西川あゆみblog

日本共産党明石市議会議員
*西川あゆみの活動日記*

住民投票で決めよう☆18日は市民集会!

2012年08月16日 | 活動報告
明石駅南再開発は住民投票で決めましょう!
まちづくりは住民が決める時代。
266億円のうち226億円(85%)が国、県、市の税金。民間事業なのになんでなん?

このまま放っておけないから、再開発に賛成という意見から
民間事業に多額の税金投入をするなら、被災地の復興に使ってほしい
超高層ビルはいらない。もっと城下町らしい景観の駅前にしようよ!
これから高齢化が進むし、特別養護老人ホームを増やすのが先では?
いろいろな案の中からもっとじっくり考えたい。

などなど、いろいろな意見があります。

NOのひともYESのひとも、
再開発は住民投票で決めようと求めるこの署名にぜひ参加してください!

8月18日土曜日の13時半から
らぽす5階で住民投票の市民集会が行われます



今年自治体学校が開かれた浜松市で
バブル後期の駅前再開発「アクトシティ浜松」を見学しました。

          

ホテルは見上げる高さ。屋上公園はコンクリートの階段でした。空き店舗が目立つ商業施設内
(クリックすると大きくなります)

再開発予算399億円は見直しごとに100億円づつ増え650億円に。
45階建てのホテルや2つのホール、会議場は立派ですが
商業施設はテナントが埋まらず空き店舗が目立ちます。
毎年10億円以上の赤字を出しています。
合併による税収増を見込んでいたバラ色の計画は破たん。
財政難に陥った浜松市は行政改革と議員削減へ。
国保料を毎年値上げ、バス路線廃止、学校統廃合、保育所民営化など
暮らしの予算がどんどん削られています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿