西川あゆみblog

日本共産党明石市議会議員
*西川あゆみの活動日記*

消費税増税ストップキャラバン宣伝!

2013年11月21日 | 活動報告
今年も ステーションプラザ明石の クリスマスツリーはテディベアがいっぱい 駅ビル内に新しい観光案内所の工事中でした。 今日は兵庫県消費税廃止各会連絡会の キャラバン宣伝 明石駅前にかっこいいブルーの 宣伝車が到着。 いきなり、共産党頑張ってよ!のご声援をいただいて、嬉しかったです。 交代でマイクを握り 消費税増税ストップを訴えました。 増税は社会保障のためというけれど、 収入が減り続 . . . 本文を読む

自衛隊青野原駐屯地

2013年11月21日 | 活動報告
今年の9月、青野原駐屯地を見学してきました。 明石市、西脇市、加西市より 多くの中学生が体験学習の場として5日間過ごした場所です。 私は一般見学(予約制)の内容を経験しました。 その時の写真等をブログで紹介します。 最寄り駅はJR加古川線 青野ケ原駅より徒歩40分 公共交通機関はありません。 (中学生達は、青野ヶ原駅からは自衛隊の送迎支援を受けて駐屯地に通いました。) 私は自家用車で駐屯地に到 . . . 本文を読む

子午線ひろばオープン!

2013年11月19日 | 活動報告
本日開設された子午線ひろばにうかがいました。 毎月第3火曜日に、人丸会館を開放して 地域の方一緒に小学生以下の子どもたちが 放課後を楽しく過ごす、楽しく学ぶ、楽しくあそぶというとりくみです。 明石市こども基金からの助成をうけ 運営委員会形式で地域の自治会連合会、小学校PTA、ブックママ スクールガード、民生委員のみなさんが運営します。 オープンイベントはあかねお笑い軍団のマジック 「なんで . . . 本文を読む

多可町議選 良かったですね!

2013年11月19日 | 活動報告
辻誠一議員、当選おめでとうございます! 選挙中に2日間応援にうかがいました。 これまでの実績に加え 力強くあたたかい訴えが、みなさんの共感を得たのだと思います。 霧に包まれた朝の風景や、 日本の棚田百選に選ばれたという 岩座神(いさりがみと読みます)の棚田を見ることもできてよかったです。 本当に、里山の風景って美しい。 そして、この棚田は大雨の際の地滑りなどの災害から 山肌を守るほか、多くの機 . . . 本文を読む

2014年度予算要望書を提出

2013年11月12日 | 活動報告
11日の午後、明石市会議員団は来年度予算編成についての要望書を 泉市長に提出しました。 各種団体・個人からの要望等あわせて135項目にわたります。 懇談では 二見、松が丘での幼保一体化試行事業は、保護者や現場職員の意見を聞き 拙速に進めないこと、 高すぎる国民健康保険料は引き下げを、 ふれあい入浴や敬老優待乗車証など、 財政健全化の対象となっている高齢者施策は継続すること、 公契約条例の制定、 . . . 本文を読む

音楽会とボランティアフェスタ

2013年11月09日 | 活動報告
9日は人丸小学校の音楽会が開かれました。 クラスの息がぴったり合った合唱、躍動感ある楽器演奏、素晴らしかったです。 午後は総合福祉センターで行われていた、ボランティアフェスタへ。 毎年約2000人の参加があるそうです。 集まったみなさんの活動は本当に多彩。 作品展示と体験コーナーでは手作りの作品を見せていただきました。 私も切手のはり絵を体験。制作中の明石城と菊の花です! 会場ではたく . . . 本文を読む

戦没者戦災死没者追悼式

2013年11月07日 | 活動報告
昨日11月6日、明石市戦没者戦災死没者追悼式が執り行われました。 終戦から68年目。 戦災で亡くなられた方々の無念さ、家族の悲しみは計り知れない。 悲惨な戦争の歴史は二度と繰り返しません。 いまだフィリピンに眠っている故人のことを話され、戦争を知らない世代に、経験を伝え引き継いでほしいと言われたご遺族代表の言葉が強く胸に残りました。 . . . 本文を読む

沖縄県からようこそ

2013年11月05日 | 活動報告
市役所控室で調べ物をしていると ひょっこり訪問して下さった方がいました。 なんと、沖縄県豊見城市議会より 日本共産党の儀間 盛昭(ぎま せいしょう)市会議員でした。  日本共産党 豊見城市会議員団のHPはこちら 明石市へは経済建設常任委員会視察で来られたそうです。 視察のテーマは 「住宅リフォーム助成制度」とのこと! 沖縄県から視察にみえる住宅リフォーム助成制度!いいですね! 儀間さんは2 . . . 本文を読む

人丸小学校前道路を兵庫県が調査!

2013年11月04日 | 活動報告
10月29日、明高下交差点~人丸小学校前までの道路について 兵庫県・明石市が、近隣自治会役員と共に通学時間帯の状況を調査しました。 井藤議員と私も調査に同行させていただきました。 歩道を歩く小学生のため道を譲って車道に出る中学生。 その中学生を追い越していく自転車。 朝のこの時間は本当に危険な状態で、 地元自治会が以前から安全対策を県、市に求めていました。 歩道の上にはバス停もあります。 調査に . . . 本文を読む

自然の恵み!兵庫収穫祭

2013年11月04日 | 活動報告
今日11月4日は、毎年恒例の 兵庫収穫祭へ行ってきました。 会場の神戸市西区 高塚公園は、お店もお客さんもいっぱいで賑わっていました。 三木市の餃子はオオムギ若葉入り! 淡路島のみかんに、手作りのお味噌。 手作りのおかき。素朴なお味です。 生産者の顔が見える地産地消は安心ですね。 お昼に突然の雨! 建物やテントの中に駆け込む。 午後からは市役所へ。 第1回こども子育て会議を . . . 本文を読む