今日の仕事帰りにフラッと雪まつり会場に寄ってきました。
休日ということもあり、人でいっぱいでした。
今日の正午過ぎから札幌は猛烈な吹雪となり
また積もった雪が舞うなど、荒れに荒れてました


こんな寒い中で今日もラジオの公開イベントなど(たぶん)やってました。
寒い中、ホンマに御苦労さまです
今日も吹雪のなか命がけで何枚か撮ってきたんで
載せたいと思います
昨日のリベンジです。
ミッキーとミニーです。何かのイベントしてました。

天安門ですかねぇ~

ガンダムだそうです・・・

何でしょうかねぇ~ でも立派にできていますねぇ~

何かジャンプ台らしきもんがありました。

たぶんラジオの公開イベントかと思います

テレビ塔をバックに一枚

スケートリンクもありました。
子供たちがたくさん滑ってたり、こけてたりしてました。

雪まつりはこんな感じです。
あと、たくさん食べもん屋さんが出店してたんで
次はこっちのレポでもしていきたいと思います。
休日ということもあり、人でいっぱいでした。
今日の正午過ぎから札幌は猛烈な吹雪となり
また積もった雪が舞うなど、荒れに荒れてました



こんな寒い中で今日もラジオの公開イベントなど(たぶん)やってました。
寒い中、ホンマに御苦労さまです

今日も吹雪のなか命がけで何枚か撮ってきたんで
載せたいと思います

昨日のリベンジです。
ミッキーとミニーです。何かのイベントしてました。

天安門ですかねぇ~

ガンダムだそうです・・・

何でしょうかねぇ~ でも立派にできていますねぇ~

何かジャンプ台らしきもんがありました。

たぶんラジオの公開イベントかと思います

テレビ塔をバックに一枚


スケートリンクもありました。
子供たちがたくさん滑ってたり、こけてたりしてました。

雪まつりはこんな感じです。
あと、たくさん食べもん屋さんが出店してたんで
次はこっちのレポでもしていきたいと思います。
今日は、会社の後輩と「綱取物語」に行ってきました~
「綱取物語」は食べログで掲載されている
2009年ラーメンランキングの北海道で第4位のお店です。
味噌ラーメンです
価格は700円です。
見た目は濃厚そうに見えますが、スープはサッパリしてて
おいしかったですよ~
特に半熟たまごは絶品です

あとは、チャーシュー小丼です。
価格は200円です。
めちゃめちゃ美味しかったです。
大丼にしとくんやったぁ~

近くにお住まいの方は、ぜひ食べに行ってはいかがでしょうか。
「綱取物語」の詳しい情報は「食べログ」にも書いてあります。
白石区菊水3条3丁目2-15
TEL:011-815-8356
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
※スープ切れ時は終了です。
定休日 木曜日
「綱取物語」は食べログで掲載されている
2009年ラーメンランキングの北海道で第4位のお店です。
味噌ラーメンです

価格は700円です。
見た目は濃厚そうに見えますが、スープはサッパリしてて
おいしかったですよ~
特に半熟たまごは絶品です


あとは、チャーシュー小丼です。
価格は200円です。
めちゃめちゃ美味しかったです。
大丼にしとくんやったぁ~

近くにお住まいの方は、ぜひ食べに行ってはいかがでしょうか。
「綱取物語」の詳しい情報は「食べログ」にも書いてあります。
白石区菊水3条3丁目2-15
TEL:011-815-8356
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
※スープ切れ時は終了です。
定休日 木曜日