西川あゆみblog

日本共産党明石市議会議員
*西川あゆみの活動日記*

消費税10%・大飯原発どっちもストップ☆

2012年04月28日 | 活動報告
27日金曜日は宣伝カーで松が丘へ。 8か所で大飯原発再稼働反対や、消費税増税反対を訴え 30日の山下よしき演説会のご案内をしました。 バス停で待っていた方や、お散歩中の保育園の子どもたち 子育て世代の女性も手を振って下さって嬉しかったです! 宣伝カーの隣に信号待ちで並んだバイクから 「西川さん!小沢さんの判決あれおかしいな!!」と 話しかけてくださった方もびっくりしました 午後は新町みちよ衆 . . . 本文を読む

学校にとらわれず、ともに育つ 

2012年04月23日 | 活動報告
4月21日は三宮へ。 大飯原発の再稼働反対の集会・パレードもあったのですが そちらにはいかず神戸勤労会館へ。 フリースクール、子どもの居場所づくりにかかわる方々の お話をうかがいました。 学校しか知らない私からすれば 本当に目からうろこが落ちるようなお話がたくさん聞けました。 デモクラティックスクールまっくろくろすけは 兵庫県神崎郡にあります。 有志の方たちが集まり準備を重ね、10年前に古民家 . . . 本文を読む

ポリオ不活化ワクチンいよいよ承認へ

2012年04月20日 | 活動報告
厚労省ポリオ不活性ワクチンを承認すると発表しました。来秋にも公費接種になるかな 待ち望むママ達の声を聞いていたのでホントに嬉しいです。 昨年の秋、お問い合わせいただいて、市の担当の方にお聞きしたら 国が承認していないから難しいとのことでした。 気になっていたらたまたま 年末に、世界の使用状況を報道していたので テレビ画面を携帯で撮ったこともありました。 最新の詳しい情報がはいればまたお知らせし . . . 本文を読む

夜空が好きなあなたへ(JAXA法改定に反対しよう)

2012年04月20日 | 西川あゆみの実態(?)
時のまち、明石には日本最古のプラネタリウムがあります。 小学生の頃、魚住のマンションに住んでいた私は 同級生と屋上で寝転んでよく星空観察をしました。 宇宙飛行士になる!と決意まではしなかったけれど 大人になった今でも、宇宙や天文現象、星にまつわる神話も大好きです。 最近の話では 小惑星探査機はやぶさの活躍が日本中で感動を呼び いくつかの映画にもなりましたよね。 今、JAXA法では宇宙開発 . . . 本文を読む

演説会のご案内です

2012年04月19日 | お知らせ・ごあいさつ
消費税10%ストップ! 消費税に頼らず、財政危機打開の展望を語ります 日本共産党演説会 4月30日(月・振り替え休日) 開場 午後1時30分 開会 午後2時 明石市民会館 中ホールにて 山下よしき参議院議員 堀内照文さんがお話しします。 演説会後、山下よしきさんを囲んでトークも予定しています! お気軽にぜひお越しください。 . . . 本文を読む

宣伝カーで街へ☆

2012年04月18日 | 活動報告
15日は日曜日午前中宣伝カーで西新町~荷山町にお邪魔しました。 お花見にお出かけの方も多かったので 明石公園の南入り口で演説。 小西屋さんの前などにもお邪魔し、消費税増税は景気を冷え込ませること 明石市の予算について、明石駅南再開発は市民の将来にわたる大きな負担になる と訴えました。 7か所目、最後は明石駅南のロータリー。 心を込めて訴えました。 演説を終えると、待ち合わせしていた高校生?の女 . . . 本文を読む

明石市が大阪都の飛び地に?

2012年04月18日 | 活動報告
2012年04月15日  毎日新聞の記事で驚いた方も多いんじゃないでしょうか。 以下記事からの抜粋です。  「あいつは明らかに世の中を憎んでいた。 社会的な理不尽や不平等に対する強い怒り。 既存の勢力に対する激しい憤り、憎しみ。ものすごく大きなエネルギーを感じた」  兵庫県明石市の泉房穂市長(48)は、 第49期司法修習生=1995年研修所入所=の同期、 橋下徹・大阪市長(42)の印象をそう語 . . . 本文を読む

明石公園の緋色桜

2012年04月18日 | 活動報告
17日は新婦人のみなさんと明石公園でお花見をしてきました。 少し濃い色の枝垂れ桜の下は花見客でにぎやか。 みんなでお弁当を広げておしゃべり。 とても楽しかったです。 福島県では、誰にも見られず満開になった桜。 みんなが春の日差しの中で穏やかに過ごせる日が戻りますように。 . . . 本文を読む

明石駅北で朝宣伝

2012年04月13日 | 活動報告
お花見日和が続いていますね。 桜が咲くと、いつもの風景が全く違って見えますよね 気持ちがうきうきします。 今朝はそんな気持ちを引き締めつつ、マイクを握り 明石駅北側で、1時間、国政と明石市議会3月議会報告をさせていただきました。 政権についたのに看板政策を簡単に反故にしてしまうなんて許せません。 まして、国民の所得が減って家計が冷え込み、 被災者の生活再建もまだまだこれからの今 消費税増税なん . . . 本文を読む

西公園はがんセンター敷地に

2012年04月13日 | 活動報告
4月1日をもって、県立明石西公園は廃止され テニスコートは県教育委員会の管理になり、 芝生広場はがんセンターの敷地の一部として開放されています。 (午前9時~午後5時) 4月7日のお昼に様子を見てきました。 園内にはこんな看板が設置されていました。 土曜日のお昼。家族連れが2組いらっしゃるだけでさみしい園内。 管理棟ロビーで宿題していた子どもさんとおじいちゃんはどうしているでしょう。 絵本の読 . . . 本文を読む

安斎育郎さんの講演をききました

2012年04月09日 | 活動報告
8日の日曜日は新日本婦人の会明石支部の支部委員会でした。 平和部やくらし部、自治体部など 7つの専門部の中で私は子育て部に入りました。 午後は産業交流センターで行われた、活かそう9条2012講演会へ 講師は立命館大学元教授の安斎育郎さん 東京大学に出来たばかりの原子力工学科第1期生として学ばれ、一貫して原発の危険性を訴えてこられました。 事故を起こした当事者3原則、隠すな、ウソつくな、故意に過 . . . 本文を読む

消費税増税で全国行脚?!

2012年04月05日 | 活動報告
野田内閣の閣僚が行っている「明日の安心」対話集会の記事が、 本日の赤旗1面に掲載されています。 各県の集会には内閣官房、財務など各省から数十人が動員されるとのこと。 山形県や宮崎県で消費税増税の説明役を務めた黄川田総務副大臣が 消費税増税法案の閣議決定に抗議して4月4日に辞任しています。 黄川田氏は、3月20日の宮崎での集会で説明不能に陥ったと…。 医療も、年金も、保育も改悪しながら、 消費税 . . . 本文を読む

すごい天気でした

2012年04月04日 | 活動報告
昨日は強い風と雨でしたね。 「爆弾低気圧」って言葉を、初めて聞きました。 被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。 市役所の共産党控室で仕事をしていましたが、海から強風が直撃。 議会棟入口の自動ドアは一時開いたままに。 雨漏りも発生したみたいです。 さて、3月議会報告の市議団ニュースが完成しました~。 もうすぐみなさんのお手元にお届けします! . . . 本文を読む