さぁ畑の収穫もだんだん終わってきました。
今日はあちこちに実をつけたカボチャを食べようと思います!
インゲン用に張ったネットに進入して成長を続けたカボチャくん・・・
結局屋上まで行っちゃいました(成長しすぎ)
この他に塀に沿っても成長を続けた結果、どこに何個実がなっているのか不明に(笑)
いつもは実がなった順番に1世、2世と名付けるのですが、
畑がスッキリしたときにヒョッコリ顔を出したカボチャが多すぎて
仕方なく、今回は収穫した順番に名付けることになりました・・・
↓ こちらが玄関組の かぼてぃ1世、2世です
今日の晩御飯はこのカボチャたちを使うとのこと★
かぁちゃんから使命をうけ、あややん玄関へ。
ってなわけで兄貴の方の かぼてぃ1世を食べることにしました~
まな板の上の かぼてぃ1世。食べられる気まんまん(笑)
キミは、甘辛煮とフライになるそうですよ♪
よかったね~。
しかし、かぁちゃんが調理しだすと かぼてぃに悲惨なことが
あまりの硬さに かぁちゃん休憩(爆笑)
その後、無事に割られました
とってもおいしそうな出来です★
よくがんばって育ってくれたものだ(感心♪感心♪)
今日の晩御飯はカボチャ尽くしのメニューです
とっても美味しかったです。
西瓜くんは若干不作でしたが、南瓜は豊作です
まだまだ畑にあるので
かぼちゃを使う料理を勉強中です!!
かぁちゃんが! (笑) ワタクシは食べる専門なので・・・
今後も楽しみな カボチャ君でした。
次は何にしてもらおうかなぁ~(ウキウキ)
私はベジタリアンでもいけるぜ~
ええぇぇぇぇ。誰かと思ったら、かぁちゃんからコメントがっ!!(笑)
ワシの撮った晩御飯の写真を見て、「うわっ・・・。寂しい食事に見えるぢゃん」といってましたね。仰るとおり、おいらゴーヤ嫌いなので写真からどけました。あしからず。。。見るのも嫌だプー。
残念ながらあややんは肉食系なのでベジタリアンの生活は想像もつきませんが、とりあえずは すっごく痩せそう・・・ってか やつれそう・・・。。
そんなのあややんじゃない!
ってなわけで、これからもガッツリ・コッテリ系でよろしくお願いします。