goo blog サービス終了のお知らせ 

秋川・鮎 館谷売店前の釣果情報(小峯おとり店)

東京都秋川の鮎情報!ダイワフィールドテスター小峰和美がポイント等を教えます。舘谷売店前(小峯オトリ店)の釣果情報です!

7月21日(月) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2014-07-21 | 2014年7月
7月21日(月) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も昨夜の雨の影響で
朝のうちは水温低く
水位は平水でにごりはありませんでしたが
朝は追いがよくなく
かかりはあまりよくありませんでした。

9時過ぎから当店前の瀬でも
ポツポツとかかるようになりました。

今日は当店前の瀬でも
数は出ていませんが大型が良く釣れています。

今日良かったポイントは
100M上流の階段下のトロ瀬がよかったです。

時間帯としては3時過ぎ~6時ごろまでが
とてもよくかかっています。

夏休みに入り上流には川遊びが入るので
子供たちが川に入らなくなる
夕方からが狙い目となっています。

連日釣れていた上流の工事現場付近・トロバも
川遊びが帰った頃が竿があまり入っていないため
狙い目となっています。


まだまだ秋川大いに楽しめます。
是非秋川・舘谷売店前へ
ぜひお越しください(*^。^*)

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!! (^O^)


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

4匹~20匹
サイズ17~22センチ

平水・にごりなし
天候 曇・晴れ

7月20日(日) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2014-07-20 | 2014年7月
7月20日(日) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は昨夜上流部でかなりの雨が降ったため
朝の時点では平水から10センチ高、
またにごりもでていますが
釣りは可能な状態でした。

水位も上がったので水温も2度ほど低く
濁りも出ていたため
朝のうちはあまり釣れませんでした。

日が差してきた10時ごろより
ポツポツかかるようになっています。

今現在平水に戻り・にごりもないので
明日の釣りには影響はありません。

今日良かったポイントは
200M上流のトロバ~
当店前の瀬までの拾い釣りでした。

今日はにごりもあり水温も低く
数は出ていませんがも20センチ以上の大型が
よくかかっています。

また三連休ということで
上流の河川公園に多くの川遊びが入り
その影響でごみやくず葉・枝がながれてきて
ライントラブルも起きやすくなっています!
ご注意ください。

明日は天候がよさそうですね。

まだまだ秋川大いに楽しめます。
是非秋川・舘谷売店前へ
ぜひお越しください(*^。^*)

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!! (^O^)


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

3匹~16匹
サイズ15~21センチ

平水・にごりなし
天候 曇・晴れ

7月19日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2014-07-19 | 2014年7月
7月19日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は天候がいまひとつで
午前中は曇っていましたが
お昼から強い雨が降ったため
釣り人のほとんどは昼上がりとなっています。

今現在平水・にごりはないので
明日の釣りには影響はないと思います。

数日前は釣り人も少なかったため
竿がほとんど入っていなかったので
昨日・今日と当店上下・前の瀬でも
平均的に良くかかっています。

今日は朝のうちから10時まで
当店前後で15匹・その後
150M上流の瀬までの拾い釣りで
午後までで28匹の釣果をあげています。

当店前の瀬も昨日からとても良くかかっています。

また今日も22センチの大型が
とてもかかっています。

キャッチミス・高切れ・バラシが
非常に多く見られていますので
針は大きめ・ラインは太め
取り込みは無理に抜かず
寄せて取り込むほうが良いでしょう!!

明日も秋川大いに楽しめます。
是非秋川・舘谷売店前へ
ぜひお越しください(*^。^*)

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!! (^O^)


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

4匹~28匹
サイズ15~22センチ

平水・にごりなし
天候 曇り・雨

7月18日(金) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2014-07-18 | 2014年7月
7月18日(金) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝のうちは雨だったのですが
水温は高く日中22度まで上がっています。

今日は全体的にあちこちで
よくかかっています。

良かったポイントは、
連日同様に300メートル上流の
工事現場前です。

また、今日はオトリのいるテント前のトロ瀬で
22匹の釣果があがっています。
釣れた魚の半分は先日の成魚放流の魚で
半分は前からの魚でした。

この2ヶ所では22~22・5センチの
大型が今日もかかっています。

天候さえ安定すれば良く掛かって
秋川大いに楽しめます。
いよいよ明日から3連休ですね。

明日も是非秋川・舘谷売店前へ
ぜひお越しください(*^。^*)

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!! (^O^)


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

4匹~25匹
サイズ15~22.5センチ

平水・にごりなし
天候 雨・曇り

7月17日(木) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2014-07-17 | 2014年7月
7月17日(木) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

7月も後半に入り
暑さも厳しい日が多くなってきましたね。

今日も多くの釣り人の方に
秋川へお越しいただき
ありがとうございます。

先日土曜の成魚放流後から
前からいる魚もかなり刺激され
追いも活発になり連日よくかかっています。

今日良かったポイントは、
昨日と同様に300メートル上流の
工事現場前です。

ここには放流魚・前の魚が
かなりの群れ鮎がいるので、
釣り人もこのポイントには多く行っています。

また、250メートル下流の瀬落ちのトロ場も
今日はよかったです。

前の瀬・50M上流のトロ場は
数はそれほど出なくなっていますが
大型がよくかかっています。

まだまだ秋川存分に楽しめます。

明日も是非秋川・舘谷売店前へ
ぜひお越しください(*^。^*)

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!! (^O^)


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

3匹~23匹
サイズ15~20センチ

平水・にごりなし
天候 曇り

7月16日(水) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2014-07-16 | 2014年7月
7月16日(水) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も天候がよく、
釣り人多く、混雑釣りづらい一日となりました。

今日も日中水温も高くなり、
20度にあがっています。

今日良かったポイントは、
300メートル上流の
工事現場前で
朝から昼まで18匹、
また3時までで釣果23匹と
昨日に引き続きよくかかっています。

今日は前の瀬も
ぽつぽつ釣れていました。

連日大きなサイズの魚もよくかかっています。
切られる方、バレル方が多いので
大型仕様の仕掛けを必ず用意して来てください!

明日も是非秋川・舘谷売店前へ
ぜひお越しください(*^。^*)

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!! (^O^)


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

3匹~23匹
サイズ15~20センチ

平水・にごりなし
天候 晴れ

7月15日(火) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2014-07-15 | 2014年7月
7月15日(火) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も天候がよく、昨日よくかかったこともあり、
釣り人は今日は多かったです。

昨日はどこでもよくかかったのですが、今日は昨日よく釣れた場所でもいまひとつで、
苦戦する方が多かったです!

今日良かったポイントは、
当店前の瀬 ~200メートル下流の瀬落ちのトロバまでの
拾い釣りで釣果31匹でした。

また、250メートル上流のトロバでは
お昼までで18匹の釣果でした。

昨日よくかかった前の瀬は
今日はあまりよくなかったです。

50メートル上流のトロバでも
釣果20匹でした。

またこのポイントの下で、
87歳の高齢の釣り人が
釣果7匹をあげています。

サイズ22センチの大きな魚がかかり引きも強く、
楽しかったと言っていただき、
私も嬉しくなりました!(^o^)/

明日もまた期待できると思います(^o^)/
是非大型仕様の仕掛けを用意して来てください!

明日も是非秋川・舘谷売店前へ
ぜひお越しください(*^。^*)

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!! (^O^)


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

4匹~31匹
サイズ15~22センチ

平水・にごりなし
天候 晴れ

7月14日(月) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2014-07-14 | 2014年7月
7月14日(月) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は成魚放流ごということもあり、
釣り人多く、賑やかな1日となりました。

朝のうちはポツポツでしたが、
水温の上がる9時頃より、
よく釣れだしています。

土曜の成魚放流により前からいる大型の魚も
よく刺激されて今日も大型がかなり多くかかっています。

釣った魚を見ると大半は今回の放流魚ですが、
大型はすべて前からの魚で20センチ以上のもので、
とてもいい魚がかかっています。


写真 22・5センチ

(ワンポイントアドバイス)
大型が多く掛かるので、
ラインをよく注意し、
新しいものに張り替えたほうが良いでしょう!

今日も高切れで、切られている   方が
多く見られています。

針も小針ではなく7か7・5号を使用してください!

今日良かったポイントは、
当店前の瀬 釣果31匹
平均で20~30釣れています!

また50メートル上流のトロバでも
釣果20~30匹が多かったです。

明日もかなり期待できると思います(^o^)/

明日も是非秋川・舘谷売店前へ
ぜひお越しください(*^。^*)

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!! (^O^)


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

4匹~31匹
サイズ15~22・5センチ

平水・にごりなし
天候 晴れ

7月13日(日) 好調!秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果と大会結果

2014-07-13 | 2014年7月
7月13日(日) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は第六回秋川友釣り大会が行われました!



当売店の上下エリア
あゆみ橋~高尾橋までで
7時30分~11時30分までの
四時間の釣果で行われました。

個人の部
優勝  長島さん 釣果63匹
2位   佐藤さん 釣果28匹
3位  小久保さん 釣果 25匹
写真左から優勝・2位・3位


団体の部(3名の釣果)
優勝 檜原支部 50匹
2位  東秋留支部 32匹
3位   小宮支部27匹

写真 団体優勝檜原支部


となっています。

表彰式には、来賓 あきる野市長 臼井孝氏
衆議院議員 環境副大臣 井上信治氏など
お越しいただきました


昨日の成魚放流により前からいる魚も刺激され
売店上下まんべんなく、
とてもよくかかっています。

大会後の午後、一般の釣り人の釣果は10~40匹となっていて
平均20~30匹の釣果が多かったです!

また神通川産の大型サイズが成魚放流後に
活性化されよくつれています。
今日も最大22・5センチが上がっています。

明日もかなり期待できると思います(^o^)/

明日も是非秋川・舘谷売店前へ
ぜひお越しください(*^。^*)

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!! (^O^)


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

5匹~40匹
サイズ15~22・5センチ

平水・にごりなし
天候 くもり

7月12日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2014-07-12 | 2014年7月


7月12日(土) 秋川・舘谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日も朝からよく晴れた土曜ということで、
釣り人多かったです。

今日もまたかなり暑い1日となりました! 水温も20℃まで上がっています。


今日よかったポイントとしては
50M下流のトロ瀬でした。

さて、本日の成魚放流が無事終了しました!

この放流により天然遡上の魚、
また残っている魚も刺激され
活性化され、追いはじめています。

明日は組合の大会が11時30分まで行われます!

午後は大会は終了しているので、存分に楽しんでもらえると思います!。

明日も天候がよさそうですね。

釣りの際には十分な休憩と
水分補給をして熱中症には
気をつけて下さいね。

明日も是非秋川・舘谷売店前へ
ぜひお越しください(*^。^*)

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!! (^O^)


《朝から3時までの舘谷売店前鮎の釣果の目安》

3匹~30匹
サイズ15~22センチ

平水・にごりなし
天候 晴れ