西川あゆみblog

日本共産党明石市議会議員
*西川あゆみの活動日記*

中学校給食検討委員会が終了

2013年01月31日 | 活動報告
検討委員会10回目後半の会議が終わり、検討は終了。 最後の会議で栄養教諭の委員さんが言われた意見 「防災の視点から、調理室は多ければ多いほど災害対策になる」 は、自校方式が最も災害対策として優れているという意味だったのに どの方式にも言えることですね、と誘導されてしまったことが残念。 これまでの議事録も要約版で、 センター方式で、子どもの顔を見ないアレルギー対応は危険で 2000人規模までが限 . . . 本文を読む

議会報告会が開かれます

2013年01月30日 | 活動報告
明石市議会の議会報告会を開きます。 2月3日(日)午前10時から 会場:市役所議会棟大会議室    産業交流センター 2か所で同時開催です。 今回のテーマは 議会基本条例骨子案について 議員定数・議員報酬について  明石市議会ホームページ、議会だよりなどで、 パブリックコメントも募集中です。 日本共産党は、 議員定数は31人のままで、29名分と同じ削減効果のある 7%の報酬削減、とい . . . 本文を読む

あったかーいお鍋

2013年01月28日 | 活動報告
朝霧後援会の新春のつどいにうかがいました。 ピアノの生演奏からはじまりました。 新町みちよさんのあいさつに続いて 私も報告をさせていただきました。 お鍋からおいしそうな香り。 お鍋をみんなで囲むっていいですね。 お鍋の締めはうどんで。 食事の後はビンゴゲームを楽しみ、ほっこり和やかな会でした。 . . . 本文を読む

防災とボランティアの日

2013年01月18日 | 活動報告
1月17日は防災とボランティアの日。 阪神大震災の犠牲者のみなさんへの黙祷から1日が始まりました。 午前中は、4月に発隊する 明石市高度救助隊の訓練を視察しました。 大規模災害や特殊災害(核、生物、化学物質などによる災害)に際して 専門性や高度な技術を使って救助活動を行う救助隊 画像探索器などを使った救助訓練を見せていただきました。 午後は人丸小学校の避難訓練&保護者への引き渡し訓練に . . . 本文を読む

2013年明石市成人式

2013年01月18日 | 活動報告
14日は成人式でした 明石市では2960人のみなさんが成人の日を迎えられました。 あいにくの雨模様  晴れ着が濡れないかなぁと朝から気がかりでした。 私は銀座通りで明石原水協のみなさんと一緒に、 核兵器廃絶の国連アピール署名を 「二十歳の記念に」と呼びかけ、 そのあと成人式に来賓出席させていただきました。 雨ですね。皆さんのこれからの人生のようですね。 という市長さんの祝辞にはびっくりしてしま . . . 本文を読む

今年もよろしくお願いします

2013年01月02日 | 最近あったこと
年末30日に、夫、良ちゃんの実家、金沢に家族全員で向かい、 お義父さんのお見舞いに。大晦日には私だけとんぼ返り。 元旦はいつものように 稲爪神社でごあいさつさせていただきました。 年賀状は返礼のみ、手書きに限り認められるということで 家族連名でも、印刷はダメということで失礼しています。 ステンシルと新聞ちぎり絵でつくった今年の干支、己です。 赤旗日曜版から、志位さんの「志」 今年もみなさんと . . . 本文を読む