goo blog サービス終了のお知らせ 

秋川・鮎 館谷売店前の釣果情報(小峯おとり店)

東京都秋川の鮎情報!ダイワフィールドテスター小峰和美がポイント等を教えます。舘谷売店前(小峯オトリ店)の釣果情報です!

6月8日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2019-06-08 | 2019年6月

6月8日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

解禁から1週間が経ちました。
今日も週末でしたので
天気が曇りのち雨と
イマイチな1日でしたが
沢山の釣り人にお越しいただきました。
ありがとうございます(^-^)

朝のうちはやはりポツポツ程度でしたが
(1時間に3-4匹くらいの釣果)
今日も8時ごろから釣れだしています。

今日は午前中秋川漁協の三つ里支部の役員大会が
午前中おこなわれました。
3時間での釣果
1番釣った方の釣果は
36匹がふたりおり
ポイントは秋川橋堰堤下・
そして高尾橋下流でした。 

また今日釣果がとてもよかった場所は、
100M上流の岩盤のみぞで釣果56匹

朝のうちは一ヶ所同じ場所で
連日よくつれているポイントがあり
ここは1時間に7-8匹かかっています。
場所は30M下流の瀬のひらきです。
この写真は主にポイントで
10時までの釣果46匹でした。


今日は昨日の雨で
魚の移動があったため
水深の浅いポイントが
よくかかっていました。

梅雨にはいりしばらくは
なかなか晴れ間がみられないですが
明日も多くの釣り人に
秋川へお越しいただけますように。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!



《16時までの舘谷売店前鮎の釣果》

10匹~56匹

サイズ10~17センチ

平水・濁りなし
天候 曇り・雨

6月7日(金曜) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2019-06-07 | 2019年6月
6月7日(金曜) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝のうちは曇っておりましたが
10時ごろから土砂降りの雨が降り
強い雨が続いているために
釣り人はほとんどお昼上がりとなっています。

14時現在
濁りはなく
水位も少し増えてきたかな?程度で
明日の釣りには今のところ
影響はないでしょう。

今日は昨日天候が
良かったので朝から水温が20度ありました。


今日日釣果がとてもよかった場所は、
当店前付近上下での
数箇所での拾い釣りで
半日の釣果52匹

また当店前付近ポイントで
3時間での釣果
37匹でした。


今日は雨のため
かかりはよくなかったです
平均釣果は半日で20匹くらいでした。


明日は週末ということで
天候は梅雨入りもして
あまりよくないかもしれませんが
解禁の翌週ということで
混雑するかもしれません。
お早めにいいポイントの確保を
おすすめします!

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください

《お昼までの半日での舘谷売店前鮎の釣果》

10匹~52匹

サイズ10~17センチ

平水・濁りなし
天候 曇り/雨

6月6日(木曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2019-06-06 | 2019年6月
6月6日(木曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝から天候がよく
1日暑いくらいの陽気でした

明日から天気予報が悪いのもあってか
今日は朝からとても良い天候だったので
釣り人は多く、混雑しました。

今日は日中の水温は25度にまで
あがってとてもよい状態でした。

今日一番良かったポイントは
午前中は当店前の瀬~
連日よくかかっている上流の岩盤の溝
150M上流の階段前付近など
上流の数箇所の良いポイントを
探りながら移動し拾い釣りで
お昼までの釣果76匹
午後は下流での拾い釣りで
釣果18時までで126匹でした。




時間的にはやはり夕方が
よくかかり釣果が伸びてくるので
15時過ぎも
時間帯としては狙い目ポイントです!!

今日は東京都の水産課で
釣り人が入っていない場所での
潜水調査を行いました。

水中1面いたるところに鮎がおり、
群れ鮎の魚影もかなり濃くみられ
ハミアトもよく見られています。

魚が多すぎる為に
エサが不足して
サイズが小さめなのかもしれません
とのことでした。

これからある程度魚も減ってくれば
サイズも大きく育っていくでしょう。

今日も平均釣果が
30-40匹ととてもよかったです。

また解禁から日がたって
釣り人の釣果の差が
徐々々にでてくるようになってきました。

釣っている釣り人は
朝のうちはじっくり粘り
いいおとりをいくつか確保するまで
川の中を歩きまわらず
静かにつっています。

また群れ鮎を狙っての見釣りの
泳がせ釣りをする方が
連日かなりの釣果を伸ばしています。

サイズは小型が目立ってきていますが
魚影も多くみえ、
数はまだまだ釣れているので。
明日も大いに期待できると思います。

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《18時までの舘谷売店前鮎の釣果》

15匹~126匹


サイズ10~17センチ

平水より渇水気味・濁りなし
天候 晴れ

6月5日(水曜) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2019-06-05 | 2019年6月
6月5日(水曜) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は釣り人が一番少なめで
ポイント移動がどこでもでき
釣りやすい1日となりました。

今日も朝早くから多くの釣り人が
川に入りましたが、
昨日と同様に朝のうちはかかりにくく
8時頃から竿が曲がりだし
10時頃からよく釣れていました。

今日はポイント移動がしやすかったので
釣果もよくのびています

今日は9時からの4時間での釣果が
150M上流の階段前で
釣果39匹

今日釣果がとてもよかった場所は、
当店前150M上流の岩盤の溝
と当店前のアシ際の拾い釣り
釣果60匹

また時間帯は夕方16時ごろが
水温も高く
夕方のエサをハミにくる時間帯で
非常に良い時間帯となっています。
この時間にさらに釣果が伸びてぃふ

《ワンポイントアドバイス》

解禁から日数が経ってきて
釣る人と釣らない人の差が
徐々にでてくるようになってきています

朝のうちはあまりかかりにくく
日が差し水温があがるころまでは
若干かかりにくい時間帯となっています。

しかしこの朝の時間帯が
一日の釣果に繋がる
とてもとても大切な時間です。

朝のうちは1時間で2-3匹を釣るつもりで
じっくり辛抱強く粘って
いい天然のオトリを確保することが大切です。

よい時間帯にいいおとりを確保した釣り人は
釣果が伸びています。

釣れないからといってすぐにポイントを
次から次へ動いてしますと
余計オトリも弱り悪循環になってしまいます。

ですので、水温の上がる時間帯(10時ごろ)までは
じっくりと待っていただくのが
良いでしょう。なかなか辛抱が要りますが
ぜひやってみてください。

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください

《16時までの舘谷売店前鮎の釣果》

15匹~70匹

サイズ10~16.5センチ

平水より渇水気味・濁りなし
天候 くもり

6月4日(火曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り・鮎の釣果

2019-06-04 | 2019年6月
6月4日(火曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り・鮎の釣果

今日で解禁から4日目となりました。

今日は比較的釣り人は少なめだったので
混雑もなく
今日はどこのポイントにも移動できたので
釣りやすかったです。

今日も大半の釣り人が2ケタ
釣らない人で釣果15匹
平均釣果も40-50匹と今日も
とても良く掛かっています。

時間帯的には
朝のうちは水温が低く
連日朝はかかりがよくなくて
一時間で1・2匹程度です

8時頃からつれだしてきて、
10時頃からかなりあちこちで
入れがかり状態になっています。

午後の方が毎日よく釣れています
夕方6時過ぎでもよくかかっているので暗くなるまで
釣っている方も多いです

今日よかったポイントは
150M上流の階段前にて
釣果83匹となっています。

また当店前の瀬や
150M下流の瀬もよく釣れています

写真の魚は
当店前のアシの際で
釣果57匹です


ポイント的には
瀬の流芯や水深のあるトロ場では
平均17-18センチの
大きな魚が非常に釣れています。
全体的には小型が目立ってきています。

掛かる魚のサイズも場所により
大小さまざまです。
ですので小型が多いなと思ったら
水深のあるトロバ、または瀬に
ポイント移動するのをおすすめします。

今日もあちこちで
竿が曲がる様子がみられております。

サイズ小さめとなってきていますが
釣らない方でも2ケタ以上と
数はまだまだ釣れています。

明日も大いに期待できると思います。

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

早朝4時ごろより売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《15時までの舘谷売店前鮎の釣果》

15匹~87匹
(平均釣果は40-50匹・大半が2ケタです)

サイズ10~18センチ

平水・濁りなし
天候 晴れ

6月3日(月曜日) 今日も好釣!秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2019-06-03 | 2019年6月
6月3日(月曜日) 今日も好釣!秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日で解禁三日目となりました。
週明けの月曜でしたが
朝早くから今日も多くの釣り人のみなさんに
お越しいただき
ありがとうございます!

今日は週明けということで
解禁時のようなかなりの混雑はなく
ポイント移動も今日はでき
比較的釣りやすかったです。

水温も朝は曇っており17℃と低かったですが
日が差してきて
日中は21・5度でした。

今日も9時ごろからよくかかりだし
初心者の方でも2ケタ超えの釣果が出ており
今日も平均釣果が30-40匹、
ベテランの方ではみなさん50匹以上の釣果で
今日もどの釣り人にもとてもよく掛かっていました。

釣果を伸ばす釣り人は
ポイントとしては群れ鮎のいる水深のあるトロバや
水深のある瀬をせめて
数をのばしています。

今日良かったポイントは
①50M上流のトロバ
②100M上流の岩盤のみぞ
③当店前のアシ際
④50M下流の横断ロープのすぐ上
⑤高尾橋上流の岩盤のみぞのなか

この5箇所がとてもよくつれていました。

今日釣果がとてもよかった釣り人は
①②⑤番の3箇所での拾い釣りで
釣果112匹となっています。


また、⑤高尾橋上流の岩盤のみぞでは
今日の午後3時間での釣果が
56匹ととてもよく掛かっていました。

昨日よかった100M下流の瀬は
せめすぎ場割れしてきており
今日はあまり数が出ませんでした。

今日もあちこちで竿が曲がる様子が
みられており、
数はまだまだかなり釣れています。

今日も週明けでしたが
連日好調かが続いているので
早朝から釣り人が
いいポイントに入っています。

ゆっくりとスタートのかたでも
2ケタ釣果以上はかかるので
初心者のかたや年配の釣り人でも
存分に楽しんでいただけると思います!

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。


《16時までの舘谷売店前鮎の釣果》

15匹~112匹 (平均30-40匹)

サイズ10~18センチ
平水・濁りなし
天候 曇り・晴れ

6月2日(日曜日) 今日も絶好釣!秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2019-06-02 | 2019年6月
6月2日(日曜日) 今日も絶好釣!秋川 館谷売店前の鮎の釣果

今日の解禁2日目、
昨日の釣果もとても良かったので
今日も朝早くから
昨日の解禁並みに
大変多くの釣り人のみなさんに
当売店前へお越しいただき
ありがとうございます!!

今日も昨日と同様に朝のうちは
水温が16.5度と低く
朝のうちはぽつぽつと
釣れる程度でした。

徐々に時間がたつに釣れ
水温も上がってきて
日中は20度にまで水温も上がり
よく釣れだしています

今日は1日曇り空となっており
時間帯的には午後のほうが
みなさん釣果がのびています。
(昼前10匹午後は30匹、計40匹の釣果など)

今日もかなりの多くの釣り人が
今日も入っており
混雑つりにくい状態ですが
どこでも良く掛かっています。

今日もお昼までの釣果で
大半の釣り人が2ケタです!

今日は朝6時からとある小さな大会があり
そこで午前中12時までの6時間の釣果が
優勝者は100匹釣果となっています。
場所は100M下流の瀬でかけています。

今日も初心者のかたでも2ケタ釣果も多く
平均釣果30-40匹の釣果の方が多いです。

今日そのほかで良かったポイントは
昨日もよく掛かっていた
100M上流の岩盤の溝で
釣果で92匹

こちらはサイズ13-17センチくらいとなっています。

また他の釣り人が同じポイントで
釣果79匹となっています。



ポイントでは
50M上流のトロバで
サイズは18センチと今日の最大サイズが
掛かっています。



また昨日かかったポイント
売店前のアシ際は
今日も半日の釣果が50匹と
ここもよくかかっています。

夕方になった今でもあちこちで
竿が曲がっています。

どんどん釣果を伸ばしておりますので
1日の釣果がまだまだ伸びそうですね!!

今日もあちこちで竿が曲がる様子がみられており、
サイズは小粒なものが目立ってきていますが
明日も大いに期待できると思います。

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

明日も混雑が予想されますので
皆さんお早目にお越しください!!

早朝4時より売店におりますの
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《16時までの舘谷売店前鮎の釣果》

10匹~100匹
(平均釣果は30-40匹・大半が2ケタです)

サイズ13~18センチ

平水・濁りなし
天候 曇り

6月1日(土) 祝☆解禁 絶好釣!秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2019-06-01 | 2019年6月
6月1日(土) 解禁!秋川・舘谷売店前の鮎の釣果

いよいよ友釣りファンの皆さんの
待ちに待った2019年の秋川での
友釣りがいよいよ本日解禁となりました。

とてもよい天候・条件の中
今日も非常に多くの釣り人のみなさんに、
秋川・当売店前にお越しいただきまして
本当にありがとうございます!!
感謝の気持ちで一杯です(^o^)/

解禁初日、早い方では解禁前日から
毎年お越しいただいている常連さん
そして、今回はじめて当店にお越しいただく方など
非常に多くの釣り人の皆さんに
今年もお会いできましたこと
本当に嬉しく大変ありがたく思っています!

またこちらのブログを見ていただいている方も
今シーズンもまた
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今年の解禁は朝から天候にも恵まれて
最高のスタートとなりました♪

早朝4時頃からスタートして
朝のうちは水温も低く17度で
例年と同じく追いがたたず
ぽつぽつと掛かりす程度でした。

スタート時点で釣れだしたのは
トロバより追い気の強い瀬のほうが
早かったです。

だんだんと時間がたつと共に
水温も徐々にあがりだし
陽がさす8時過ぎると一気に釣れだし
10時ごろには見渡せる限りのあちこちで
かなりよく釣れだしてきて
どこでも入れ掛かり状態となりました。

今日は天候にも恵まれて
朝早くから約200人の釣り人が
当売店上下に入っており
非常に混雑しており、
釣りづらい状態となっています。

そんななかでも今現在、午後16時の時点で、
どの釣り人も釣果2ケタ以上
釣果18-114匹となっています。

釣りをはじめて数年の青年が釣果45匹
かなりのお年寄りの方でも釣果20-30匹と
どの釣り人でもよく掛かっていました。

今日は50匹以上の釣果のかたがかなりいて
釣果70-80匹のかたが大勢いらっしゃいます。

嬉しいことに今年も当店付近で
3ケタの釣果が出ています(^^)/




この写真は朝から15時の時点までで
80匹の釣果となっています。

17時のいま現在も見渡す限り
あちこちで竿が曲がる様子がみられています。

今日は平水濁りもなく水温も適温で
条件がとてもよく
今年も非常に良い解禁となっています。(*^_^*)

このまま3ケタの釣果の釣り人も
どんどんでてくるでしょう!!

ポイントとしては今日は場所むらもなく、
どの釣り人にも平均的につれており
解禁としてはとてもよいスタートになっています。

特によかったポイントとしては50M上流のトロ場で102匹
当店駐車場前の対岸のアシ際で102匹
また今日最高釣果は100M上流の岩盤の溝で
16時までの釣果114匹釣れています。

水深のあるトロ場や瀬で
良く釣れていました。

さて、当売店前ですが状態としては
魚影もものすごく多く見えていて
端から端までの真っ黒なハミアトもみえており
追いの鋭い魚があちことで見え
とてもよい状態となっています。
サイズは少し小ぶりが目立ち
12-18センチとなっています

明日も釣果3ケタ狙いが
大いに期待できると思います。

今年もたくさんの皆さんにお越しいただけ
最高の天候にも恵まれて、
また平均的にどの釣り人にも
よく釣れているという最高のスタートを
今年も迎えられたのではないでしょうか。


では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

明日もかなりの混雑が予想されますので
皆さんお早目にお越しください!!

早朝4時頃より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

今シーズンもどうぞよろしくお願いします(^O^)

《16時時までの舘谷売店前鮎の釣果》

18匹~114匹
(平均釣果は2ケタ以上・50-70釣果が多いです)

サイズ12~18センチ
平水・濁りなし
天候 晴れ