とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

夜も卒業?!

2011-09-30 | 長男/3歳の頃
もう1ヶ月以上夜のオムツが濡れていませんでした
濡れてないのに捨てなくちゃいけないので、オムツもったいないし
おねしょシーツをやっと買ったのでパンツにしてみました
初日はドキドキ
でも、朝起きたら池はなかった
そこから一度も濡れてません
もしかしたらトイトレ完全卒業??
油断大敵なので、おねしょシーツは必須ですがオムツがなくなってホッ
息子っちはカーズのオムツ履きたそうでしたけどね
その代わりにばぁばに買ってもらったカーズのごほうびシール

おねしょしなかったら1枚貼れることになってます
が・・・いつの間にかうん●ができたらも加わってます
シール無くなったら追加購入しなくちゃね



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yutan)
2011-09-30 13:43:15
おむつ卒業おめでとうございます♪

うちはまだ保険でおむつつけてます(^_^;)
夜ももうずっとしてないんですが、まだおむつ買いだめしたのが残ってるし、万が一の時が怖いので・・・

でもうちもそろそろやめようかな~(*^_^*)
Unknown (たけちゃん)
2011-09-30 15:12:56
早い!!
年少さんで取れたらすごいですよね。

ここだけの話、AZUはものすごく遅くて
この夏休みにやっととれたの。
夏休み前のお泊まり会ではクラスに4~5人くらい
まだ紙パンツ派がいたようで、ほっとしたけど・・・。
RIYU
Unknown (お天気ママ)
2011-09-30 16:19:21
夜も外れたんですか??
すごーい!!
うちの長男でも年長で、小学校に入ってもおねしょの常習犯なのに!!

Unknown (湾岸mom)
2011-09-30 22:23:32
わ~いいですね!
カーズのシール、沢山貼れるといいですね☆

うちは大分前から夜は濡れないのですが、
明け方一度起きて2度寝すると必ずもらします。必ずですwww
ねぞう悪すぎで同じベッドに寝てるので
シート、意味ないです^^;
朝、洗濯する時間が無いので…やっぱりたまにオムツにしてますwww
Unknown (よしパパ)
2011-10-01 04:40:41
オムツ卒業おめでとうございます!
夜中もトイレに起きるようになると、成長を感じますよ!
どこのご家庭でもカーズが大活躍ですね!(^^)
我が家のまさのパンツもほとんどがカーズです。

いろいろとご心配をおかけしましたが、息子がやっと退院して、自宅療養ですが、順調に回復しています。ずっとブログに温かいコメントを残していただきありがとうございます。
ずいぶんと励まされましたよ!
これからも長いお付き合いでよろしくお願いします。


Unknown (りくたんママ)
2011-10-01 09:42:49
あやのさん
おはようございまーす!

とっとくん、
夜も卒業なんて
頑張りましたね。

ホント夜卒業すると
らくちんですよね。
でも確かに最初はドキドキ。

たまーに寒い日なんかに
もらしちゃうこともあって、
夜中に大変だったことも
あるけど・・・。
yutanさんへ (あやの)
2011-10-02 19:27:22
うちもまだオムツが1袋そのままです(+o+)
お泊りに行く時の保険に取っておくか、
下の子にあげちゃうかですね^_^;
どうかおもらししませんように(*^^)v
RIYUさんへ (あやの)
2011-10-02 19:29:54
そうなんですか??
早く外さなくちゃ!って焦っちゃいました^_^;
AZUちゃんはずれて良かったですね❤
お天気ママさんへ (あやの)
2011-10-02 19:32:03
私が小学校1年生でおねしょ治りました(+o+)
弟は年少ぐらいではずれたのに・・・^_^;
ダメな姉でしたよ(*^_^*)
湾岸momさんへ (あやの)
2011-10-02 19:35:40
カーズ貼りたいために??頑張ってますよ❤
うちも寝相悪いです(+o+)
気がつくと私の顔の前に足が・・・(笑)
顔の前でおねしょされたら最悪だぁ(+o+)

コメントを投稿