進級式が終わって、年中初日
初日からおにぎり持って1日保育でした
人見知りな次男くん、緊張しておにぎり食べられないかもとおにぎり1個にする?と聞いたら
2つ持って行く!と、サクラは散ってしまいましたが、サクラおにぎりを2つも持って登園しました

人との争い事が苦手な次男くん
今日は上手にお友達と過ごせたかしら?
ちなみに次男くん、自分のクラスと先生の名前を覚えてません
そんなんで、お友達の名前を覚えるのはもっと大変かな?
戦隊モノの名前覚えるのは早いのに、何故なんだろう

初日からおにぎり持って1日保育でした

人見知りな次男くん、緊張しておにぎり食べられないかもとおにぎり1個にする?と聞いたら

2つ持って行く!と、サクラは散ってしまいましたが、サクラおにぎりを2つも持って登園しました


人との争い事が苦手な次男くん

今日は上手にお友達と過ごせたかしら?

ちなみに次男くん、自分のクラスと先生の名前を覚えてません

そんなんで、お友達の名前を覚えるのはもっと大変かな?

戦隊モノの名前覚えるのは早いのに、何故なんだろう

お友達は名前がわからなくても、一緒に遊べているみたいですよ!!
名前を聞くと、みんな『おともだち』って答えます(笑)
緊張しているだろうに(;一_一)
緊張していても、お腹は減るんだな(笑)
桜、あっと言う間に散っちゃいますね(T_T)
観られて良かったですね♪
せい君は益々覚えが悪くなって
学校で今日何があるのかさえ
分からない事が増えて来たので
せいママとバカになったのかなと
頭を抱えてます。
それでも何とか生きてるから
きっと大丈夫ですよ。
応援!
さて、次男くんは おにぎり2つも食べれたかな?( ´艸`)
さくらおにぎり、
春って感じでいいですね~。
うちの地域もかなり
散っちゃってます・・・。
でも今年はちょっと
観に行けて良かったです♪