
…と喜びかけたのも束の間


近付いては来ませんけど頭上より高い位置で何やら黒くて大きなハチが遠目に僕の事を警戒しながら飛んでいる事に気付いたのですよ
(((;゚Д゚)))




立ち止まると近寄ってくるかも知れないのでその個体の縄張りから逃れるよう歩き、振り切ったと思ったら今度は入れ替わりに次の大きなハチの縄張りに入っちゃってるみたいで…
(((;゚Д゚)))


なんか…一定の間隔でヤツらはこの周辺を牛耳ってるっぽく…
すかさずスズメバチサラバを帽子やら衣服に噴射して早歩きでこの場をエスケープしました
(((;゚Д゚)))
クワバラクワバラ…




舗装された林道から険しい山道に入ると…確かに羽虫やら木の枝が生い茂ってたりで歩き難いっちゃ〜歩き難いのですけど



そこから林道に出るやまたまた上空にデカくて黒いハチがホバリングしながら僕を警戒して来やがるんですよ…
(((;゚Д゚)))


僕はてっきり草木が生い茂ってる山道のほうがスズメバチのリスクが高いように思ってたのですが…意外にも拓けた林道とかのほうが明らかにハチを目撃する頻度が高いですねぇ
(((;゚Д゚)))
コェェェ…




(9:52)




地鶏




(9:58)
本日3回目の行動食タイム
立ち止まると頭上高くでハチが旋回しますのであまり止まっていられません
(;´д`)




(10:20)
地図を見る限り…そろそろ浸水している橋を渡るスポットの筈なんですがぁ〜…




あ。
アレだ






…て
アレ!?
( ゚д゚)





浸水してねぇジャン。
(まぁソッチのほうが助かるんやけどネ)
( ゚д゚)ラッキー♪





…と思ってたらその先にもう1つ橋がありました…
( ゚Д゚)

ヤッパリナ…




決して水量が多いわけでもありませんが…そのまま渡ると確実に靴を濡らしてしまう量なんですよね
裸足で渡るのもアリですけど僕の場合足首とふくらはぎのサポーターまで脱がないといけないのが面倒くさいのですが〜…




実はこのポイントもリサーチ済みで、この浸水橋を渡るとき用に予めダイソーで厚手の45ℓゴミ袋を2枚持って来てたんでゲスよ♥
( ゚Д゚)y─┛~~




( ゚Д゚)y─┛~~
うへーい♪





おかげでサクサクっと通過できました〜♥
( ゚Д゚)y─┛~~
カッタナ!




(10:38)
さぁ!
これからは本日の目的地のオートキャンプ場まではフラットな道をひたすら歩き続けるのみです♪
(ง`▽´)ง


(ただし15km前後ありますけど)




(10:42)
小入谷




(10:53)
山帰来を越えて大宮神社を通過




フツーに暑いッスね…
(@_@;)




(10:59)
本日4回目の行動食タイム



(11:24)
朽木古屋(だと思う)
この辺りは山と民家とクネッた道の景色が絶妙ですね




地鶏




(11:57)
朽木桑原辺りを進んでいると…何となく僕の歩く遥か先にザックを担いだハイカーらしきお二人組を発見
昨日から道中で誰にもハイカーに遭わなかっただけに…ちょいと話し掛けてみたい気もするのですが無理にペースを上げてもシンドいですし




(12:00)
タイマーが鳴ったので一旦立ち止まって本日5回目の行動食タイム




(12:04)
再出発後、少しづつお二人との距離を詰めていき、ついに追いつく事ができまして…
聞くところによると僕のオヤジと同世代のお二方はバスや民宿を利用しながら鯖街道をマイペースで歩いてらっしゃるみたいで…僕が小浜から野営しながら単独で歩いて来た旨を話すとそこから話に華が咲きまして
以降僕の目的地まで3人で楽しくお喋りしながら歩かせて頂く事に♪
(まさに旅は道連れw)




(12:58)
本日6回目の行動食タイムの際に




お二人から美味しいコーヒーをご馳走して頂きました♥
(人´∀`)
アザース!




(14:40)
滋賀県からついに京都府へ突入
そこから1kmほど歩くと僕の本日の目的地である『久多の里オートキャンプ場』の看板に辿り着いたので



(↑ココらへん)




そこから3km先の民宿『久乃屋』さんに宿泊されるお二方とはココでお別れとなりました

W林さん、K谷さん
思いがけず楽しいひと時をありがとうございました。
明日以降もお気をつけて〜!
(人´∀`)
↑オマエモナ



キャンプ場には予約を入れてませんのでとりあえず看板に書かれている番号に電話を掛けますと快く受け入れてくださったので看板から1km離れたキャンプ場まで進む事に致します
(歩きはツライな…)



(15:08)
キャンプ場に到着
勘の良い人なら既にお気付きかも知れませんがこのキャンプ場…




近藤芳正さん主演ドラマ『おやじキャンプ飯』Season1のロケ地でもあるんですよね♪
(・∀・)b
(因みにSeason2和歌山編の第1話は以前フカズさん&マッKさんと釣りキャンプした所でしたw)


受け付けを済まし、僕が幕を張る場所は…





あえて受付と炊事場やトイレのすぐ近くのサイトを選びました
他のキャンパーさんの往来が激しいこのような場所ってのはフツーの感覚ならば誰もが敬遠しそうな落ち着かない場所のように思うのですが…
如何せん前夜は完ソロで獣に怯えヒジョーに落ち着かない夜を過ごした反動でむしろ他人の気配を感じて眠りたいと思うところまで精神的に追い込まれてたのでしょうネ
(;´Д`)




日暮れまで若干の時間があるので昨夜の結露で濡れていたツェルトやシュラフ類を拡げて乾かしてる間、受け付けの売店で買ったルービーをグビリ




ウンメェぇぇぇなぁオイ!
(///∇///)

クゥ〜♥




よし、今のうちに夕食も作っておこうゾ
と言っても水を注ぐだけですけどw
流しの水をソーヤー浄水器で濾過し、アルファ米と、ついでに明日の分の飲み水をハイドレーションにも入れておきました




(16:47)
ツェルト設営完了





(17:42)
早めの夕食を摂ることに致します
因みに17:00の売店が閉まる直前に追加のビールとハイボールを買っておきましたゼ〜♥
( 」゚Д゚)」
エライ!




水で戻したドライカレーと松茸ご飯は…どちらも充分合格点の味でした♥
ψ(๑´ڡ`๑)




少しでも荷物を軽くしておく為に酒のアテにかじるチキンラーメンも食べておきました♪
ψ(๑´ڡ`๑)





(20:28)
明日は残り2つの峠を越えて35km歩かなければならず、その翌日には朝イチから仕事のご予約を戴いているので昨日より可能な限り早く出発するつもりなのでサッサと眠りに就くとします…
(。-ω-)zzz.


まだこんな時刻なので炊事場やトイレ界隈を行き来するキャンパーさん達の気配や音がするのですけども…今夜はフラッシュライトを光らさなくても大丈夫ですし、むしろアチコチのサイトからバーベキューの美味しそうな匂いや楽しそうな話し声をツェルト越しに感じられる事で安心&安眠させて貰いましたワ♥
(ㅅ*˘˘)zzz
乙〜



…という訳で2日目編終わり
3日目編(final)へとつづく














最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。