ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

埼玉・ムーミン谷へ!!【あけぼの子どもの森公園】

2018年04月29日 | お出かけ

皆さん、埼玉にある
≪ムーミン谷≫って、ご存じですか

その名の通り、
童話・ムーミンをイメージした
自然たっぷりの公園ですっ

昨日、久しぶりに行ってみよう
思いつき、
仲良し・N姉妹も誘って
私+子供5人で行ってきました~~~


駐車場から歩いていくと~~
見えてきたぁ~~っっ




ムーミン屋敷





わぁ~~~い


これがね、
中も入っていいのです!!

しかもしかも??で、この施設、
いろ~~んな棚やら小部屋やらがあって、
どこに上っても、
どこに入っても、いいんです!!





このように

アチコチにある、
いかにも 「上ってください」ってな感じに

作られた場所に、
子供たち、ウッキウキ





さて、次女ちゃんは?というと。。

始めはその雰囲気や
人の多さ(さすがGW)に
ちょっぴりビビッテてましたが。。。






皆で(気分を)もちあげっ もちあげっっ して、
よ~~~やっと 初上りをしまして

それからはもぉ~~
アッチへコッチへ と大忙しっ

ネエチャン、ニイチャンと一緒に
走り回り、上りまくり、でした






↑  ここがサイコーに楽しそうだった





この高さ感覚、伝わりますでしょうか??




アレだめ、コレだめ、ってな
公園の多い中、
“自分の責任で、どうぞ” のこの施設
いいなぁ~~って思います


もちろん、ケガしちゃしょうがないけど、
≪危険かどうか≫は
体験しないとわからない、よね??
    


ここまでは大丈夫、
これ以上は危ない

そういった“感覚”は
こういう体験の中から
育ってくんじゃないかなぁ~~~


さてさてコチラ、
そういった“子供のための施設”として
素敵なんですが~~




単純に、
≪建物≫として見ても、超ステキッッ

木のぬくもりに、オシャレな家具
いいわぁ~~~

住みたいよぉ





外には螺旋階段
そこから見える庭や緑が
また たまらないっっっ


大人にとっても、
フゥッ.....っと深呼吸できる、
そんな 素敵な空間

今回はちょっと人も多かったけど、
空いてたら 何時間でも
ボォーーーッと過ごせちゃいそうデス


そしてそして....

忘れていたけど、これもあった





周りの 緑っっ

キラキラキラキラ、まぶしいっ

想像以上に、コレに
癒されてしまいましたぁ.....





園内を、プラプラ散策~~




スナフキンの小屋(かな?)もあります





いいなぁ、緑.....



ほんっと、癒された
気持ちがよくて、サイコーの日になりましたっ





ムーミン屋敷の他にも、
ムーミンの本があって読める所や、
昔遊びとかができるホールもあります。

今回は、手作りオモチャがあって
子供らはトランプやオセロで一遊び

次女ちゃんのオネムの
限界ギリギリまで、4時間弱ねばってから
帰宅しました





はぁ~~~
ほんっと、楽しかった!!

これで、入場も駐車場も無料だなんて


福生からも30分くらいだし
また行こぉーーーっと

また付き合ってね、N姉妹っ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 始まりましたね、GW | トップ | 横浜・中華街&おもしろ水族... »

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事